■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【第174回常会】国会中継・総合スレ89
- 1 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:09:34.00 ID:UB3mgeic
- 第174回国会(常会):平成22年1月18日〜平成22年6月16日までの150日間
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
◆前スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ88
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1267599200/
◆過去の会期(前年分まで)
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ16(実質23〜38)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1259111109/
【第172回特別会】国会中継・総合スレ3(実質20〜22)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1253079269/
【第171回常会】国会中継実況スレ part19
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247553916/
◆ルール
・特定の政党や政治家を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程のチェックは前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、質疑答弁者は審議開始の前後に国会TV
・900を超えたら次スレの準備→確認→宣言→様子見/確認→次スレ立て→報告
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
- 2 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:10:12.34 ID:UB3mgeic
- ◇FAQ(IE推奨)
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」からWMP、REAL、SL、ブロードバンド、ナローバンドを試す
・HPが混雑により表示されない場合は英語ページから入る http://www.shugiintv.go.jp/en/index.php
・ニコニコ動画のミラー中継 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→国会〜
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
・(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
・これにより、(3つでも4つでも)複数のプレーヤーで開いて同時に再生できる
《ストリーミングURLの取得》
・衆中継HPなどのHP中にある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それを、WMPでもREALでも「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる(ショートカット:WMPはCTRL+U、REALはCTRL+O)
《その他の板、規制や鯖落ちの際の避難所》
・番組ch(NHK)板 http://live23.2ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://yutori7.2ch.net/liveplus/ (携帯も可)
・国会実況 難民収容所 http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1267488735/ (避難所)
- 3 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:13:37.37 ID:UB3mgeic
- 3月5日(金) の審議中継予定
09:00 衆・厚生労働委員会
09:00 衆・国土交通委員会
09:00 衆・文部科学委員会
09:20 衆・環境委員会
10:00 参・予算委員会
- 4 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:15:04.90 ID:UB3mgeic
- 3月5日(金)の質疑者:国会TV掲載分
◆衆議院厚生労働委員会 子ども手当支給法案
田村 憲久(自民)
西村 康稔(自民)
武部 勤(自民)
古屋 範子(公明)
高橋 千鶴子(共産)
柿澤 末途(みんな)
◆衆議院国土交通委員会 集中審議(八ツ場ダム問題)
金子 恭之(自民)
小渕 優子(自民)
佐田 玄一郎(自民)
塩川 鉄也(共産)
中島 隆利(民主)
熊田 篤嗣(民主)
中島 正純(民主)
◆参議院予算委員会
大島 九州男(民主)
牧山 ひろえ(民主)
佐藤 正久(自民)
(休憩)
佐藤 正久(自民)
衛藤 晟一(自民)
加納 時男(自民)
澤 雄二(公明)
紙 智子(共産)
山内 徳信(社民)
- 5 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:17:31.35 ID:MVP97aZW
- >>1
乙dです!
- 6 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:36:40.85 ID:RxwooFfY
- 1乙
- 7 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:36:59.14 ID:dFR3AKEh
- いちおつ
- 8 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:38:05.35 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- >>1
おちゅ
みずぽ:キュウセイケンガー@予算
- 9 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:38:37.72 ID:vffUYCzq
- >>1
なるほど、予算委は少子化系か
- 10 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:38:43.37 ID:7joNhct9
- >>1乙
児童養護施設に入所している子供や里親に育てられてる子供に子ども手当が支給されないことに関して@厚生
- 11 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:40:02.10 ID:emMJs+T4
- 参院始まるぞヒゲ
- 12 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:40:19.69 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- 子ども手当審議中ですが
すばらしい政策です@予算
厚生の動画見てくださいね・・・
- 13 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:41:06.67 ID:mAllOLRP
- 自民ヒゲ佐藤@参院
- 14 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:41:11.74 ID:13rfIhE3
- 長妻の上から目線言葉には 反吐が 俺、胃が悪い @厚生
- 15 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:41:16.48 ID:vffUYCzq
- ヒゲきた
- 16 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:41:21.97 ID:002Yaxli
- ヒゲの隊長さんキター!!!
- 17 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:41:21.79 ID:bsdfY2Zw
- ひげキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 18 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:41:34.54 ID:mAllOLRP
- いきなり信頼ネタwwww@ヒゲ
- 19 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:42:19.36 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- 相変わらず後ろはみずぽのみ@予算
- 20 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:42:27.40 ID:SpM07DX4
- あーぽっぽムカツクw@参院予算
- 21 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:42:43.89 ID:9p9vrB7+
- ある意味ってどの意味だよ@予算
- 22 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:42:44.71 ID:+bdoBbTG
- この国の一番の問題点は鳩山さんですよ?@予算
- 23 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:43:58.15 ID:AK4BYyAl
- 1おつ
ヒゲの隊長に移動〜
- 24 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:44:26.00 ID:9p9vrB7+
- 努力だけでいいならば国民は地獄を見るんだよ
- 25 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:44:46.37 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- いのちを守りたいよりも国を守りたいほほうが重要じゃね?@予算
- 26 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:44:52.43 ID:pPon1Geh
- >>1おつおつおつ!
努力している?
のたうちまわっている○
- 27 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:45:07.83 ID:vffUYCzq
- 国を守るという言葉は一回も出てこなかった・・・
- 28 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:45:12.53 ID:+bdoBbTG
- いいねぇヒゲさん@予算
- 29 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:45:20.49 ID:AK4BYyAl
- 泥舟の鳩山丸w
- 30 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:45:21.40 ID:RxwooFfY
- 「命を守る」だけでなく「国を守る」とも言ってほしかった@ヒゲ
- 31 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:45:36.94 ID:mAllOLRP
- 国防観念マジでねーんじゃね?
- 32 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:45:57.44 ID:pPon1Geh
- 鉄板鳩山丸で国民がバーバキューにされそうだがww
- 33 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:46:12.79 ID:mAllOLRP
- 話し合いで何でも解決する
しなかったらママのお金で何とかする!
- 34 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:46:13.89 ID:SpM07DX4
- 「当然のことながら」が信じられないんだよwぽっぽ
- 35 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:46:56.03 ID:AK4BYyAl
- >31
だって、国というものがよくわからないんだもの…ぽっぽ
- 36 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:47:09.13 ID:002Yaxli
- ポッポに強い意志とかムリ言わないであげてw@予算
- 37 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:47:15.01 ID:mAllOLRP
- 国民の代わりに死ぬ覚悟で行った人は違うわ
- 38 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:47:23.70 ID:UB3mgeic
- 隊長
「施政方針演説で命守をるは26回言ったが国を守るは1回もなし」
「国防は最大の福祉」
「国民は泥船ではなく鉄板の船に乗りたい」
鳩の答弁「がんばる。信じて。思い」ばかり...イラつくなコレ
- 39 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:47:36.25 ID:F2fPcD6T
- ヒゲと聞いて
>>31
無防備無防備ぃぃぃぃ!
- 40 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:47:39.56 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- モロニコココwww
日テレでは隠してたのにw
- 41 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:47:57.23 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- >>40
誤爆・・・
- 42 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:48:33.67 ID:dFR3AKEh
- 隊長ははつ恋っぽいんだよな
- 43 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:49:04.53 ID:+bdoBbTG
- 北沢国亡大臣@予算
- 44 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:49:15.69 ID:vffUYCzq
- 陰湿ないじめをするらしい大臣だ
- 45 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:49:47.48 ID:13rfIhE3
- 本当に民主の大臣は知らなすぎる@予算
- 46 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:50:16.89 ID:mAllOLRP
- うん?
- 47 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:50:54.29 ID:UB3mgeic
- 今日は隊長のお説教&講義タイムだな@予算
「日本に国連軍いるって知ってる?」
- 48 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:50:55.32 ID:vffUYCzq
- ぬ?
- 49 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:21.67 ID:tcfRafRc
- 氏ねよクソ鳩
- 50 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:23.06 ID:9p9vrB7+
- ええええええええええええええ
- 51 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:28.73 ID:lwtSbMkt
- いま教えてもらったのかよw
- 52 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:35.59 ID:F2fPcD6T
- うはははははwwwww
- 53 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:35.76 ID:002Yaxli
- へーそうなんだ。知らなかったってポッポwwww@予算
- 54 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:35.92 ID:RxwooFfY
- 高橋千鶴子のテンションが高い@厚労
- 55 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:39.17 ID:bsdfY2Zw
- ぽっぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:38.84 ID:ko2oomuD
- ありえねええええええええええええええええええええええええ
- 57 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:40.77 ID:RhwgOz9V
- 佐藤くんそのとおりだよ
- 58 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:41.32 ID:pPon1Geh
- 朝鮮戦争再開すべき。
だれかすばらしい野次とばしたなw
- 59 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:42.13 ID:vffUYCzq
- 知らなかったのかよwwwwwww
- 60 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:43.04 ID:mAllOLRP
- >>47
平野「沖縄に旗は立ってるよね?」
鳩「教えてくれてサンキュー」
- 61 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:44.00 ID:c6AbVz5Y
- うちの国のトップは何にも知らないお(´・ω・`)
- 62 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:50.37 ID:+bdoBbTG
- あ〜あダメだこりゃ@予算
- 63 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:51:59.99 ID:UB3mgeic
- ヒゲ「国内に7つある国連軍の1つが普天間」
- 64 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:03.58 ID:13rfIhE3
- 教えていただいてありがとうございます 総理@予算
- 65 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:19.23 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- みずぽに質問朝鮮戦争について@予算
- 66 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:20.71 ID:RhwgOz9V
- さぁーーーーー盛り上がってまいりましたwww@予算
- 67 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:21.91 ID:s0j5eavy
- 勉強して下さいww
恥の上塗り
死ね糞平野
- 68 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:25.59 ID:mAllOLRP
- やっべぇこの国やっべぇ
- 69 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:25.96 ID:vffUYCzq
- でも俺も知りませんでしたごめんなさい
- 70 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:28.26 ID:SpM07DX4
- あー髭の人も興奮しないで
- 71 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:39.07 ID:UB3mgeic
-
もう。正座して隊長の講義を拝聴する。
- 72 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:52.50 ID:sAVUJCj3
- みずほ逃げた
- 73 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:52:59.03 ID:pPon1Geh
- そうだそうだ!!!
- 74 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:03.12 ID:B7vSQ8ch
- 舐められてる感があるなあ
隊長がんばれ
- 75 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:09.30 ID:4SqgzYTO
- こりゃーNHKは中継できんわなww@予算委
- 76 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:29.18 ID:RhwgOz9V
- 都合の悪いことは答えられません byみずほ
- 77 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:36.73 ID:002Yaxli
- なんだ?
- 78 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:40.40 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- 速記が止まる・・・@よさん
- 79 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:45.22 ID:mAllOLRP
- 日米同盟はー?安保協定はー?
- 80 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:47.27 ID:tcfRafRc
- 何でNHKで中継やらないんだ?
見せられないからか?
- 81 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:55.79 ID:RhwgOz9V
- そっきをとめてください
- 82 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:56.94 ID:AK4BYyAl
- みずぽは本当にダメだな。
去年の選挙前、阿佐ヶ谷駅前で街頭演説してたけど、
立ち止まる人が一人もいなかった。ただの一人も。
- 83 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:53:55.65 ID:vffUYCzq
- みずぽは朝鮮戦争についての見解を言う立場ではないと
- 84 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:11.39 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- 菅さんとみずぽ談笑中@予算
- 85 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:12.51 ID:13rfIhE3
- 大臣がこの国の事をいうべきでないってどこの大臣だよ@予算
- 86 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:27.98 ID:axhkEMCU
- これはテレビで放送できないだろ
- 87 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:28.46 ID:s0j5eavy
- オムライスおばはんも糞だな
- 88 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:31.48 ID:9p9vrB7+
- そう言い訳は通用しないよミズポタン
あんたら国務大臣にさんざん歴史認識問いただしてきたやん
- 89 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:35.57 ID:+bdoBbTG
- 答えられないなら本件についての発言権は放一切棄しろよ福島@予算
- 90 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:54:57.60 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- 外交や防衛には関わらんでくれ・・・orz@よさん
- 91 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:55:02.27 ID:SpM07DX4
- 社民大ピンチw
- 92 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:55:11.78 ID:Y7eb4E7H
- ミズポが逃げ回ってると聞いて
- 93 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:55:25.04 ID:002Yaxli
- 何も言わないなら、この件に関してこれ以降発言すんなよ。
- 94 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:55:44.07 ID:mAllOLRP
- この件に関しては社民糞だからな
- 95 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:55:46.54 ID:axhkEMCU
- 意味の分からない事言うな
- 96 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:04.76 ID:pPon1Geh
- はぁぁぁ?
日本の歴史的なことに朝鮮半島は口をだしているのだが、みずぽ?
髭、もっとねちねちやれ。
- 97 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:07.04 ID:vffUYCzq
- ヒゲ「国連軍がいることは賛成なのか反対なのか?」みずぽ「国連軍がいるという認識は持ってます」
- 98 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:08.52 ID:bsdfY2Zw
- 喋りたがりのみずぽが苦しんでるww
- 99 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:23.38 ID:9p9vrB7+
- ミズポタンをいじめるなヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 100 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:50.93 ID:sAVUJCj3
- 国連軍について正否が答えられないんなら、
米軍駐留についても、何も言うな。
- 101 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:52.59 ID:B7vSQ8ch
- みずぽ苦しくなってきたー
- 102 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:56:57.84 ID:axhkEMCU
- 非武装中立を謳ってこの答弁か
- 103 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:06.75 ID:A2pjmROl
- 自分の党の利益のために、国の存立を危うくするのか、佐藤。
まったく、国賊ものだな。
陸佐の癖に偉そうに。
- 104 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:17.10 ID:9p9vrB7+
- 国連の評価にコメントしないって、人権法案はさんざん国連の人権委員会のこと持田sくせに
- 105 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:17.44 ID:002Yaxli
- みずぽ、うぜええええ!
- 106 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:33.45 ID:+bdoBbTG
- そう、極めておかしいよ、個人ではなく公人ですから@予算
- 107 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:33.52 ID:vffUYCzq
- 誰だ、当時加盟してないだろまだっつったのはw
- 108 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:37.98 ID:mAllOLRP
- 国連軍だお?
- 109 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:44.60 ID:13rfIhE3
- いくら国連と言えども国のことが言えない国務大臣
- 110 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:48.57 ID:9EJvlHBR
- 隊長って、フセインに似てね?
