■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【第174回常会】国会中継・総合スレ110
- 1 :無記名投票:2010/04/08(木) 13:44:15.84 ID:2k3IYQ62
- 衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
◆前スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ109
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1270017400/
◆過去の会期(前年分まで)
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ16(実質23〜38)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1259111109/
【第172回特別会】国会中継・総合スレ3(実質20〜22)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1253079269/
【第171回常会】国会中継実況スレ part19
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247553916/
- 2 :無記名投票:2010/04/08(木) 13:44:49.93 ID:2k3IYQ62
- ◆FAQ(IE推奨)
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」からWMP、REAL、SL、ブロードバンド、ナローバンドを試す
・HPが混雑により表示されない場合は英語ページから入る http://www.shugiintv.go.jp/en/index.php
・ニコニコ動画のミラー中継 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
・(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
・これにより(3つでも4つでも)複数のプレーヤーで開いて同時に再生できる
《その他の多重起動向けプレーヤー》
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」タブ→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
《ストリーミングURLの取得》
・衆中継HPなどにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる(ショートカット:WMPはCTRL+U、REALはCTRL+O)
《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://live23.2ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://yutori7.2ch.net/liveplus/
・実況難民free板 http://free.jikkyo.org/lnanfree/
- 3 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:20:49.74 ID:Wro4wjP+
- 本会議オワタ
- 4 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:21:33.86 ID:cAq5D3kk
- >>1乙にご異議ございませんか。ご異議なしと認めます。
- 5 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:22:23.80 ID:OLcjYnTo
- >>1
ひおつっを守りたい!!
- 6 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:22:47.02 ID:lga7Hr6D
- 速記を起こしてください>>1乙の件は後刻協議いたします
- 7 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:23:03.83 ID:cyHnjNxv
- >>1乙に関してはゼロベースで進めております
- 8 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:23:08.31 ID