- 111 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:57:54.69 ID:rcsyajix
- ダメだな 佐藤は
- 112 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:58:36.70 ID:J/5StRRC
- この内閣たびたび「○○に関しては先生は専門家でいらっしゃいますから」とか言うよね。
自分は専門じゃないから答えられなくても仕方ないじゃないかとでも言いたいのだろうか。
- 113 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:58:45.41 ID:002Yaxli
- 何か沸きだしたwww
- 114 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:09.86 ID:mAllOLRP
- 答えろよ北沢
- 115 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:20.73 ID:vffUYCzq
- 次のターゲットは防衛大臣
- 116 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:22.50 ID:+bdoBbTG
- まるでやる気のない無能な北沢@予算
- 117 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:28.90 ID:RhwgOz9V
- ちょっとまったwwww
- 118 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:28.71 ID:bsdfY2Zw
- グアムから沖縄まで2,3日www
そんなアバウトでいいのかよ
- 119 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:30.06 ID:pPon1Geh
- >>113
だなww
- 120 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:49.12 ID:9p9vrB7+
- 総理は自衛隊出身の小原舞たんを防衛政務次官にすべきヽ(`Д´)ノ
- 121 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:50.10 ID:tcfRafRc
- 工作員が紛れ込んでるね
- 122 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:56.73 ID:sMzERrjH
- >>112
自分に知識がないことを恥じる気持ちはなさそうだよね。
- 123 :無記名投票:2010/03/05(金) 11:59:58.62 ID:7joNhct9
- 北澤ヒドス@予算
- 124 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:12.56 ID:mAllOLRP
- 小沢「第七艦隊だけでいいじゃないか」
- 125 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:13.05 ID:13rfIhE3
- 何も知らない防衛大臣 民主党最高ですね。
- 126 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:17.90 ID:ko2oomuD
- >>112
ちょっと前に茂から「あんたの補足なんか補足になってねぇ。俺のほうが詳しいし」
ってばっさりやられた事もあったがな
- 127 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:24.31 ID:vffUYCzq
- 予算委燃えるな
- 128 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:38.72 ID:B7vSQ8ch
- >>113
隊長と聞いて沸いて来ました。
- 129 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:46.39 ID:bsdfY2Zw
- ゼロベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 130 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:48.87 ID:emMJs+T4
- 左翼にとってこの質疑はまずいのか
もっとやれ
- 131 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:49.74 ID:9p9vrB7+
- お前の知識がゼロベースだろ
- 132 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:52.23 ID:mAllOLRP
- あちゃー
- 133 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:00:53.44 ID:F2fPcD6T
- ゼロベース(笑)
- 134 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:01:20.95 ID:qdgFW4Ir
- お昼はカレー
- 135 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:01:23.83 ID:002Yaxli
- 朝鮮戦争はじまったら速攻、北の勝利だけどね。
国境→ソウルの距離が八王子→東京中心と一緒www
砲撃でソウルが即座に陥落www
- 136 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:01:31.55 ID:vffUYCzq
- お昼休み〜
- 137 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:01:37.30 ID:F3NKFB/p
- おひるだー
- 138 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:01:39.93 ID:Q7q24UhI
- 台湾を上手にからめてきたな。下手なこと言うと高校無償化に飛び火するw
- 139 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:01:43.61 ID:axhkEMCU
- 台湾とは公式に合意はできないよなぁ。中国様大好きだから。
- 140 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:02:06.25 ID:s0j5eavy
- 国会中継見ながらの競艇はやめるわ
朝から下関で四万納税してしもうた
日曜まで飯抜きww 辛い
- 141 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:02:09.47 ID:+bdoBbTG
- 午後は楽しみwww
さて昼飯食って来よう
- 142 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:02:14.68 ID:UB3mgeic
- 午後の隊長にwktk
- 143 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:02:32.82 ID:13rfIhE3
- ゼロベース?
民主は三角ベースの間違いだろ
- 144 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:02:38.63 ID:emMJs+T4
- どいつもこいつも無能ばっかりだな民主大臣は
- 145 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:03:32.04 ID:sAVUJCj3
- >>135
今、北は兵士に配給する食事もないそうだ。
腹がへるから訓練はなし。
好きなだけ略奪してもいいというかけ声をやれば、喜びいさんで侵略開始だろうな。
まあまだ米軍がいるから、返り討ちになるだろうが。
- 146 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:03:37.92 ID:rcsyajix
- 今の質疑に関しては福島のほうがさすがに一枚上という感じだったね
台湾で引っかけたのは上手かったが
- 147 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:03:53.39 ID:UB3mgeic
- >>112
くだの「大学で経済やってません」と同じだな。
解らないなら素直に野党やお役人に聞いてお勉強しろと。
- 148 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:04:08.97 ID:B7vSQ8ch
- ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
- 149 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:04:11.61 ID:vffUYCzq
- そういや国交見るの忘れてた
- 150 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:05:15.04 ID:mAllOLRP
- >>146
弁論では負けるけどね
そういう問題じゃないから答弁真に受けないでしょ
- 151 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:07:16.65 ID:RhwgOz9V
- しかし
「陸上戦中心だから海兵隊がいない」
はひどすぎやしないか?
- 152 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:07:32.21 ID:B7vSQ8ch
- >>150
逃げ回る答弁させることに意義があるんだよな
- 153 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:09:50.71 ID:9p9vrB7+
- 推定無罪なのに印象で質疑しちゃいけないだろ
- 154 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:12:44.18 ID:RxwooFfY
- 散会@厚労
- 155 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:13:11.56 ID:9p9vrB7+
- こいつ警察上がりだけど、こんな最初から決め打ちで取調べしてたらえん罪が出るのもわかるわ
足利事件とか知らないのか?
- 156 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:15:05.24 ID:c1RpPc5x
- 工作員いるね
- 157 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:16:14.89 ID:cb6ikh2M
- 飯食わないのかな
- 158 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:23:32.91 ID:rcsyajix
- >>152
それは違うだろう 逃げ回ってすむなら楽なもんだよ それに朝鮮戦争が北朝鮮の
侵略かどうかなんて大方の国民には関心事項でない
- 159 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:24:30.52 ID:RxwooFfY
- 散会@国交
- 160 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:25:48.68 ID:C+QKReG7
- 今日のこれ・・・放送できるわけなーな
国民不安になるわ
- 161 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:32:20.61 ID:COPkqGbV
- 穀田@国交
高橋@厚労
宮本@文科
委員会共産党の見所は穀田が三日月をイチビルところといつ宮本が大ボケをかますかだな。
参議院予算は誰が出るのだろうか?
- 162 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:50:08.64 ID:RxwooFfY
- 今後の主な政治日程
3月2日 2010年度予算案が衆院通過
下旬 同予算案が成立
4月中旬 政府が事業仕分け第2弾をスタート
12日 核安全保障サミット(13日まで、米国・ワシントン)
5月上旬 鳩山首相が上海万博開会式出席?
同 民主・小沢氏が訪米?
31日 米軍普天間飛行場の移設先の決定期限
6月16日 通常国会会期末
24日 参院選公示(会期延長がない場合)
25日 主要国首脳会議(サミット)(27日まで、カナダ・ハンツビル)
7月11日 参院選投開票(同)
9月30日 鳩山首相の民主党代表任期満了
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010030200682
- 163 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:50:16.80 ID:RxwooFfY
- 3月5日(金) の審議中継予定
09:00 衆・厚生労働委員会(散会)
09:00 衆・国土交通委員会(散会)
09:00 衆・文部科学委員会
09:20 衆・環境委員会(散会)
10:00 参・予算委員会
10:00 参議院予算委員会(中継)平成22年度総予算3案 一般質疑
質疑者
大島 九州男(民主)
牧山 ひろえ(民主)
佐藤 正久(自民)
(休憩後)
佐藤 正久(自民)
衛藤 晟一(自民)
加納 時男(自民)
澤 雄二(公明)
紙 智子(共産)
山内 徳信(社民)
- 164 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:54:21.59 ID:TUKZFiiw
- だ〜か〜ら〜
NHKは基本的質疑の一巡目しか中継しないんだよ。
- 165 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:56:13.24 ID:VCnRrBO8 ?PLT(12524)
- >>164
要望出せば変わるかもな
- 166 :無記名投票:2010/03/05(金) 12:56:22.86 ID:pPon1Geh
- 3月5日(金)の質疑者:国会TV掲載分
◆衆議院厚生労働委員会 子ども手当支給法案
田村 憲久(自民)
西村 康稔(自民)
武部 勤(自民)
古屋 範子(公明)
高橋 千鶴子(共産)
柿澤 末途(みんな)
◆衆議院国土交通委員会 集中審議(八ツ場ダム問題)
金子 恭之(自民)
小渕 優子(自民)
佐田 玄一郎(自民)
塩川 鉄也(共産)
中島 隆利(民主)
熊田 篤嗣(民主)
中島 正純(民主)
衆議院のほうは塩川氏までだな。あとは聞かなくてもいいか。
- 167 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:00:17.21 ID:F3NKFB/p
- 予算委ハジマル
- 168 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:00:45.60 ID:002Yaxli
- はじまた
- 169 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:01:16.28 ID:TUKZFiiw
- >>165
どうして中継しないんだ!?、と文句言ったら
国会中継するなって意見もあるんです!って
逆ギレされた人がいるみたいだからなぁ....。
- 170 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:01:19.48 ID:/37TMNxk
- 佐藤隊長@予算委員
- 171 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:01:37.87 ID:YnbQAN2T
- JWTCって何? ヒゲ隊長
- 172 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:01:50.49 ID:F3NKFB/p
- 知らない言葉使わないで><
- 173 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:02:05.11 ID:mAllOLRP
- あーそれはわからんだろ
- 174 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:02:05.53 ID:rcsyajix
- 平野は微妙に言葉使いがおかしいんだよな
- 175 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:02:37.26 ID:hNMyX5mv
- >>171
ジャパン
WTCや
南港にあるがな
- 176 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:02:37.72 ID:YnbQAN2T
- Jungle War Training Center なのか
- 177 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:02:37.79 ID:002Yaxli
- 俺も知らないけど、首相も国亡大臣も知らないってw
- 178 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:03:35.17 ID:x8g5COVi
- ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 179 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:03:44.00 ID:7joNhct9
- 福島党首が喜びそうな発言w
- 180 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:03:56.13 ID:vffUYCzq
- 福島党首が喜びそうな発言w
- 181 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:04:24.88 ID:mAllOLRP
- >>179-180
- 182 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:04:47.82 ID:YnbQAN2T
- 県外移設はアテもなく言ってたのね
沖縄県民を弄んだのね
- 183 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:05:02.55 ID:cb6ikh2M
- 何事も当てがないポッポ
- 184 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:05:24.43 ID:/37TMNxk
- 鳩山一気にトーンダウンw@予算
- 185 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:05:34.67 ID:ieMxpt8R
- 虚言妄想壁だから仕方ないよねポッポは
- 186 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:05:38.52 ID:Q7q24UhI
- アテがないこと認めるなよwww
- 187 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:05:51.43 ID:cb6ikh2M
- この期に及んでまだ検討か
- 188 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:06:13.91 ID:py7b54Rp
- 鳩山家では、発言はすべて撤回すれば、OKなんだよ。
- 189 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:06:22.24 ID:002Yaxli
- ポッポはそんな昔の事、覚えてません。
- 190 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:06:22.34 ID:vffUYCzq
- 虚言妄言はぽっぽの専売特許だからな
- 191 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:06:39.78 ID:/37TMNxk
- 随時ってゼロベースじゃねのかw
- 192 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:14.16 ID:Uqm9QMQv
- じゃあ沖縄問題は、県民が決めるって事?丸投げ?
首相がいる意味ってないと思う。
- 193 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:33.35 ID:OLaqdHSX
-
日本の公共放送が海外のテレビ局に貸し出した映像はどう“利用”されているのか
■NHKが関与した恐るべき「黙示録」(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html
- 194 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:44.46 ID:7joNhct9
- 責任があると思います
ええ、本当にその通り
- 195 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:54.07 ID:vffUYCzq
- 日本の裏切り王w
- 196 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:55.38 ID:RhwgOz9V
- 裏切り王ww
- 197 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:56.52 ID:pPon1Geh
- >>165
NHKもばかだな。中継チャンネル作れば確実に一定の視聴者の支持をえられるのに。
- 198 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:07:57.77 ID:cb6ikh2M
- 参議院選まで衆議院選の民意で行くのかな
- 199 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:08:06.16 ID:x8g5COVi
- 裏切り王
- 200 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:08:13.35 ID:7joNhct9
- せいぜい半年かなと思ったw
- 201 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:08:19.25 ID:mAllOLRP
- ヒゲはうまい事言おうとすんな
- 202 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:08:21.37 ID:VogduhrV
- 脱税王から裏切り王に進化した
- 203 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:08:21.82 ID:ieMxpt8R
- どんどん肩書きが増えていくポッポw
- 204 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:08:49.04 ID:pPon1Geh
- だってせいぜいぽっぽが考えることですからw
- 205 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:06.56 ID:YnbQAN2T
- 「せいぜい」だけでも取り消せ @ヒゲ
- 206 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:18.99 ID:zrTXASSK
- 一佐のターンクルー?
- 207 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:28.17 ID:9y3zWVCv
- 鳩は、いつもテンパッているからなぁ〜w
- 208 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:39.40 ID:7joNhct9
- ムチャクチャだわポッポ
- 209 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:45.33 ID:mAllOLRP
- もう三冠くらいいったかな
母親の証人実現したら参観王も名乗れるな
- 210 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:52.44 ID:rcsyajix
- せいぜいという言葉に軽い意味はないが たしかに軽い印象はあるな
- 211 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:09:52.45 ID:sAVUJCj3
- ぽっぽってディベート習った方がいいんじゃないかな。
だらだら長いだけで、全然中身がないもん。
- 212 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:02.71 ID:MVP97aZW
- 「せいぜい半年」って鳩山の発言。どう考えても軽いだろ
- 213 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:18.36 ID:002Yaxli
- >>209
だれうまwww
- 214 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:24.69 ID:7joNhct9
- 地元の合意は具体的になんぞ
いい質問です
- 215 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:24.74 ID:x8g5COVi
- >>202
マスターすると新しい王に転職できるのか
- 216 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:45.17 ID:9MsG2SRZ
- とさか先輩以上の鳥頭だな>ぽっぽ
- 217 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:47.56 ID:YnbQAN2T
- 地元の合意って何?
知事? 県議会? 首長? 住民投票?
- 218 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:57.89 ID:vffUYCzq
- 平成の脱税王・日本の裏切り王ときたか・・・
- 219 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:10:58.30 ID:Bae40CeC
- 具体的=ゼロベース
- 220 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:11:14.89 ID:FwLIswFP
- 福田も「せいぜい頑張って下さい」って言って叩かれてたからな
- 221 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:11:18.98 ID:THolKw2H
- ゼロベースって言葉に違和感を感じる
- 222 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:11:24.55 ID:rcsyajix
- 一義的という言葉使いが間違っているだろう
- 223 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:11:46.65 ID:sAVUJCj3
- ゼロベースで始まってるんだったら、
民主が始まって半年、あと2ヶ月で5月。
現在は7割か8割のとこまで来てるんだろうな?
- 224 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:12:21.35 ID:YnbQAN2T
- >>220
その使い方は本当は間違ってないんだけどねぇ
- 225 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:12:35.86 ID:mAllOLRP
- こんな話も持ち上がってきたね
【普天間問題】ホワイトビーチから沖合の津堅島までの間を埋め立てて滑走路にする案が政府内で浮上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267741053/
- 226 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:12:36.53 ID:9y3zWVCv
- 鳩の話は、思いと重いばかりw
- 227 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:12:57.20 ID:py7b54Rp
- でも斟酌しませんから。
- 228 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:13:14.29 ID:cb6ikh2M
- 得られるもんならw
- 229 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:13:30.52 ID:Uqm9QMQv
- >>193
見せてもらった。ありがとう!!
NHKって毎日HENTAI新聞並みですね。
しかも捏造映像作ってるのが、料金徴収して国民のお金で作ってるとは。
最低。
- 230 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:13:35.44 ID:RhwgOz9V
- 平野は前に座っとけよ
- 231 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:13:37.07 ID:/37TMNxk
- 鳩山が答えろよ
- 232 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:13:37.85 ID:YnbQAN2T
- 地元は知事、首長 と
県連が反対してるから説得しないといけないのでは? ヒゲ
信頼得たいなw 平野
- 233 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:14:14.65 ID:vffUYCzq
- まずは政府が5月末までになんとか考える、政府の責任において決めていく
って、まずはって何だよまずはってw
- 234 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:14:53.27 ID:/37TMNxk
- 最初に辺野古に決めたのは自民じゃないですかって言え
- 235 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:14:54.89 ID:TUKZFiiw
- 民主のゼロベースって
もう一回検討はしてみる
という意味だからなあ。
- 236 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:01.11 ID:RhwgOz9V
- みずぽほめごろしwww
- 237 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:06.71 ID:7joNhct9
- トラストヒムwww
- 238 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:07.73 ID:sAVUJCj3
- 沖縄にも保守はいるって話しだったが…。
基地移転反対派も。
- 239 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:08.46 ID:cb6ikh2M
- 反党行為の沖縄県連は除名だな
- 240 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:14.66 ID:FXnejLzp
- トラストヒムwww
- 241 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:15.49 ID:py7b54Rp
- 信じちゃ駄目だよ。福島さん。
詐欺男と詐欺集団を。
- 242 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:22.20 ID:x8g5COVi
- >>224
貴様とかと同じで悪いイメージになっちゃったからね
- 243 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:55.56 ID:+bdoBbTG
- なんで福島はいつもどうでも良いことと、すり替えばかりなの?
- 244 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:15:57.20 ID:7joNhct9
- 辺野古を強行にってみずぽ
- 245 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:11.05 ID:KCGGobAi
- 答えてないよ
- 246 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:11.99 ID:rtGs6QLy
- ポッポは、アメリカと条約改正合意までを5月末って言質取られちゃってるよね
- 247 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:13.22 ID:F3NKFB/p
- で、大幅埋め立てには賛成するんか?
- 248 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:17.02 ID:mAllOLRP
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ちゃぶ台ひっくり返したら元に戻らないでござる
の巻
- 249 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:19.44 ID:9MsG2SRZ
- みずほちゃん、大臣としてしか発言しないんじゃなかったの?ww
- 250 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:19.90 ID:vffUYCzq
- 褒めたんだけどがっかりしたw
- 251 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:21.94 ID:sAVUJCj3
- みずほ、社民党は誤魔化ししか言えないな。
- 252 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:23.91 ID:ieMxpt8R
- 誉めたけどがっかりしたw
- 253 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:27.02 ID:MVP97aZW
- 褒めたんだけどがっかりしました。ってw
- 254 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:44.45 ID:sjHAZo5p
- なにいってんだ、みずぽ
わけわからん
- 255 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:48.79 ID:/37TMNxk
- 枡添が後ろで楽しそう
- 256 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:52.92 ID:cb6ikh2M
- 5月で政権瓦解するのかな
- 257 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:16:57.22 ID:hNMyX5mv
- homegorosi ほめ殺しかよ
- 258 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:17:08.22 ID:2Xs17Zvw
- 本会議はなんでこんなに映像が悪いんだろう?
- 259 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:17:10.04 ID:7joNhct9
- 案の定取り上げられたw
- 260 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:17:29.30 ID:vffUYCzq
- 県外と言っているのか県内と言っているのかわからなくなってきた
- 261 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:17:31.94 ID:TUKZFiiw
- 民主主義を勘違いしてるだろ、ミズポは。
- 262 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:17:41.54 ID:THolKw2H
- 屁の子案は住民も納得してたんじゃないの?
民主がイチャモン付けて「もっと良案出す」って言ったから支持したのに、屁の子陸上案では悪い方向だろ。
- 263 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:04.39 ID:+bdoBbTG
- 憶測って、お前らが明快に経過を示さないからだろwww
- 264 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:10.16 ID:mAllOLRP
- 最近このネタで岡田しゃしゃり出てこなくなったなぁ
- 265 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:21.97 ID:9y3zWVCv
- 流石に、戦術のプロw
ウィークポイントをピンポイントで攻撃!w
- 266 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:29.87 ID:KCGGobAi
- >>261
○○民主主義・・・何が入りますか
- 267 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:39.82 ID:i4pC+G43
- >>262
だって社会民主主義ですもの
- 268 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:44.60 ID:7joNhct9
- えええええええ
バラバラじゃん
次から次へと移設先出てくるじゃん
- 269 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:47.98 ID:MVP97aZW
- 5月に平野を退任させて誤魔化すつもりだろ
- 270 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:18:49.29 ID:Uqm9QMQv
- 平野長官のもとで・・・?
首相が、官房長官の下ですか?
- 271 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:19:10.98 ID:i4pC+G43
- 失礼>>261でした
- 272 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:19:14.96 ID:2RFSS9YP
- 民主党が移転先を決められないほうが安心。
- 273 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:19:28.65 ID:vffUYCzq
- 訓練できないと困るよなあ
- 274 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:20:26.60 ID:+bdoBbTG
- 透明性とは全く縁がないよねぇ
- 275 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:20:29.90 ID:/37TMNxk
- 極秘会談を総理が漏らしたw
- 276 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:20:51.76 ID:cb6ikh2M
- 密約暴くのは好きなのにねえ
- 277 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:02.95 ID:+bdoBbTG
- www
- 278 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:14.44 ID:9J9hYVhL
- その会談で官房長官も「トラスト・ミー」って言ったらしいね
- 279 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:17.13 ID:FXnejLzp
- 連隊長の話だな
- 280 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:19.40 ID:pPon1Geh
- きたきたw
びじれいくw
- 281 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:20.33 ID:MVP97aZW
- ありゃ平野と北澤とルースさんの会談って極秘だったのか
それを鳩山が記者に喋ったって…
- 282 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:21.87 ID:7joNhct9
- トラストミー、クーデター事件ですか?
- 283 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:32.33 ID:sMzERrjH
- ぽっぽ声が弱弱しすぎるw
- 284 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:33.26 ID:x8g5COVi
- トラストミー(゚∀゚)キタコレ!!
- 285 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:28.22 ID:vffUYCzq
- もはや極秘ではない
- 286 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:35.34 ID:sAVUJCj3
- 鳩、声が小さいw
- 287 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:37.57 ID:Q7q24UhI
- ブーメランw
- 288 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:37.60 ID:TUKZFiiw
- >>264
現実的なことが判ってるからじゃないの?
北澤もこの件はトンデモないことは言わないし。
- 289 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:41.06 ID:7joNhct9
- >>278
【政治】 平野官房長官 「普天間…トラスト・ミー」と米に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267751682/
- 290 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:42.91 ID:mAllOLRP
- >>278
今それいうのは喧嘩売ってるだろw
- 291 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:47.23 ID:rcsyajix
- 連隊長の話だな これは佐藤が自爆する質問になるかも
- 292 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:21:58.68 ID:9MsG2SRZ
- 失言で失職する政治家はいっぱいいたけど
出る言葉全てが失言のぽっぽ失職しない不思議
- 293 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:01.86 ID:THolKw2H
- 鳩の発音が何気に良かったw
- 294 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:04.16 ID:7joNhct9
- クーデターキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 295 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:11.06 ID:tcfRafRc
- トラストミーwww
- 296 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:15.27 ID:FXnejLzp
- 俺も使いたいwww
- 297 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:18.71 ID:RhwgOz9V
- >>291
kwsk
- 298 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:23.05 ID:mAllOLRP
- へいへい北沢出て来いよw
- 299 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:22.58 ID:vffUYCzq
- 連隊長の発言そのままじゃねえか
- 300 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:26.89 ID:GHsdtyWE
- いま、美辞麗句は大切と言った?
- 301 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:29.62 ID:sAVUJCj3
- そうだ!そうだ!
- 302 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:29.78 ID:cb6ikh2M
- 十分条件じゃないことをオバマに言ったのか
- 303 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:36.08 ID:FXnejLzp
- 終わりかよwwwwwwww
- 304 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:45.76 ID:ieMxpt8R
- 終わった
- 305 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:22:48.19 ID:qdgFW4Ir
- これはもうクーデター起こるかもね
- 306 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:23:08.67 ID:rcsyajix
- >>297
べつに深い意味はないよ それにこれに関しては質疑はしなかったな これは賢いやり方だ
- 307 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:23:24.80 ID:/37TMNxk
- 江藤晟一@予算
- 308 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:23:27.12 ID:002Yaxli
- クーデターも良いかもしれないと最近思ってきた。
- 309 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:23:44.06 ID:x8g5COVi
- >>289
ちょwwまてよwwwww
- 310 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:24:06.84 ID:7joNhct9
- そりゃ税理士さんも困惑するわな
- 311 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:24:37.42 ID:/37TMNxk
- 真実はいつも一つ★!
- 312 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:24:38.98 ID:UB3mgeic
- ヒゲ隊長終わり
どこをどう聞いても基地5月決着はムリ、としか聞こえんわ...
衛藤@予算開始
大手マザコン脱税問題
- 313 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:25:38.85 ID:9J9hYVhL
- >>289
d
スレ立ってたのねw
- 314 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:25:55.43 ID:sMzERrjH
- ぽっぽだいぶ弱ってるなあw
- 315 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:26:03.93 ID:mAllOLRP
- 西田ww
- 316 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:26:32.26 ID:vffUYCzq
- この政権はいつまで続くんだ・・・
- 317 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:26:44.00 ID:x8g5COVi
- 野次西田さん?w
- 318 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:26:54.38 ID:lwtSbMkt
- 本人が知らなかったんだから贈与として処理するのも相当無理があるんじゃね?
- 319 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:26:54.85 ID:THolKw2H
- >>312
政府案出して米国と協議したが折り合わず移設困難になったって所だね。
で、歩み寄りを見せない米国に責任が大きいとマスコミに吹聴させると。
- 320 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:07.27 ID:9MsG2SRZ
- たぶんぽっぽは、自己暗示で
「本当に知らなかった」ってことになってると思う。
- 321 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:07.36 ID:Uqm9QMQv
- 資料請求できるのに、「裁判終わるまで」は請求しないしねw
どこに努力があるのか。
隠す努力、誤魔化す努力は色々してるようだけどw
- 322 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:10.24 ID:AK4BYyAl
- この台詞リフレイン、森光子のでんぐり返しの記録抜くな…
- 323 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:20.82 ID:s0j5eavy
- 伝家の宝刀
シラナカッターwww
- 324 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:27.37 ID:VogduhrV
-
単なる薄汚いテロリストが国士になるチャンスだよな
- 325 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:30.95 ID:7joNhct9
- みなすしかない
みなすって言っちゃダメって言われたのに
- 326 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:47.18 ID:6EKhVK2J
- はい出ました「身を粉にして」
- 327 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:47.32 ID:KCGGobAi
- 3月4日首相夫妻主催の夕食会
そりゃお疲れでしょう
- 328 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:27:47.38 ID:c6AbVz5Y
- それはそれ(政務)これはこれ(説明)だろ!
- 329 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:03.31 ID:VogduhrV
- 今の政権が交代する事を望んでるよ
- 330 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:11.14 ID:7joNhct9
- そうだ!
- 331 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:21.82 ID:ieMxpt8R
- そうだ!
- 332 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:30.84 ID:+bdoBbTG
- いや脱税王で裏切り王の犯罪者には議員やる資格はないでしょ
- 333 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:31.76 ID:Uqm9QMQv
- >>320
そういえば「催眠」も保険適用するらしいからね。
「私は知らない」って催眠かけてもらってるのかも。
- 334 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:46.02 ID:002Yaxli
- ママの責任にしちゃダメですよって、言っちゃったwww
- 335 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:46.86 ID:c6AbVz5Y
- >>325
みなすって事はそうじゃないけどみなす事で都合がいいからみなしてますって言ってるようなもんだもんなあ。
- 336 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:48.86 ID:/37TMNxk
- 幸「テレビに映るならあたし出るっ!」
- 337 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:53.25 ID:UB3mgeic
- >>319
地元とも党県連とも折り合ってない罠
- 338 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:53.59 ID:F3NKFB/p
- こども総理キタコレ
- 339 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:28:59.63 ID:kawXDQJx
- こども総理www
- 340 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:29:08.01 ID:Q7q24UhI
- 本当に知らなかったなら脱税だよな。脱税じゃないって言ってるのにw
- 341 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:29:10.17 ID:mAllOLRP
- 国会の参観王
- 342 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:29:18.49 ID:UB3mgeic
- ぽっぽ 禁治産者扱いされとるw
- 343 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:29:22.66 ID:2Xs17Zvw
- 制限行為能力者www
- 344 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:29:35.79 ID:6EKhVK2J
- 言え言え!泣くまで言え!
- 345 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:29:40.87 ID:RhwgOz9V
- 未成年じゃないのなら禁治産者か
- 346 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:03.24 ID:mAllOLRP
- シラナカッター
- 347 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:10.88 ID:cb6ikh2M
- 政治資金の問題2回やってて知らないってのは通らないよなぁ
- 348 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:11.01 ID:x8g5COVi
- シラナカッター
- 349 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:17.58 ID:GHsdtyWE
- 泣かせたら勝ちとすると、いまんとこ与謝野さんが圧勝だな
- 350 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:27.40 ID:VogduhrV
- ぼくちゃんは何の責任も無いんだモーーーん
- 351 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:28.37 ID:/37TMNxk
- しかし面の皮が厚いなぁw
- 352 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:44.25 ID:GHsdtyWE
- ご理解できません
- 353 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:44.71 ID:ieMxpt8R
- 理解なんてできねーよ
- 354 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:46.22 ID:pPon1Geh
- おまいはなにもかも知らないと理解できないですませるんか!
台本はオリザか?
- 355 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:47.84 ID:+BlMUNbm
- それはおまえが辞任することだろうがwww
身の処置の方法もわからんのかw
- 356 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:52.47 ID:Iz4YQk7E
- 63歳児の知的障害者
- 357 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:30:53.38 ID:c6AbVz5Y
- 理屈が理解できないwwwwwwwさすが子供総理wwwwwwwwww
てめえの懐すら把握してねえんだから知らなかった事は罪だろうがw
- 358 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:04.91 ID:RhwgOz9V
- 同意なしの贈与が成立するかしないかは論理的な解決はしたの?
- 359 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:16.42 ID:x8g5COVi
- 1月で5人分の年収・・・
- 360 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:17.96 ID:py7b54Rp
- ロシアかどっかにいるポッポの息子にも、子ども手当や、
孫手当として、お金渡してないか調べてみろ。
- 361 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:17.95 ID:vffUYCzq
- 新鮮味がないとかそんな話ばっかすんなとか言われてるらしいが、
個人的にはこのぽっぽへの追及はどういう形であれ面白い
- 362 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:20.42 ID:KCGGobAi
- 国民が脱税王を理解しろだと?
- 363 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:24.43 ID:THolKw2H
- 天地神明に誓ってシラナカッターって言われても納得できる言い訳にはならんよ
- 364 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:34.96 ID:+bdoBbTG
- 自分を守る事についてはエキスパートの鳩山
- 365 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:37.63 ID:7joNhct9
- 知らなかったけど贈与ってのはおかしいってアレだけ言われても贈与で押し通すポッポさん
贈与の定義も何度も教えられただろ?
- 366 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:41.88 ID:GHsdtyWE
- >>356
が、首相
- 367 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:31:42.75 ID:sAVUJCj3
- みずほの必殺ワザは「ヒカエマスー」?
- 368 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:13.16 ID:GHsdtyWE
- えええ。.言い訳してるつもりないんだ…
言い訳しかしてないのかと思ってたwww
- 369 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:14.24 ID:c6AbVz5Y
- >>365
知らなかったんだから贈与が成立してないよねえ(´・ω・`)
- 370 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:14.82 ID:7joNhct9
- >>366
orz
- 371 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:15.52 ID:/37TMNxk
- 言い訳じゃないんだw
- 372 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:29.35 ID:THolKw2H
- >>367
そうだね。
- 373 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:32.97 ID:MVP97aZW
- 知ってても知らなかったとしても議員としても社会人としても失格だわな
- 374 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:47.24 ID:GHsdtyWE
- 外参権キタ
- 375 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:49.63 ID:ieMxpt8R
- えええ!?言い訳してないつもりなのか・・・
- 376 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:32:50.41 ID:KCGGobAi
- 参政権キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 377 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:00.21 ID:AK4BYyAl
- ぽっぽ「日本を王制にすればいいんだ!」
- 378 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:00.62 ID:+BlMUNbm
- これがあるから今日放送がなかったのかwwwwwww?
- 379 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:01.31 ID:7joNhct9
- 外国人参政権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 380 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:11.51 ID:6EKhVK2J
- 参政権の質問だから今日TV中継ねえのか
- 381 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:21.56 ID:cb6ikh2M
- 地方と国の逆転とか言ってるしな
- 382 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:35.24 ID:KCGGobAi
- >>380
見事だね犬HK
- 383 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:39.94 ID:Kzs51KRQ
- >>378
かなぁ・・・昨日まであったし。
- 384 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:44.70 ID:vffUYCzq
- THE・日本解体法案
- 385 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:50.15 ID:002Yaxli
- 参政権キターーーーー
- 386 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:51.05 ID:9MsG2SRZ
- これって鳩山母はもちろん知ってたんだよね?
鳩母は贈与税脱税の目的で金渡してたと思うんだけどなー。
お、参政権キタ。
中継無いとばんばん質疑するなあ
- 387 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:33:59.21 ID:x8g5COVi
- 【北教組裏金】民主党・小林議員辞職へ 執行部は16日以降の辞職で調整
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267762385/
くそすぎたwww
- 388 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:34:00.23 ID:THolKw2H
- 金科玉条の傍論クルー?
- 389 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:34:12.65 ID:FXnejLzp
- NHKは大臣揃ってる日しか元々中継しねえよ
- 390 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:34:43.45 ID:c6AbVz5Y
- >>387
4月の補選回避のためだけの手段だよなあ>16日以降
- 391 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:34:56.11 ID:28utLz6u
- 鳩山を徹底的に泣かすべき。耐えられなくなれば他のことがドンドン動く。
- 392 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:35:00.65 ID:9J9hYVhL
- >>380
NHKは予算委員会の基本質疑と集中審議しか放送しないんだよね
- 393 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:35:06.53 ID:7joNhct9
- >>387
補欠選挙逃れで16日以降にすんのか
クソだなマジで
- 394 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:35:13.11 ID:vffUYCzq
- 枝野いたのか
- 395 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:35:17.33 ID:Uqm9QMQv
- >>389
中継する日には大臣が揃うんじゃない?
NHKはあくまでも「外国人参政権」放送しないつもりだね。
- 396 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:35:53.56 ID:+BlMUNbm
- >>387
まぁこれ予想の範囲内だがあまりにも露骨過ぎやなw
マスゴミの政党支持調査によるとミンスは圧倒しているんだったよな、なら補選になっても勝てるんじゃねぇのかwww?
結局てめぇらのあんな調査が何の根拠もねぇもんという自覚があるんだろうなw
- 397 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:07.97 ID:Uqm9QMQv
- 枝野いらない。
- 398 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:13.78 ID:FXnejLzp
- >>395
阿呆か初日の大江を忘れたのか
- 399 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:26.67 ID:9MsG2SRZ
- 枝野…使えない子
- 400 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:30.23 ID:7joNhct9
- 相変わらず早口だな枝野
- 401 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:45.77 ID:YnbQAN2T
- 枝野 最高裁判決否定?
- 402 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:50.60 ID:+BlMUNbm
- >>396
X てめぇらの → O てめぇらも
- 403 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:36:59.16 ID:cb6ikh2M
- あくまでも傍論だろw
- 404 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:09.91 ID:/37TMNxk
- サイコウサイガー
- 405 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:13.31 ID:sjHAZo5p
- 枝野ダメだ、へ理屈過ぎる。
- 406 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:19.75 ID:YnbQAN2T
- また暴論かよ…
- 407 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:23.89 ID:Uqm9QMQv
- >>398
あほでごめんね。
リロードして他の人の意見でわかった。
教えてくれた人ありがとう。
- 408 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:25.95 ID:RhwgOz9V
- この次に亀に反論させたら面白いんだけどな
- 409 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:26.50 ID:sAVUJCj3
- じゃあ、判決をどうみるのだ。
- 410 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:28.50 ID:lwtSbMkt
- 固有の権利を国民以外にも認めるんなら
固有の権利と普通の権利の違いはなんなんだよw
- 411 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:30.24 ID:FXnejLzp
- 賛成派のテンプレだな
- 412 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:31.27 ID:c6AbVz5Y
- 枝野憲法解釈担当大臣(笑)
その暴論は暴論吐いた本人が否定してますし、暴論は暴論でしかありませんよw
- 413 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:38.82 ID:Kzs51KRQ
- >>398
というか、質問内容と相手は事前に指名してるなら、
何人か欠けてても中継すればいいんじゃねぇの?
- 414 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:39.64 ID:7joNhct9
- 傍論は暴論
- 415 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:37:57.14 ID:UB3mgeic
- エダノ
憲法歪曲解釈キタ
「傍論に書いてるもん。
後で政治的配慮なんて言い出す最高裁判事が悪い。」
- 416 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:38:29.15 ID:YnbQAN2T
- 長尾教授否定してますがw なにか
- 417 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:38:37.89 ID:+BlMUNbm
- 糞豚枝野の野郎大臣に就任した途端に反小沢発言をトーンダウンしやがるチキン野郎だからな
口調も相変わらずご都合小理屈と糞イライラしやがるわ
- 418 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:38:53.22 ID:cb6ikh2M
- 異なる傍論w
- 419 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:38:59.18 ID:7joNhct9
- 枝野ムチャクチャだぞ言ってること
- 420 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:02.90 ID:c6AbVz5Y
- だから、本人が否定してるだろうが!
- 421 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:07.03 ID:UB3mgeic
- ご参考:外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282154020-n1.htm
- 422 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:08.03 ID:YnbQAN2T
- 暴論は最高裁の意志? よく言うわ エダノ
- 423 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:11.60 ID:cb6ikh2M
- なんじゃこいつw
- 424 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:12.92 ID:THolKw2H
- でも、悪質な敵に隙を見せた最高裁も悪いといえば悪い。
- 425 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:17.21 ID:/37TMNxk
- そんな解釈していいのか?
- 426 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:17.98 ID:zifDtbsJ
- 枝野は屁理屈ばかり達者だな
- 427 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:30.98 ID:GHsdtyWE
- じゃあ意見と傍論とどう違うの?
- 428 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:33.13 ID:FXnejLzp
- >>413
しらねえよNHKに言えよ
俺が言ってんのは慣例も知らず参政権隠し扱いすんなってことだ
- 429 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:35.71 ID:+bdoBbTG
- んなこと言っても棄却が判決じゃん
- 430 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:35.27 ID:vffUYCzq
- 何言ってんの?
- 431 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:41.37 ID:sAVUJCj3
- うわー、枝野頭悪い。
- 432 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:46.10 ID:qdgFW4Ir
- 枝野は話せば話すほど立場が悪くなってるのに気づいてないな
- 433 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:49.26 ID:/37TMNxk
- お前が憲法無視だろw
- 434 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:45.31 ID:eGx5248o
- さすがに無理あるって
- 435 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:54.87 ID:Uqm9QMQv
- >>415
そのとおりですね。わかりやすい。
でも、枝野の話聞いてると、この内閣が立法について判断するのは危険すぎると思う。
- 436 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:39:58.13 ID:YnbQAN2T
- 否定するのは憲法上許されない?? ワケワカラン エダノ
- 437 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:00.88 ID:s0j5eavy
- 衛藤、責め方が甘いのう
何年 議員やっとるんじゃ
ボケ
鳩が生き返ったじゃねえか
与謝野の珍子咥えて
出直して鯉
- 438 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:06.54 ID:cb6ikh2M
- 「俺が法だ」みたいだな
- 439 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:08.01 ID:i4pC+G43
- じゃあ、今の民主党を訴えたらいいんじゃね?
出来ないのかな?
- 440 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:11.17 ID:UB3mgeic
- えだの 行政府として傍論尊重しますw
- 441 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:23.90 ID:Z6SCJoJn
- 傍論は最高裁の意志w
- 442 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:27.41 ID:sAVUJCj3
- 判決を捨てて、枝野は傍論を大事だどいうんだな。
- 443 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:29.18 ID:9MsG2SRZ
- あの暴論を好意的に解釈しても
議論する余地はあるってだけで
付与自体はやっぱり違憲でオケってことでしょうが。
すごい曲解だな
- 444 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:37.21 ID:vffUYCzq
- 枝野は豚だな
- 445 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:40:53.14 ID:+BlMUNbm
- 傍論を根拠にしようという時点で無理があるわなw
しかも当時その傍論を述べた判事自身がそれを否定しているからもはやこれを持ち出すことはありえんのだがなぁw
- 446 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:09.88 ID:YnbQAN2T
- 枝野くんの言うとおり @鳩
- 447 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:10.82 ID:c6AbVz5Y
- どう違うんだよ。明確に示せや
- 448 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:13.69 ID:GHsdtyWE
- でも鳩は国と地方を逆転させたいんだろ?
- 449 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:24.97 ID:cb6ikh2M
- 憲法違反だろ
- 450 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:33.91 ID:/37TMNxk
- 地方を渡したら次は国政もって言い出すに決まってるだろがあほか
- 451 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:35.76 ID:vffUYCzq
- いやいや憲法違反だろww
- 452 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:46.22 ID:KCGGobAi
- 傍論は関係無いでしょ。
- 453 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:47.33 ID:7joNhct9
- 主文ではなく傍論こそが最高裁の意思です
枝野&ポッポ
- 454 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:41:57.20 ID:UB3mgeic
- えとう:15条に国民固有の権利って書いているだろうが
ぽっぽ:地方は違う。国会で議論する。他の国も認めてるもん。
- 455 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:00.68 ID:lwtSbMkt
- EUとイギリス連邦の内部だろ
- 456 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:02.08 ID:Z6SCJoJn
- 地方と国政と何が違うの?
税金払ってない人は国政参政権はあるけど、地方参政権は認めないなんてことできるわけないだろ?
- 457 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:03.88 ID:hNMyX5mv
- 分立
辞書でこれをぶんりゅうとは読まないんだよな
変換もできん
- 458 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:07.14 ID:THolKw2H
- >>435
日本では法律の曲解は良くあること。
- 459 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:07.82 ID:c6AbVz5Y
- 認めている国はどういう条件で認めているかまで説明せえや>鳩
- 460 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:14.07 ID:RhwgOz9V
- ふーん
地方と国政の違いを言うんであれば
基地について、はっきりと沖縄の意見は聞きませんといえばいいのに
- 461 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:17.30 ID:HlxbTCjq
- オランダが大変なことになってきているんじゃなかったっけ?
- 462 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:22.62 ID:7joNhct9
- EUは特殊なんだから外せや
- 463 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:22.86 ID:rtGs6QLy
- この傍論出した裁判官はホントに国益損なってるよな
自分の一言で日本が崩壊していくのを見るのはどんな気分なのかね
- 464 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:30.38 ID:Uqm9QMQv
- OECDのことか。
きちんと調べてみればわかる。都合のいい解釈してるのは民主。
- 465 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:32.15 ID:Iz4YQk7E
- 国が滅びるかどうか検証てw
- 466 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:33.57 ID:9J9hYVhL
- 人治主義内閣キタコレ
- 467 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:36.05 ID:F3NKFB/p
- とりあえずオランダでは滅びの道を歩んでるぞ
- 468 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:38.54 ID:vffUYCzq
- 誰かがクシャミを
- 469 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:40.68 ID:YnbQAN2T
- 外国の共産政権でも認めている??
それで国が滅びる方向になってても?
日本を滅ぼしたいのか @鳩
- 470 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:42.52 ID:+BlMUNbm
- 何が20ヶ国以上かwwwww?
その大半はEUだろうが、しかもそれは相互付与だからな
例外で無条件に与えているオランダがどんな状態かよく調べてみろw
- 471 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:42:52.29 ID:UB3mgeic
- えとう:他の国っていってもEU内とかでしょ。よく見ろ。
- 472 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:43:11.82 ID:YnbQAN2T
- 韓国での在日の話 キタ━
- 473 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:43:23.36 ID:GHsdtyWE
- おお、2012年のことを国会内で触れたのは初めてじゃね?
- 474 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:43:35.44 ID:/37TMNxk
- 在日の二重投票権について
- 475 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:43:47.72 ID:7joNhct9
- 亀ちゃんキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 476 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:43:58.95 ID:FXnejLzp
- この江藤って江藤隆美の息子?
- 477 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:11.68 ID:GHsdtyWE
- え?鳩は積極だろ?
- 478 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:31.29 ID:cb6ikh2M
- 亀は朝鮮学校無償化賛成でいつ寝返るかわからんな
- 479 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:31.41 ID:YnbQAN2T
- 今国会にそんな法案でないし、鳩が積極的にやってないじゃん @亀
- 480 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:32.28 ID:vffUYCzq
- 亀が鳩をフォロー
- 481 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:32.63 ID:/37TMNxk
- 小沢がめちゃくちゃ積極的なんだが
- 482 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:34.98 ID:GHsdtyWE
- この質問者、バカだなもっとつっこめよ
- 483 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:35.89 ID:TUKZFiiw
- 後ろで居眠りこいてるのは橋本聖子か?
- 484 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:47.45 ID:sAVUJCj3
- 誰が積極的なんでしょーねーw
- 485 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:48.59 ID:GHsdtyWE
- 次別姓キタw
- 486 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:52.06 ID:p5ZylSsq
- まあ本人が否定してるとか関係ないのは当然。
枝野は弁護士だから法律議論には強いよ。
技術的には枝野が勝った感じ。
- 487 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:55.64 ID:RhwgOz9V
- >>477
正確に言うのであれば小沢が積極的なんじゃないの?
- 488 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:58.47 ID:+BlMUNbm
- >>477
しかも過去に「国政についても与えても良いと思っている」とかぬかしている真性基地外だからな
- 489 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:44:58.65 ID:H85Miv1y
- 鳩に積極的かどうか聞けよ
- 490 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:45:15.10 ID:+BlMUNbm
- >>481
小沢は朝鮮人だからなw
- 491 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:45:17.79 ID:hNMyX5mv
- 夫婦別姓はべつにかまわん
選択ですきなほうえらんだらええ
- 492 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:45:32.63 ID:kawXDQJx
- >>476
字が違うよ。江藤息子は拓
- 493 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:45:41.21 ID:UB3mgeic
- えとう:夫婦別姓どう思う>亀
- 494 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:45:53.24 ID:GHsdtyWE
- 別姓問題やってるのにみずぽがいないwww
- 495 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:45:57.87 ID:KcRVB108
- >>486
傍論を判決より優位とするのが技術的に勝利なのか
- 496 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:46:08.16 ID:FXnejLzp
- >>492
違うのか どうも
- 497 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:46:51.29 ID:/37TMNxk
- 枝野はどらえもんを持ち出した弁護士とどっこいどっこいだな
- 498 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:46:54.31 ID:FXnejLzp
- 夫婦別姓なんて中国朝鮮くらいしかやってねえだろ
- 499 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:46:55.22 ID:002Yaxli
- これは、亀井からのマッチポンプな質問?
- 500 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:47:04.42 ID:cb6ikh2M
- 中韓の別姓は赤の他人の嫁は家族には入れないって女性差別からきてるんだよな
- 501 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:47:09.59 ID:9MsG2SRZ
- >>491
夫婦別姓を認めると、離婚が容易になる。
結婚離婚繰り返しても世間的に変化ないから。
ナマポボッシーは確実に増えるよ。
- 502 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:47:09.17 ID:vffUYCzq
- まあ父親と母親の姓が違ったらなんかいやだなあ
- 503 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:47:15.59 ID:RhwgOz9V
- 麻生政権時は「内閣府一致!」で朝の報道ごっこ番組で叩かれたんだけどな
- 504 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:47:37.13 ID:VogduhrV
- >>491
本来女は産む機械だから家に入れないって事なんだけどな
- 505 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:47:45.69 ID:qdgFW4Ir
- 連立批判きたわぁ
- 506 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:12.44 ID:7joNhct9
- 聞いてみるとたいした支障じゃないw
- 507 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:13.45 ID:F76YSQUt
- 国民のうちどれだけの人が夫婦同姓に不満を持っているのかしら?
- 508 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:13.85 ID:002Yaxli
- >>491
戸籍がわけわかめになって、日本人だか外国人だか分からなくなるって聞いた。
- 509 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:22.09 ID:Kzs51KRQ
- というか、別姓にする意味が分からん。
今は事実婚でも、法的にもある程度の保障が付くんじゃなかった?
- 510 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:28.10 ID:p5ZylSsq
- >>495
それに対しては反論があったじゃん。きいてなかった?
不満なら枝野にメールすればいいよ。きっとやりかえされるから。
弁護士はある立場を主張することのプロだから。
- 511 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:33.62 ID:GHsdtyWE
- 別姓問題はそれだけでなく、
不倫や妾の子の相続1/2t撤廃sasさせようとする民法改正と一緒に論ずるべき。
結婚の意味をなくそうとしている超悪法
- 512 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:35.59 ID:+bdoBbTG
- これについては亀タソに全面賛成w
- 513 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:49.84 ID:tcfRafRc
- 夫婦別姓を導入している国は、どこなのかな〜?
- 514 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:48:49.61 ID:UB3mgeic
- >>501
結婚しないで子どもを作って子ども手当て独り占めした方が女性はお得ですうw
- 515 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:49:19.82 ID:/37TMNxk
- 検討中くるー
- 516 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:49:23.10 ID:uM/TagnB
- >>502
支那、朝鮮が夫婦別姓だから在日どもが日本でもやれって言ってんだろうな
- 517 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:49:30.66 ID:7joNhct9
- うん、年金記録だけねw
- 518 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:49:44.97 ID:VogduhrV
- >>513
ニダニダ
- 519 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:50:08.56 ID:FXnejLzp
- >>510
弁護士はどんなクソったれでも頼まれたら擁護すんのが仕事だもんな
- 520 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:50:18.57 ID:Uqm9QMQv
- 夫婦別姓で、家族の絆というか特に夫の意識が変わると言う弊害が、アメリカで議論になってたね。
共有の財産を持つことを避け始め、だんだんと家庭を顧みなくなる。
あれ読んでたら、納得した。
今、アメリカは女性が家庭を重視する傾向にあり、就業率は年々下がってるそうだ。
それは民主は無視なんだろうね。
- 521 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:50:39.97 ID:cb6ikh2M
- ジミンガーZ発進
- 522 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:50:53.99 ID:w5D7hnUb
- 別姓okにすると○○家ってなくなるよね
天皇家もなくなるんす
- 523 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:51:04.85 ID:GHsdtyWE
- 別姓問題は、単独じゃなくて
非嫡出子の相続とか、女性の結婚最低年齢の引き上げとか、再婚までの日数短縮などの
いくつかの民法改正のなかのひとつだからね。
全部絡んでるよ。まあ年齢とか日数はどうでもいいと思うが、
単独で考えるのは無意味。
- 524 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:51:09.00 ID:/37TMNxk
- そーだそーだ、ハゲ添に謝れ
- 525 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:51:11.10 ID:8IGNisaM
- 亀w
- 526 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:51:21.63 ID:FXnejLzp
- 亀井なに言ってんだよwww
- 527 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:51:26.69 ID:sAVUJCj3
- ジミンガー来るかな?
- 528 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:51:42.03 ID:uM/TagnB
- ちょっと気に食わないことがあると帰っちゃう人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 529 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:06.22 ID:cb6ikh2M
- 優先順位?
- 530 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:17.49 ID:emMJs+T4
- 法学的には枝野の論は正しいんだけどね、
でも、今の状況(関係者の否定)じゃごり押しは無理でしょ。
- 531 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:21.75 ID:+BlMUNbm
- 口だけ長妻きちんと仕事してんのかwww?
後期医療制度を散々叩いておいて代替案まだ考えてねぇのかwww?
- 532 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:23.95 ID:eGx5248o
- 亀おつかれw
- 533 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:27.50 ID:/37TMNxk
- 亀ちゃんバイバイ(´・ω・`) ノシ
- 534 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:36.89 ID:c6AbVz5Y
- マニフェストに反するどうこうじゃなくて、てめえの今までの主張と矛盾するだろって聞かれてるんだがなあ
- 535 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:52:49.83 ID:9MsG2SRZ
- >>514
いや、そういう見た目からしてDQNなのじゃなくて
夫婦で暮らしてるのに、実は離婚しててナマポ母子加算もらうってのが
容易になっちゃうってことが言いたかった。
- 536 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:08.85 ID:qdgFW4Ir
- 見苦しい言い訳開始w
- 537 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:14.85 ID:Uqm9QMQv
- >>523
女性は離婚後の結婚について、特に子供がいる場合は考えてほしい。
虐待の多くは、女性の連れ子を義理の父親が虐待する例が多すぎ。
- 538 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:15.00 ID:cb6ikh2M
- きたw
- 539 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:17.23 ID:Bae40CeC
- はい、ジミンガー
- 540 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:18.61 ID:ieMxpt8R
- うわきたジミンガー
- 541 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:20.18 ID:tcfRafRc
- 本当にカスだな、こいつw
- 542 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:21.50 ID:7joNhct9
- ジミンガー発動確認
- 543 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:27.26 ID:VogduhrV
- 矛盾は鳩譲りだ!!
- 544 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:30.61 ID:sMzERrjH
- ジミンガーキタ
- 545 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:34.26 ID:mAllOLRP
- 民主党がぬるい事言うなら自民でいいよって話になるのよね
- 546 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:36.24 ID:FXnejLzp
- ジミンガージミンガー
- 547 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:38.04 ID:F3NKFB/p
- 長妻さんへ
つ[ダンボール]
- 548 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:38.21 ID:Uqm9QMQv
- でた、ジミンガー!!
- 549 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:42.45 ID:emMJs+T4
- ジミンガー@長妻
- 550 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:44.12 ID:/37TMNxk
- 照合システム組み換えをを3ヶ月でやれ、俺ならできるつったじゃないか
- 551 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:46.29 ID:HlxbTCjq
- ジミンガー発進と聞いてとんできますたw
- 552 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:48.75 ID:uM/TagnB
- >>531 だって厚労省官僚があまりに無知すぎて呆れてるんでしょ?しかも本人は分かった気でいるから始末に困ってるらしい
- 553 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:50.71 ID:+BlMUNbm
- ジミンガーかwwww
じゃ、おまえらならいつ出来るんかw?
道筋示せやw
- 554 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:51.78 ID:KcRVB108
- でも自分は期限切らない厚生大臣
- 555 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:55.02 ID:002Yaxli
- >>537
動物としては、正しいんだけどね。
食わないだけマシ。
- 556 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:55.41 ID:Bae40CeC
- なんで今日は箱妻さん声が大きいの?w
- 557 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:53:59.13 ID:c6AbVz5Y
- おめえ1年で出来るって言ってただろ
- 558 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:54:31.96 ID:rtGs6QLy
- 20年とか10年とか、全部オマエの妄想じゃねえか
- 559 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:54:39.55 ID:cb6ikh2M
- 大風呂敷ばっかりだな
- 560 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:54:39.86 ID:YnbQAN2T
- 【政治】年金記録回復の法改正「必要性が薄れてきている」…長妻厚労相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267534100/
あれ?
- 561 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:54:49.11 ID:THolKw2H
- 台帳照合は無意味ってこの前言ってなかったか?
- 562 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:54:54.63 ID:sMzERrjH
- ジミンガー連射中
- 563 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:54:56.70 ID:/37TMNxk
- 何キレてんだよ?帰るなよw
- 564 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:01.87 ID:uM/TagnB
- ゼンセイケンガーは聞き飽きたわ(´・ω・`)
- 565 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:02.18 ID:EIyW44Bb
- 長妻は放送ないと野党時代の傲慢な態度に戻るな
- 566 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:05.17 ID:F3NKFB/p
- 3倍もの無駄を作ったのか
- 567 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:19.82 ID:O7Xwgs8o
- このシステム失敗しそうな気しかしないぜ
うまく読み取れなくて、結局紙台帳見て二度手間の無駄遣いになる予感
- 568 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:30.44 ID:+BlMUNbm
- >>555
ライオンなんかまえのオスのガキは噛み殺してしまうからなw
- 569 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:30.87 ID:9MsG2SRZ
- ガッカリ度ランキング
ダントツNO1は長妻だなー
- 570 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:34.04 ID:8IGNisaM
- うなづいたw
- 571 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:47.95 ID:THolKw2H
- >>560
これだ。酷すぎる。
- 572 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:55:57.31 ID:uM/TagnB
- >>563 菅といい、前原といいコイツといい短気なヤツが多いよねぇ(´・ω・`)
- 573 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:56:25.42 ID:BfaQ6jWx
- 実質的に予算は通ったんだから、
もう前政権とか言っちゃ駄目だよ。
- 574 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:56:26.22 ID:7joNhct9
- >>560
ね〜w
- 575 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:56:41.13 ID:Uqm9QMQv
- キーボード打ち込みの文字数まで規制したのは、民主の支持母体である「自治労」でしょ?
1時間のうち15分は休憩とかで、職員は残業も規制するから、バイトを多く雇った。
中国人もいたとか。で、読めない漢字は適当にやっちゃったのが原因じゃないの?
- 576 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:56:57.30 ID:/37TMNxk
- >>572
今まで無責任に攻めてばっかで煽り耐性がないんだろうなぁ
- 577 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:56:59.34 ID:EIyW44Bb
- 野党時代の発言動画を流しながらやるといい
- 578 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:57:33.91 ID:uM/TagnB
- >>568
シロクマはセックスするために雌が連れてる子熊を殺してしまうらしいよ
- 579 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:57:41.06 ID:YnbQAN2T
- インターネットで記録照合w
- 580 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:13.66 ID:/37TMNxk
- いんたーねっつに開示するのって危なくね?
- 581 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:17.08 ID:Kzs51KRQ
- >>579
インターネットは危ない気がするわ・・・
- 582 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:21.77 ID:x8g5COVi
- >>560
はいはいバーボンバーボン・・・あれ?
- 583 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:23.97 ID:GHsdtyWE
- 大量情報漏洩しそうだな
- 584 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:26.00 ID:c6AbVz5Y
- 政権交代したら発行するって言ってたじゃない
- 585 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:26.63 ID:+BlMUNbm
- まぁただのへぼ記者上がりの馬鹿長妻に大臣を務めさせること自体が無理な話なんだがなw
それも厚生労働相とかあまりにも分不相応w
- 586 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:28.30 ID:cb6ikh2M
- 郵便局に端末?
- 587 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:31.11 ID:F3NKFB/p
- 年金ってそうちょくちょく確認するもんかね
- 588 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:34.38 ID:uM/TagnB
- >>576 菅と長妻、仙石あたりは想像できたけど前原の仁王立ちにはワロタ
- 589 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:43.15 ID:pPon1Geh
- 「ま、あのですね」「ま、それについてですがね」「ま、これもですがね」から始まる段ボール答弁だな。
政権後退をはたしました。
わたくし鳩山はすべてを指揮する、いわば混濁ターであります。
- 590 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:58:45.87 ID:F76YSQUt
- 適当に番号打ったりすれば誰かの情報見れるのかな^^。
- 591 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:00.16 ID:mAllOLRP
- ネットで資料請求はあったね
俺やったわ
- 592 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:07.14 ID:8IGNisaM
- 水おいしいです
- 593 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:12.50 ID:MVP97aZW
- ていうか、すでにインターネットで受給見込みまで出せるようになってるよね
あれ政権変わってからやったのか
- 594 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:22.17 ID:O7Xwgs8o
- ちょくちょく確認する必要はねーな
普通に手紙で通知したら良いじゃない
- 595 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:29.32 ID:BfaQ6jWx
- >>591
俺もやった
そして記録が間違っていた orz
- 596 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:33.03 ID:9MsG2SRZ
- 政権交代準備が完了してたにもかかわらず
100日のハネムーン期間を待っててあげたのに
終わった途端「まだ4カ月ですから見守ってください」って言って
もう半年になろうとしているのに
「ジミンガー」
- 597 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:37.65 ID:rtGs6QLy
- 70のおばあちゃんに、いくら補助ついてもインターネットとか無理だろ
うちのおばあちゃんに携帯メールの打ち方教えるのにどれだけ大変だったか・・・
結局いまだに覚えてないし
- 598 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:40.08 ID:F3NKFB/p
- 長妻案はプログラマ泣かせだと思う。
- 599 :無記名投票:2010/03/05(金) 13:59:54.55 ID:hNMyX5mv
- やるやる詐欺
- 600 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:09.68 ID:uM/TagnB
- >>589 いま西田議員の質疑をテキストに起こしてるんだけど鳩山は「あ〜」「え〜」「お〜」が言葉の間に多くて困る(´・ω・`)
- 601 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:28.12 ID:UB3mgeic
- わからないこと聞かれたら、まだ決まってないって素直に言えよLW
午前と同じくワケワカメな言い訳はじめるのかよ
- 602 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:31.41 ID:MVP97aZW
- 現行の年金お知らせ便で十分だと思うけどなぁ
- 603 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:33.93 ID:mAllOLRP
- >>595
本人の思ってたのと違うこと結構あるみたいね
- 604 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:35.21 ID:ieMxpt8R
- やるのかやらないのか
- 605 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:37.40 ID:002Yaxli
- >>596
最近の流行は、4年間あるので
財源もマニュフェストも全部何とかなります、検討してます!じゃなかった?
- 606 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:38.72 ID:rR5KWRwg
- 一番期待はずれな大臣
第一位 長妻厚生労働大臣
- 607 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:00:49.22 ID:7joNhct9
- 1期4年1期4年
- 608 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:03.96 ID:uM/TagnB
- >>595 俺も払ってた2年分が消えてたわ(´・ω・`)
- 609 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:11.80 ID:THolKw2H
- 鳩内閣が4年も持つと思っているのかw
- 610 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:13.67 ID:BfaQ6jWx
- >>603
誰の目にも明らかなミスなんだが・・・。
紙の記録と違うし。
- 611 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:22.59 ID:O7Xwgs8o
- >>598
典型的なダメな客だよなw
仕様があいまいで、脳みそん中ではシステム完璧wwwww
頑張って実装しても、なんか違う気がするって怒るんだよね
質問したらしたで、そんなことも(ryとか無意味に怒ったりね
- 612 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:27.43 ID:MVP97aZW
- 長妻よ、控除から手当へ問題でなく年金問題は唯一の専門だろ?
しっかりやれよ
- 613 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:31.30 ID:/37TMNxk
- 結局年金通帳ってどこで記帳できることになったんだ?
- 614 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:34.61 ID:YnbQAN2T
- >>575
紙台帳を移行するときに、なぜか現場で日本語分からない中国人を使ったせいで
姓名の区切りすら無茶苦茶になってしまい、余計に照合不能になった例が続出。
いくつかの機密もついでに漏出か、との噂も。
- 615 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:42.46 ID:GHsdtyWE
- 4年かあ。長いな…。
こっちはもう半年でこんなにヘトヘトなのに。
- 616 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:45.41 ID:uM/TagnB
- >>603 一度きちんと調べてみるのが吉
- 617 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:45.61 ID:pPon1Geh
- 一期四年じゃねえよばか。
すぐやるって言ったんだから泊り込んでもやれよ。
日本人は寛大な性格だが、ひきょう者と裏切り者は大嫌いなんだよ、昔から。
- 618 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:01:47.51 ID:Uqm9QMQv
- 長妻は大臣にならないほうがよかったね。
かなり無能さが国民にまでひろまっちゃったw
- 619 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:02:14.53 ID:KCGGobAi
- >>613
確かに気になる
- 620 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:02:26.60 ID:UB3mgeic
-
年金記録ボロボロの文句はクダに言え。
基礎年金番号一元化のときの担当大臣だ。
あそこでチェックしなかったから今困ってるんだぞ。
- 621 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:02:26.87 ID:F76YSQUt
- >>597
おばあちゃんと接する機会が持てるのは嬉しいけど、
教えても教えても覚えてもらえないとやるせなくなるよね(´・ω・`)。
- 622 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:02:58.56 ID:MVP97aZW
- 長妻を無能呼ばわりした藤井がいなくなったもんだから
長妻はちょっとたるんでるな
- 623 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:03:17.63 ID:GHsdtyWE
- 藤井ってもう死んでしまってるん?
- 624 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:03:36.68 ID:6EKhVK2J
- 突っ込みが弱かったな
- 625 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:03:39.09 ID:8IGNisaM
- 「おう、がんばれ」
- 626 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:03:43.34 ID:/37TMNxk
- 温暖化対策きたー
- 627 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:03:44.90 ID:Uqm9QMQv
- >>620
紙台帳を破棄していいと言ったのも、管だったっけ?
- 628 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:03:52.89 ID:rR5KWRwg
- >>620
ジミンガー
- 629 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:20.66 ID:Kzs51KRQ
- 懸念と疑念しかないなんて・・・(T-T)
- 630 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:22.90 ID:THolKw2H
- >>617
明智は好きだよー
- 631 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:23.45 ID:x8g5COVi
- >>600
何者!?(; ・`д・´)
- 632 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:40.22 ID:UB3mgeic
- 地球温暖化に関して:加納時男(自民)
- 633 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:41.16 ID:cb6ikh2M
- 想いです
- 634 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:43.60 ID:eGx5248o
- カッコつけたかっただけです
- 635 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:46.80 ID:uM/TagnB
- >>597 うちのばあさまはすぐにPC覚えてネットはこなすしWord、Excelもお得意だぜ?まぁじいさんと結婚するまで大学で研究してた人だから新しいことに取り組むの好きな人だけどね
- 636 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:04:54.32 ID:hNMyX5mv
- そんなの私に聞いてもわかませんよ
- 637 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:11.60 ID:FXnejLzp
- ノーベル賞が欲しかったからです
- 638 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:21.98 ID:uM/TagnB
- >>631 プライベートなことはお答えできませんキリッ
- 639 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:31.63 ID:7joNhct9
- 25%の数値の根拠なんてないだろ
普天間の5月末ですらせいぜいだぞ
- 640 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:35.88 ID:MVP97aZW
- 鳩山の国連で「鳩山イニシアチブ」って言ってみたかったんだろうなぁ…いい加減にしろ
- 641 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:39.13 ID:qdgFW4Ir
- デムパ受信中
- 642 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:46.97 ID:/37TMNxk
- >>600
参議院のホムペのどこかに文字で起こしたページがあったような・・勘違いならゴメソ
- 643 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:50.46 ID:ieMxpt8R
- 地球を守り隊
- 644 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:50.52 ID:c6AbVz5Y
- 具体な知見を積み上げた数字ではありません(`・ω・´)@鳩
- 645 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:54.34 ID:FXnejLzp
- IPCCはウソだったんですが
- 646 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:05:59.23 ID:BH2kNAef
- こたえてねぇよタコ助
- 647 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:01.22 ID:cb6ikh2M
- 日本のリーダーも務まらないくせに
- 648 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:16.22 ID:GHsdtyWE
- 25%の根拠は、、、
「科学的な知見が全くなかったわけではありません」だと??
- 649 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:26.45 ID:sAVUJCj3
- 地球を護って、日本足蹴。
- 650 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:31.89 ID:+BlMUNbm
- おまえの場合は理解も糞もなくただ対抗意識だけで馬鹿見てぇな非現実的な数値をだしてるだけだろうがボケ
真水部分を差し引いてどれだけ排出権購入に財源さかなならんようになるかわからんのか
- 651 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:39.29 ID:9MsG2SRZ
- もしかして、半分はきびしいから4分の1くらいはカットできるでしょ。
で、25%削減だったら笑える。
- 652 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:39.53 ID:dFR3AKEh
- 今までクライメートゲートについて突っ込んだ奴いる?
- 653 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:45.14 ID:cb6ikh2M
- クライメート事件は言わないかな
- 654 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:51.58 ID:Kzs51KRQ
- ちょっ、この方声かすれすぎw
- 655 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:06:58.32 ID:KCGGobAi
- 25%、これは1位じゃなきゃダメなんですか
2位じゃダメなんですか?
- 656 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:07:03.76 ID:rtGs6QLy
- 2005年比だと35%だもんな
まともな脳ミソじゃ出てこねえ数値だ
- 657 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:07:06.85 ID:uM/TagnB
- >>642 それは議事録では?会期終わるまでは出ません ので勝手に起こしてるんですよ
- 658 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:07:19.06 ID:9J9hYVhL
- クライメートゲート来る?
- 659 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:07:23.07 ID:GHsdtyWE
- >>651
「せいぜい半年」ってのと同じ思考だと思うから、そんなもんだろう。
- 660 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:07:29.97 ID:/37TMNxk
- 早くもどこかの国から35億円分の排出権買ったらしいな鳩山
- 661 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:07:38.52 ID:c6AbVz5Y
- >>648
普通は海外でまで演説したものなんだから、これこれこう言う見地に基づいて検証した結果こう言う数字になりましただよねえ(´・ω・`)
- 662 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:16.38 ID:YnbQAN2T
- IPCCのデータって怪しくなってきたんじゃなかったっけ
- 663 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:25.75 ID:FXnejLzp
- IPCCはウソだったんですが
- 664 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:39.18 ID:Kzs51KRQ
- 網羅しているはずのデータに漏れがあったのは?
- 665 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:41.01 ID:Uqm9QMQv
- 「地球の将来」は心配しても、「日本国民の将来」は心配しないんだよね。
宇宙人に参政権与えていいものか。
- 666 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:41.86 ID:x8g5COVi
- >>638
税調なのに(´・ω・`)
- 667 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:44.70 ID:c6AbVz5Y
- だから、判断したレポートを全部提示しろよん
- 668 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:08:54.14 ID:uM/TagnB
- >>662 実は温暖化じゃなくて氷河期前だって話もあるよね?
- 669 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:09:01.28 ID:hNMyX5mv
- かったるいおっさんやな
- 670 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:09:04.36 ID:9J9hYVhL
- >>662
未だに信用してるのは日本だけ
- 671 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:09:22.23 ID:FXnejLzp
- >>662
人為的温暖化危機なんて嘘っぱち(笑)
ttp://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1462953/
- 672 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:09:28.93 ID:THolKw2H
- IPCC自体が政治色の強いモノだから、学会論文並みに信用したらダメ
- 673 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:09:30.16 ID:Uqm9QMQv
- >>660
ポーランドだったね、35億。
- 674 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:09:36.90 ID:GHsdtyWE
- 「科学的な知見 が 全くなかった わけではない」 ということは、
「ほとんどは科学的知見ではない」ってことだぞ!?
- 675 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:10:12.17 ID:BH2kNAef
- 阿久根市長呼んで解説させろや
- 676 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:10:17.93 ID:Kzs51KRQ
- 再氷河期かー。まあ、かなり先の事だろうが。
- 677 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:11:02.66 ID:c6AbVz5Y
- 質問者のが環境大臣より詳しいじゃない(´・ω・`)
- 678 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:12:03.91 ID:mAllOLRP
- 元東電副社長か
そら詳しいわ
- 679 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:12:06.71 ID:uM/TagnB
- >>677 自民ってそれぞれの専門性では優秀な人がいるのになんでこんなになっちまったかねぇ(´・ω・`)
- 680 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:12:13.23 ID:rtGs6QLy
- しかも日本が血反吐はいて25%減らしても、世界で言うと1%だもんな
そんなの誤差の範囲だろ・・・
- 681 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:12:36.82 ID:YnbQAN2T
- 温暖化の信ぴょう性に疑問の声
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_33647
地球温暖化 不信を広げる研究者の姿勢(2月25日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100224-OYT1T01342.htm
国連機関、IPCC運営再検討へ 問題相次ぎ独立委設置
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022701000274.html
- 682 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:13:06.76 ID:FXnejLzp
- 東電副社長かよwプロじゃねえか
- 683 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:13:44.77 ID:GHsdtyWE
- どう考えても25%はぶち上げ過ぎだよなあ。
子供会の花火大会で本物のミサイル飛ばそうとしてるくらい
- 684 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:13:49.64 ID:uM/TagnB
- これ多分閣僚席には言ってることが分かってる人はいないんじゃないか?w
- 685 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:14:13.05 ID:/37TMNxk
- どーせ25%つったらみんながチヤホヤしてくれるって思っただけなんでそ
- 686 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:14:39.85 ID:GHsdtyWE
- 反対した国が少なかったんは、呆れられてたんじゃねの?
- 687 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:14:42.37 ID:Uqm9QMQv
- >>681
これ、そのまま鳩山に送りつけたらどう思うだろうか。
「私は知らない」ってぶつぶつ自己暗示始めるかもしれないね。
- 688 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:43.91 ID:cb6ikh2M
- 前提条件なんか世界はスルーだがな
- 689 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:49.35 ID:THolKw2H
- 中国と言えよ。中南米諸国と言えよ。どっちに気を使ってるのかわ想像に難くないけど。
- 690 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:51.55 ID:Uqm9QMQv
- でもアメリカも中国も数値目標決めたっけ?
- 691 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:54.32 ID:tcfRafRc
- 温暖化詐欺に払う金こそ、事業仕分け(笑)すべき。
- 692 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:55.43 ID:UB3mgeic
- コペンハーゲンでちうごく様が言いたい放題だったのに
環境相「反対しているのは数カ国」
無理すぎる???
- 693 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:55.90 ID:YnbQAN2T
- 温暖化対策法案、閣議決定先送り 密室議論批判受け意見交換
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100305/mca1003050505007-n1.htm
地球温暖化対策:基本法案「ボコボコに」 首相、検討難航への不満吐露
http://mainichi.jp/select/science/news/20100305ddm003010138000c.html
- 694 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:15:58.43 ID:mAllOLRP
- 自民のほうがその筋のプロ多い気がする…
- 695 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:16:20.55 ID:FXnejLzp
- 全部オナニーじゃん
- 696 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:16:34.65 ID:mAllOLRP
- 煽てられてんなよw
- 697 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:16:52.42 ID:uM/TagnB
- 朝鮮玉入れ屋と懇意なおまえに何が分かるっ
- 698 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:16:52.88 ID:/37TMNxk
- 社交辞令もわかんないのか・・
- 699 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:04.47 ID:cb6ikh2M
- トップじゃなくていいって蓮舫が言ってたぞ
- 700 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:15.32 ID:THolKw2H
- トップランナーになりたいと。
レンポーに仕分けしてもらえ!
- 701 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:17.64 ID:ieMxpt8R
- 長いよ
- 702 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:34.79 ID:mAllOLRP
- ばかじゃねーーーーーーのーーーー
民間で消費するエネルギーなんて産業に対して何割だよ
- 703 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:39.01 ID:CGDOOe24
- 一番じゃなければ いけないのですか?
- 704 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:42.87 ID:Kzs51KRQ
- エコハウス、ねぇ・・・
いくら位するよ、値段。
- 705 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:53.00 ID:YnbQAN2T
- エコハウスw 我慢じゃなくて快適w @環境大臣
- 706 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:55.65 ID:THolKw2H
- そら、金掛けたら快適な生活も可能だろうよ。
- 707 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:17:55.67 ID:UB3mgeic
-
カモだよねえ...
排出権取引でお金ばらまきます!にしか聞こえない...
- 708 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:18:17.88 ID:x8g5COVi
- 2番じゃダメなんですか?
- 709 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:18:25.42 ID:uM/TagnB
- >>703 レンホーがアップを始めました
- 710 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:18:28.43 ID:YnbQAN2T
- (゚听)の真水で15%削減の方がよっぽど具体的で現実的なだったな…
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/10kaiken.html
- 711 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:18:29.11 ID:c6AbVz5Y
- ここまで長々答弁して、一つも科学的根拠がまともに出てこない(´・ω・`)>環境大臣
- 712 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:18:49.73 ID:sAVUJCj3
- しかし声のトーンが低いので、眠くなってくる。
- 713 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:19:31.78 ID:pPon1Geh
- >>702
嘘をどうどうという事でホントにする、この内閣の基本方針。
- 714 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:19:38.02 ID:uM/TagnB
- >>712 喉がおかしいよね 喉頭ガンでも患ってなければいいが・・・・・
- 715 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:20:55.66 ID:uM/TagnB
- >>713 鳩山の西田議員に対する答弁といい前原の「アップデートです」といい誠実じゃない答弁が多すぎるよねぇ
- 716 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:21:25.77 ID:+BlMUNbm
- 支那の目標なんかもろにインチキだろうが
- 717 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:21:34.08 ID:sAVUJCj3
- >>713
朝鮮クオリティだが、本当になるのか疑問。
- 718 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:21:36.70 ID:mAllOLRP
- >>713
なー。つい資料探しちまったよ
http://www.jccca.org/content/view/1046/786/
- 719 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:21:53.84 ID:Uqm9QMQv
- 環境大臣も明確な答弁できないみたいだね。
長い割りに、数値も出ないし「思い」発言か。
- 720 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:22:08.27 ID:Kzs51KRQ
- というか、中国は他の環境汚染もどうにかならんのか・・・
- 721 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:22:41.04 ID:sAVUJCj3
- >>714
普段のこの方を知らないので、なんとも言えない。
- 722 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:23:04.83 ID:YnbQAN2T
- 確か25%表明しちゃった後になんだけ計算し直してたよな、この内閣…
- 723 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:23:29.42 ID:mAllOLRP
- >>719
小沢さんはいつもそう
もっともそうな事言ってでたらめばっかり言う
- 724 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:23:32.68 ID:uM/TagnB
- >>721 こういうガラガラの声の人って喉頭ガンになってることが多いんだよ うちの叔父さんもそうだった
- 725 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:23:54.79 ID:BH2kNAef
- 結局何が狙いなんだ?
日本の経済崩壊か
金融界との折合いか
日米離間か
西側の脅しに負けたのか
共産主義のやきぼっくいか
それとも本気で技術躍進、経済政策か?
只のぼくちゃんすごいぜ!に一票
- 726 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:23:58.60 ID:Kzs51KRQ
- >>724
酒ヤケ?
- 727 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:24:05.67 ID:YnbQAN2T
- >>724
タバコよく吸ってた?
- 728 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:24:46.69 ID:uM/TagnB
- >>723 空気のように嘘をつく民族が多い某業界団体と親しい人だから染まっちまったかな
- 729 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:25:05.89 ID:uM/TagnB
- >>727 ヘビースモーカーだった 一日に4箱だったかな
- 730 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:25:08.64 ID:THolKw2H
- >>722
麻生内閣の試算と変わりなかったから再計算したんだよね。
で、再計算でも変わらずだから公表できないと。
会議での配布資料も回収するぐらい気を使っているよ。
- 731 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:25:25.91 ID:GHsdtyWE
- 衆院最後の日の財務金融委員会で、暫定税率がj実質廃止できなかったのは
この25%削減の約束があるからだって菅が答えちゃってたよ。
マニフェストで先に廃止の約束したのよりも、あと出しのCO2の話があるから
先の約束なしって、どんなインチキだよとw
- 732 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:25:28.97 ID:sAVUJCj3
- >>724
それは心配だわ。健康診断を。
- 733 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:26:10.05 ID:CGDOOe24
- 俺、禁煙六ヶ月目!
- 734 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:26:21.43 ID:YnbQAN2T
- >>730
ヒドス。資料も回収ってどこのナチスだよ…
- 735 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:26:24.29 ID:sAVUJCj3
- なんか先日のTVタックルの中国女を思い出してきたぞ。
- 736 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:26:46.28 ID:uM/TagnB
- >>733 そのままやめろっ
- 737 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:27:40.05 ID:pPon1Geh
- >>600
テキスト屋さん、おつかれ〜
心理的に「あー」とか「えー」とか多いのは「ごまかし」してるとき。
脳神経的にはボケが始まっているとき。
議事録みて発言整理してみると、ポッポの場合ほとんど実のある話はしていない。
時々塾の生徒に練習問題としてだしている。「文章を整理する」という設定の時w
- 738 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:27:42.48 ID:sAVUJCj3
- >>733
おー、ガンガレ
あ、もしかして、民主政権同時?
- 739 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:27:43.15 ID:FXnejLzp
- バカだ なんたるバカだ
- 740 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:27:46.64 ID:THolKw2H
- >>733
国鉄借金のため止めないで
- 741 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:27:49.82 ID:c6AbVz5Y
- 「思い」は除けて、科学的根拠を示しやがれ!
- 742 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:27:52.71 ID:GHsdtyWE
- リードするために高い目標値を掲げる??
守れそうもないのに?
だからバカにされるんじゃん
- 743 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:08.00 ID:9MsG2SRZ
- 住宅の太陽電池は修繕コスト考えると全然得じゃないから
ハウスメーカーも勧めてきませんがw
- 744 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:33.71 ID:uI1WQ07S
- >>600
なんでわざわざテキストに起こしてるの?
国会でまとめてくれるんだからそれでいいじゃん。
- 745 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:35.14 ID:sAVUJCj3
- 「発想を考えているわけではない」
へんな日本語だわ。
- 746 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:38.47 ID:+BlMUNbm
- 何がリードかwww?
意気込みだけで出来るほどあめぇ世界じゃねぇんだよ
元々日本は環境分野では世界最高水準を達成しているからこれ以上推し進めるのは産業にとって死活問題ということもわからん頭がお花畑の池沼が
- 747 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:37.94 ID:UB3mgeic
- かのう:明らかに前提が満たされていない
(米国も中国も「意欲的」目標を提案してない)
考え直したら?
ぽつぽ:日本がリードしようという思い
- 748 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:41.07 ID:Uqm9QMQv
- 考え撤回する気なしか…。
鳩山って本当に誰を見てるんだろう。
- 749 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:40.94 ID:dFR3AKEh
- サディスティクエコノミーwww
- 750 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:47.63 ID:+bdoBbTG
- 権謀術数じゃね
- 751 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:28:52.02 ID:YnbQAN2T
- 高い技術で日本がリードするという「思い」の元でw
他の国の背中を押すw
新技術関連分野とか事業仕分けしといて、革新技術で25%達成、
他の国もハッピー、ってアホか…
- 752 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:29:33.01 ID:c6AbVz5Y
- >>743
変換効率も途中からガクンと落ちるし、ケアで金かかるからトータルでマイナスになるよね。
- 753 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:29:36.92 ID:CGDOOe24
- 民主政権で税金余計に払うの馬鹿らしくなった!
アルコールもかなり減らしたw
- 754 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:00.18 ID:mAllOLRP
- 声が出ないから身振り手振り
- 755 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:00.28 ID:8IGNisaM
- 身振りが熱い
- 756 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:01.03 ID:uM/TagnB
- >>737 西田議員に「弁護士に調査させて本当に公正な調査ができるのか?弁護士の仕事は依頼者の利益を守ることですよ?」っていう質問の時のオタオタぶりは笑える
- 757 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:08.48 ID:GHsdtyWE
- いいこと言ってるんだけど、この声じゃ
迫力がなあ…
もったいない
- 758 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:18.10 ID:F3NKFB/p
- 日本企業を日本から追い出すのが目的なんだからそれでいいんだろ
- 759 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:31.28 ID:cuiELHRf
- すばらしい答弁だ
- 760 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:30:40.02 ID:+bdoBbTG
- はぁ?
- 761 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:02.94 ID:THolKw2H
- >>752
そうなんだ。電気料金上がる前に付けようと思ったが考え直すか。
- 762 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:03.66 ID:ieMxpt8R
- 意識を変えたいだ?フザケンナ
- 763 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:06.91 ID:BH2kNAef
- 口調がやさしすぎるけど、良い事いってる
- 764 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:10.76 ID:+BlMUNbm
- 排出権とか全く持って馬鹿らしいもんに俺達の納めた税金が使われるとか全く持って我慢ならんわな
日本の場合は現時点で相当な貢献をいるからそんな無意味なもんにかね払う必要はねぇんだよ
- 765 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:14.96 ID:GHsdtyWE
- 産業界よりも国民のみなさんの意識を変えたい、だと!?
そのために外国に恥晒してきたのか!?
鳩山家の電気代毎月公表してみろや!
- 766 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:24.93 ID:F3NKFB/p
- なんだよ「ある意味」って
- 767 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:25.08 ID:9MsG2SRZ
- 必ずしも十分ではないwwww
今国会だけで、何回言ってるんだよw
- 768 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:27.56 ID:YnbQAN2T
- 国民の意識という物が目覚めていただく、ということが一番大事だ @鳩
はぁ?
- 769 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:46.32 ID:rtGs6QLy
- 一般家庭の節電とかエコ意識を知らないのは、恵まれた家庭に育ったポッポぐらいだろ
- 770 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:31:50.61 ID:c6AbVz5Y
- >>751
研究開発のお金はとりあげるけど、根性で技術力高めてリードしてくれよって事ですね!><
国民の意識高めるために、海外で約束してくるんじゃねえ!
って、当時と今を同列で語るんじゃねえよ('A`)
- 771 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:12.40 ID:+BlMUNbm
- >>743
ってことはお世辞にも元を取り戻すところまではいかんということか?
- 772 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:13.42 ID:uM/TagnB
- >>765 おかあさんが払ってるのでわかりません(´・ω・`)
- 773 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:16.95 ID:BH2kNAef
- てめーの家の事もマトモに出来ないくせに
- 774 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:18.27 ID:THolKw2H
- 高い目標は結構だが、罰則で死にそうです。
- 775 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:20.03 ID:mAllOLRP
- だから日本でCO2出さなくなってどんだけ世界で効果あんのよ
- 776 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:27.37 ID:Uqm9QMQv
- 国民の意識が変わる前に、生活が破綻するよ。
自動車産業はそれでなくても大変なのに。政府は助けもせず、足枷だけを課そうとしてる。
- 777 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:36.51 ID:UB3mgeic
- かのう:「このまま産業界に負担かけるなら外国に行きます」と言われた
雇用を守る。命を守る。と言ってたよな?
ぽっぽ:産業界より国民の 意識 を変えたい。目覚めるのが大事。
産業界は1970年台の排ガス規制 技術力でクリアして環境立国を推し進めてきた
がんばればできると思ってる。積極的にリーダーになること願う
わけわからんわ
- 778 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:39.02 ID:GHsdtyWE
- なんだよその無責任な発言は!!
- 779 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:39.73 ID:J/5StRRC
- 「理解」「努力」「願い」「思って」
- 780 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:40.33 ID:sAVUJCj3
- 出来るわけなかろう
- 781 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:43.70 ID:9J9hYVhL
- お花畑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 782 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:44.30 ID:wpH2xpE+
- これはひどい
- 783 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:32:52.40 ID:Iz4YQk7E
- なにいってんだこいつ
- 784 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:02.28 ID:qdgFW4Ir
- 夢は現実を
- 785 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:20.61 ID:SpM07DX4
- 「理解してください」「努力してください」といいながら説明責任さえ果たせないぽっぽ
朝鮮人と一緒だな
- 786 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:29.74 ID:UB3mgeic
-
かのうさんかわいそうになってきたお...
ハトの耳に念仏...
- 787 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:34.20 ID:ieMxpt8R
- ポッポなにいってるのかわからないよ
- 788 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:40.43 ID:0d1QfLtg
- iPhoneで国会中継みれんよね
- 789 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:51.06 ID:cuiELHRf
- 加納さん良く勉強してるな。
- 790 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:54.93 ID:mAllOLRP
- じゃー予算よこせよって話に
- 791 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:33:57.33 ID:FXnejLzp
- 酷すぎて逆に悲しくなる
- 792 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:34:00.46 ID:CGDOOe24
- 千葉県では温室効果ガスがダダ漏れですがw
- 793 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:34:11.69 ID:9J9hYVhL
- 産業界はかなり頑張ってるんだけど…
- 794 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:34:19.36 ID:GHsdtyWE
- 自分は脱税しといて国民には「当然払え」というのと
全く同じ…
- 795 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:34:38.74 ID:c6AbVz5Y
- >>790
逆に予算とりあげて、根性見せろやじゃ皆逃げて行くよね(´・ω・`)
- 796 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:34:42.29 ID:mAllOLRP
- >>789
元東電副社長。エネルギー政策のプロ
- 797 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:34:56.77 ID:+BlMUNbm
- >>777
日本企業が汗水たらして徹底的に技術を高めてここまでの環境対策を達成してきたわけだが
それはつまりこれ以上雑巾を絞っても水が出ないところまで達成したってことなだがな
その状態でさらに絞ろうなどという考え自体が無茶苦茶過ぎなんだがな
- 798 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:00.97 ID:uI1WQ07S
- 声が悪すぎて聞きづらい@予算
- 799 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:02.22 ID:THolKw2H
- >>792
関東ガス田ですね。
- 800 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:08.45 ID:c6AbVz5Y
- 不勉強て('A`)
- 801 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:26.96 ID:GHsdtyWE
- えええええええええ!
環境大臣がグリーン電力基金知らないのか!!!!
- 802 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:34.18 ID:YnbQAN2T
- >>770
鳩をはじめミンスの言ってることは、研究費などは成果が見えないし無駄だから削る!
夢のような技術が魔法のように出てきて、問題解決! なんだよね。
一つの技術が出来上がるために、どれだけの時間と金と人が必要なのか分かってないのかな。
で、人をボランティアでただ働きさせようとする。おままごと程度のことしかしてないNPOの発想。
- 803 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:39.00 ID:sAVUJCj3
- 聞いてると、段々と北朝鮮か中国のような国にしたいんだ言ってる気がする。
- 804 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:41.22 ID:+bdoBbTG
- 不勉強大杉内閣
- 805 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:35:43.70 ID:ieMxpt8R
- ほんと無能だな・・・
- 806 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:36:02.53 ID:8IGNisaM
- グリーン電力基金ってCMしてたような
- 807 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:36:05.71 ID:mAllOLRP
- >>795
ブリジストンはさっさと中国工場作ったらしいしなー
- 808 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:36:26.27 ID:GHsdtyWE
- 鳩はどうだろ、ぜひ答えてほしい。知ってるのかな>グリーン電力
- 809 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:36:33.20 ID:YnbQAN2T
- >>799
サンマ博物館が爆発した原因ですね
- 810 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:36:35.72 ID:UB3mgeic
- 直嶋がトヨタの話をするとムカツク...
- 811 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:36:41.70 ID:rtGs6QLy
- >>802
実際、初期はさかんにボランティアでって言葉を使ってたもんな・・・
国が言っちゃダメだろ
- 812 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:04.41 ID:0d1QfLtg
- TVで放映してくれお
国民が少しでも危機感もってくれないと
- 813 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:04.63 ID:Kzs51KRQ
- >>804
だから陛下のお仕事が・・・
- 814 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:10.11 ID:CGDOOe24
- >>809
いわし
- 815 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:21.93 ID:cuiELHRf
- >>796
なるほど…。
- 816 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:24.44 ID:Uqm9QMQv
- >>802
韓国はそういう考えかたらしいね。
だから「育てる」ってことができない替わりに、日本企業なんかが培った成果をパクる。
- 817 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:30.99 ID:mAllOLRP
- ドイツ舐めんな
- 818 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:38.54 ID:THolKw2H
- 日露戦争の成功体験に溺れて痛い敗戦を迎えたように、省エネの成功に溺れていていいのか?
- 819 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:37:51.03 ID:YnbQAN2T
- >>814
すまぬ…
- 820 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:38:10.60 ID:pPon1Geh
- 当時とはだいぶちがうべ。
ほれ、正直に言えや、国民にがっつり負担させるって。
- 821 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:38:12.08 ID:+bdoBbTG
- 要するにところ構わず負担だらけで...見返りは?
- 822 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:38:18.58 ID:Uqm9QMQv
- 直島長すぎ。
そんなに長い答弁が必要な質問だったか?
- 823 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:38:21.44 ID:c6AbVz5Y
- >>811
道路もボランティアで作れば安くなるって議員が居る党だし…
ボランティアで作った村の村長さんが「国の作る道路と同列で語るな迷惑だ」って言ってるのに。
- 824 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:38:57.06 ID:mAllOLRP
- (´-`).。oO( 労組上がりだらけの閣僚…
- 825 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:39:07.42 ID:Kzs51KRQ
- >>823
どこの奴隷制度よw
- 826 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:39:08.75 ID:tcfRafRc
- こんな無能集団に投票した奴らは、責任取ってくれよ・・・。
- 827 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:39:25.76 ID:YnbQAN2T
- >>823
そのうち全国で道普請にかり出されるのか…
- 828 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:39:26.22 ID:GHsdtyWE
- 鳩に聞けよーーー
- 829 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:39:27.08 ID:UB3mgeic
- 直嶋「それぞれの国で枠組みをつくって世界全体で取り組む」
他国に技術あげるよ!に聞こえるのはなぜ...
- 830 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:39:50.20 ID:8IGNisaM
- 身振り熱い
- 831 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:01.78 ID:sAVUJCj3
- わははははははww
- 832 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:02.59 ID:pPon1Geh
- 口調はソフトだけど
切り込み鋭いなあ。
- 833 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:04.09 ID:mAllOLRP
- 熱い男だw
- 834 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:07.91 ID:c6AbVz5Y
- 何にも考えてねえw
- 835 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:17.53 ID:YnbQAN2T
- 直嶋 トヨタを中国に売るつもりか
支援団体のトヨタ労組はどう思ってるんだろうな
- 836 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:27.89 ID:ieMxpt8R
- そんなところまでは考えていません
- 837 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:28.93 ID:wpH2xpE+
- 思い・・・
- 838 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:30.77 ID:THolKw2H
- >>825
あれは無い予算でやり繰りする苦肉に策だよ。
補助金奴隷の反抗でもある。
- 839 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:34.82 ID:+BlMUNbm
- どうしようもねぇ盆暗馬鹿wwwwww
さすが頭がお花畑wwww
- 840 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:38.10 ID:GHsdtyWE
- 中国に日本の思いを伝えていくw
- 841 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:40:43.13 ID:c6AbVz5Y
- 他の国「”思い”?美味しいのそれ?」
- 842 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:41:10.57 ID:BH2kNAef
- 思い思いってまじ気狂い
- 843 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:41:37.08 ID:c6AbVz5Y
- >>838
それを取り上げて都合よく国政語るんだもんねえ(´・ω・`)
- 844 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:42:04.17 ID:Uqm9QMQv
- 小沢大臣って、名前が「鋭仁」って言うわりに、鋭くないね・・・。
- 845 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:42:07.87 ID:FXnejLzp
- 30%以上wwwwwwwwww
- 846 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:42:22.77 ID:J/5StRRC
- >>839
頭の中が温暖化してるんじゃないかな
- 847 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:42:38.74 ID:F76YSQUt
- 今30%以上が何とかって聞こえたけど何のことだ?
- 848 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:43:04.02 ID:c6AbVz5Y
- >>846
冷えピタの会社の株買ってくる(`・ω・´)
- 849 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:43:16.53 ID:BH2kNAef
- 黙れカメムシ
- 850 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:43:40.14 ID:UB3mgeic
- 小沢の読むパブコメ、思い切りネガティブな意見ばかりなのに
「反対が多いのは当然」
もしもし?
- 851 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:43:40.58 ID:F76YSQUt
- 今の発言って反対意見は聞く気無いってこと?
- 852 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:44:21.96 ID:kawXDQJx
- >>849
wwwwwwwwwww
- 853 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:44:52.83 ID:pPon1Geh
- 五月にオザーさんが訪米したいってよ。行って熱く語ってこいよ、オモイとやらを。
よし!固定買い取りの問題、これはもっと知られるべきことだ。
- 854 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:45:22.87 ID:mAllOLRP
- 電気代が上がると
- 855 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:45:23.77 ID:8IGNisaM
- お小遣い
- 856 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:45:42.77 ID:8IGNisaM
- 身振り熱い
- 857 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:45:43.09 ID:GHsdtyWE
- さりげなく嫌味www
- 858 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:45:45.68 ID:c6AbVz5Y
- >>853
どっちのオザー?
- 859 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:45:48.45 ID:CGDOOe24
- ごもっとも!
- 860 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:46:19.36 ID:THolKw2H
- おお、そうか。
空き地に太陽電池並べて金儲けか。
四国あたりの原野を購入するかw
- 861 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:47:00.21 ID:+BlMUNbm
- >>858
朝鮮人のほう
- 862 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:47:13.35 ID:mAllOLRP
- 地主最強w
- 863 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:47:18.85 ID:YnbQAN2T
- 神戸のポーアイの空き地に太陽電池を並べてボロもうけw おいしい商売w
- 864 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:47:32.31 ID:Kzs51KRQ
- >>860
地面に、あんな黒いパネルが並んでたら不気味・・・
- 865 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:47:42.13 ID:8IGNisaM
- 地方空港活性化の予感
- 866 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:47:53.35 ID:c6AbVz5Y
- >>861
じゃ、基地問題で焼き土下座させられるだけじゃね?
- 867 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:48:11.37 ID:9MsG2SRZ
- >>864
ちょっと見てみたい。
観光地になりそうだ
- 868 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:48:26.36 ID:YnbQAN2T
- >>865
いい案かも。飛行機飛ばすより儲かったりして
- 869 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:48:39.00 ID:sAVUJCj3
- この環境ビジネス、特亜だかどこかが金突っ込んでるってチラ裏なかったけ?
- 870 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:48:57.08 ID:Kzs51KRQ
- >>866
小浜が会ってくれなきゃ、いーやーだー・・・じゃなかったのか。
- 871 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:48:57.53 ID:FXnejLzp
- バカポッポ感化されてやがるwww
- 872 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:49:03.32 ID:CGDOOe24
- 沖縄の離島で太陽光と風力発電と思ったけど
送電が大変だなw
- 873 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:49:21.26 ID:GHsdtyWE
- みずぽはこれで呼ばれていたんだなw
- 874 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:49:27.25 ID:YnbQAN2T
- 京セラ大もうけだな
- 875 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:49:37.06 ID:BH2kNAef
- ガンガン太陽光バネル作ってCO2出しまくるってか
- 876 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:49:53.60 ID:c6AbVz5Y
- >>874
幹事長のお友達だしね
- 877 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:50:40.19 ID:THolKw2H
- >>865
静岡空港の活用策が見つかってよかった。
- 878 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:51:29.75 ID:YnbQAN2T
- 質問者の希望で出席 ミズポ
出席してくれてありがとうw
- 879 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:51:30.47 ID:pPon1Geh
- オザー王のほう。普天間でやりたいようだけど、むしろこのことこれでやったら
支持率あがりそうなんだよねw
太陽光発電って、イナモリとジャスコがうはうはなんだよな、これ。
この人、ナイスだな。年齢ににあう上品なえげつなさがたまらない。
- 880 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:51:30.63 ID:F3NKFB/p
- みずぽたんに踏み絵させるのか
- 881 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:51:50.26 ID:Uqm9QMQv
- 直島って、印象だけど嫌味な校長って雰囲気。
あくまでも主観ですけど。
- 882 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:51:53.35 ID:9MsG2SRZ
- >>877
静岡空港はいけるかも。
輪島はダメだな、冬場の発電効率が悪すぎる。
つくづく使えない空港だぜ。
- 883 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:52:03.36 ID:sAVUJCj3
- 自民党の質問者はこれで終わりか
- 884 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:53:12.05 ID:pPon1Geh
- >この人、ナイスだな
質問者のほうでつ。
- 885 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:53:12.64 ID:8IGNisaM
- ぼやとかやたら起してるイメージ
- 886 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:54:32.67 ID:c6AbVz5Y
- 十分打撃です(´・ω・`)
- 887 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:54:47.24 ID:mAllOLRP
- いやぁ採算性と特性の話もあるし
- 888 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:54:51.20 ID:rtGs6QLy
- 一位じゃなくてもいいんだろ
- 889 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:07.32 ID:Iz4YQk7E
- 思ってるだけ
- 890 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:13.32 ID:GHsdtyWE
- みずぽ逃げたw
- 891 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:16.64 ID:SpM07DX4
- 原子力のはなしわ?
- 892 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:17.31 ID:UB3mgeic
- みずほ:
原子力のこと聞かれたのに...
何で風力とか太陽光の話はじめるの...
- 893 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:25.23 ID:BH2kNAef
- www
- 894 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:32.83 ID:cuiELHRf
- 今日逃げまくりだなあ
- 895 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:36.00 ID:ieMxpt8R
- イミフw
- 896 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:42.68 ID:+bdoBbTG
- 聞かれたことに答えられない福島はアフォの子
- 897 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:45.99 ID:c6AbVz5Y
- 加納さんえげつねええええええええw
- 898 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:51.36 ID:8IGNisaM
- 西田爆笑
- 899 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:53.12 ID:mAllOLRP
- まさかの愛の告白
- 900 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:53.36 ID:eGx5248o
- 困っちゃったなwwww
- 901 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:55.56 ID:Kzs51KRQ
- かわいいな、かとう。
- 902 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:55:57.17 ID:BH2kNAef
- わろすw
- 903 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:56:02.84 ID:qdgFW4Ir
- 知識自慢大会
- 904 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:56:03.72 ID:9p9vrB7+
- お嫌いですか(´・ω・`)?
お好きです(´・ω・`)
- 905 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:56:09.66 ID:GHsdtyWE
- 言うだけみずぽ。金は出しません
- 906 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:56:22.14 ID:ndxLhNW2
- みずほの会話のレベルがVIP級
- 907 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:04.10 ID:VPg88gvF
- >>882
輪島に小松の航空自衛隊を移動
- 908 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:08.96 ID:BH2kNAef
- wwww
- 909 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:27.32 ID:+BlMUNbm
- ところで今国会で舛添はいつ質問するんやろうか?
- 910 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:30.45 ID:c6AbVz5Y
- だから、閣僚としての自分の意見を言えよ
- 911 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:32.26 ID:GHsdtyWE
- 鳩は結局グリーン電力入ってるのか答えなかったな
- 912 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:46.13 ID:THolKw2H
- みずぽ苦しいー
- 913 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:57:49.54 ID:Uqm9QMQv
- ミズポはあくまでも連立を保持しながら、党として反対するという事ですね。
亀に比べてずるい。
- 914 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:58:07.59 ID:rtGs6QLy
- 社民党としては反対だけど、政権にいたいから妥協してるって素直にいえばいいのに
- 915 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:58:19.92 ID:Kzs51KRQ
- >>909
ハブられ?
- 916 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:58:27.78 ID:mAllOLRP
- 定時爆撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 917 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:58:59.52 ID:+BlMUNbm
- >>913
基地問題でもしミンスが陸上案を推し進めたらどうするんやろうなw
離脱カードを使おうにも使えんし結局丸め込まれるかw?
- 918 :無記名投票:2010/03/05(金) 14:59:38.62 ID:ndxLhNW2
- ハゲはビックマウスだから無理だろ
- 919 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:00:06.02 ID:UB3mgeic
- みずほのトコは原子力反対だし、連立続ければ続けるほど
村山内閣のときみたいに分裂とか選挙ボロ負けとかしそうなんだが...
- 920 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:00:18.59 ID:tcfRafRc
- 自民党議員って層が厚いな。
ミンスが馬鹿ばかりだから、余計際立つ。
- 921 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:00:36.53 ID:UB3mgeic
- 澤 雄二(公明)@予算
- 922 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:00:39.16 ID:+bdoBbTG
- 余計なコメントはイラネーってばよ
- 923 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:00:54.53 ID:GHsdtyWE
- 汚沢幹事長に強く指示www
- 924 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:01:21.45 ID:yBv31/kn
- >>915
まあ、禿げはミンスに同調案多いからね
- 925 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:01:49.07 ID:uI1WQ07S
- 自民も同じ話題ばかりだな。飽きた。
優秀な若手の質問はないのか?
- 926 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:01:56.22 ID:+BlMUNbm
- >>920
自民の場合は徹底して政局と政策でそれぞれ勉強会をやっているからな
ミンスのみてぇに新人に野次の仕方を教えているだけとは違うなw
- 927 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:02:19.42 ID:FXnejLzp
- >>925
このおっさん層化だぞ
- 928 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:02:59.39 ID:GHsdtyWE
- 株を売った利益7000万にも税金払ってないんだ…
あ、株券の電子化の話か。
- 929 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:03:08.79 ID:6EKhVK2J
- 万死w
- 930 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:03:10.45 ID:+BlMUNbm
- 与謝野の”平成の脱税王”は今国会の流行語大賞やなw
- 931 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:03:17.74 ID:CGDOOe24
- 総理は何やっても捕まらないんだよw
- 932 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:03:22.65 ID:VogduhrV
- 万死王に
- 933 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:03:26.20 ID:Xz9tMNtv
- 万死に値するな
- 934 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:03:58.49 ID:+BlMUNbm
- >>931
そう、つまり辞められんってことだw
辞めたら訴追されるかもしれんからなw
- 935 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:04:25.74 ID:GHsdtyWE
- 疑念をお与えする… 丁寧に言えばいいと思うなよw
- 936 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:04:37.30 ID:jSKuot4g
- しらなカッターは今日も切れ味抜群だな
多くの国民キレまくりだぜ
- 937 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:04:41.99 ID:BH2kNAef
- 死んでくれ
じゃないと理解不能
- 938 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:04:51.12 ID:FXnejLzp
- お前が辞めても代わりはいるだろ
- 939 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:04:57.28 ID:GHsdtyWE
- 全然身が粉になってないじゃん
- 940 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:04:59.83 ID:J/5StRRC
- こいつから「国民の皆様方」って言葉取り上げてくんねーかな。
それか国民の皆様方一回につき罰金10億で
- 941 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:05:02.86 ID:pPon1Geh
- しってるよ。マスコミが言わない時から知ってた。2chのおかげ。
万死に値する。
ん?不徳だからばれたので、これからはばれない様にしますってか?
参議院にマスコミ関係者多数擁立して、マスコミコントロールしますよw
- 942 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:05:06.21 ID:SpM07DX4
- 繰り返し「知らなかった」と言い続けますw
- 943 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:05:24.39 ID:s0j5eavy
- これだけ責められて
よくのうのうと総理の座にいれるもんだ
国会で投石されて死ねばええのに
- 944 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:05:57.02 ID:THolKw2H
- 都合よく7年間脱税だもんな。誰も納得できないわ。
- 945 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:05:58.25 ID:c6AbVz5Y
- >>940
「思い」は罰金いくらですか
- 946 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:06:10.35 ID:UB3mgeic
- 次スレ立ててくる
- 947 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:06:32.59 ID:CGDOOe24
- 南鮮なら資産没収だな!
- 948 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:06:56.90 ID:VogduhrV
- やーめーへーんでー
- 949 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:00.39 ID:ndxLhNW2
- 創価追求するならやる気出せよ
- 950 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:13.08 ID:cuiELHRf
- 毎度毎度情けない言い訳だなあ
- 951 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:13.86 ID:c6AbVz5Y
- 知らなかったら、知らなかった事が罪です
- 952 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:24.75 ID:YnbQAN2T
- シラナカッター連発
- 953 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:27.01 ID:eGx5248o
- 知らなかった責任を取れよ
- 954 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:39.73 ID:GHsdtyWE
- ここでジミンガー
- 955 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:40.24 ID:wpH2xpE+
- ジミンガー
- 956 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:55.32 ID:emMJs+T4
- 辞めろ
- 957 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:07:56.76 ID:c6AbVz5Y
- 仕向けるwwwwwwwwwwwwwwwwww本音wwwwwwwwwww
- 958 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:08:07.70 ID:Bae40CeC
- もう「新政権」ってのはやめた方がいいぞ
- 959 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:08:15.41 ID:THolKw2H
- >>952
国民の多くがキレてます。
- 960 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:08:18.16 ID:BH2kNAef
- 知らなかったって恥ずかしくないのかねぇ
- 961 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:08:20.91 ID:pPon1Geh
- 辞めてくれたら実感する。
- 962 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:08:23.21 ID:Iz4YQk7E
- 犯罪者が正しい政治だと
- 963 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:08:41.80 ID:YnbQAN2T
- このような状況の中で国をよく「し向けていく事」が私の指名?
- 964 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:09:19.90 ID:emMJs+T4
- 公明どうしたんだ追求が厳しすぎるぞ
- 965 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:09:46.59 ID:8Vp6DEWx
- ナントカ還元水だ
- 966 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:09:51.72 ID:YS6D7b/+
- 天地神明脱税
- 967 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:10:11.72 ID:BH2kNAef
- 創価は短命政権に終わると踏んだのかな
- 968 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:10:35.03 ID:UB3mgeic
- 次スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ90
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1267769204/
- 969 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:10:42.44 ID:YnbQAN2T
- 川端の事務所経費問題
私の事務所じゃないもん エエエエ
東レ労組幹部の自宅(社宅)が事務所w
- 970 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:10:59.84 ID:GHsdtyWE
- 電話FAX代なんかって、国からもひとり毎月200万くらい出てるんじゃなかったっけ
- 971 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:00.77 ID:c6AbVz5Y
- >>968
乙と言う思いであります
- 972 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:01.09 ID:FXnejLzp
- 雄わっ天和
- 973 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:08.65 ID:Uqm9QMQv
- >>964
小沢がつれないからでは?
連立狙って近づいたのに、党の反発が強すぎて物別れって感じだったものね。
- 974 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:28.35 ID:8Vp6DEWx
- 深沢ってどこかで聞いた
- 975 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:43.84 ID:YnbQAN2T
- >>968
身を粉にして乙
- 976 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:46.69 ID:Kzs51KRQ
- >>970
そんなに?
- 977 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:11:52.13 ID:THolKw2H
- 口が裂けてもキャバクラとは言えないよな
- 978 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:12:03.44 ID:c6AbVz5Y
- >>964
公明も議員ごとで温度差違うからねえ
- 979 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:12:14.92 ID:FXnejLzp
- まっくるじょん
- 980 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:12:33.95 ID:ieMxpt8R
- >>968
乙です
- 981 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:12:59.08 ID:yZAuYiKz
- キャバクラ議長はなにやってんだろ?
- 982 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:13:17.54 ID:YnbQAN2T
- 東レだから滋賀・石山だと思ってたら、事務所は東京なのか
- 983 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:13:21.49 ID:THolKw2H
- >>968
天地神明に誓って乙であります。
- 984 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:13:50.10 ID:s0j5eavy
- ♪まっ黒けのけ ほら まっ黒けのけ♪
- 985 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:13:53.71 ID:pPon1Geh
- >>968
全く知らなかったけど乙!
- 986 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:33.27 ID:GHsdtyWE
- >>976
100万だった。それでもすごいが
http://money.jp.msn.com/banking/columns/columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05
- 987 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:37.15 ID:cuiELHRf
- >>968乙
- 988 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:38.78 ID:MVP97aZW
- >>968
命を守りたいのでぇーす乙
- 989 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:42.01 ID:Kzs51KRQ
- あぴぃる21来たしーW
- 990 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:43.08 ID:c6AbVz5Y
- その割にゃあ、松岡さんその他の時には法じゃなく道義的責任で無茶やってたねえ
- 991 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:47.98 ID:YnbQAN2T
- 領収書全部持ってるもんね
資料請求するお→後日理事会で(なかったことにします)
- 992 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:14:54.07 ID:9p9vrB7+
- 自民の事務所費問題で自民党が答弁した通りの答弁の乙w
- 993 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:15:23.11 ID:Z6SCJoJn
- 返還してないの?
- 994 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:15:34.58 ID:THolKw2H
- >>982
石山はリサーチじゃね?
- 995 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:15:41.18 ID:s0j5eavy
- 佐賀の山猿も
まっ黒ww
- 996 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:15:53.07 ID:emMJs+T4
- クリーンな政党 プッ
- 997 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:15:58.82 ID:BfaQ6jWx
- 返還、ねぇ:・・
処理を間違えると贈ry になるから気をつけな
- 998 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:15:59.32 ID:9p9vrB7+
- 指示しましたって発覚してからだいぶたってるのにまだ返却してないのか?
- 999 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:16:01.31 ID:QjpXtJDx
- 出遅れた。硫黄島に設置する太陽電池パネルは京セラ。
- 1000 :無記名投票:2010/03/05(金) 15:16:04.11 ID:9J9hYVhL
- >>968
乙です
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
135 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)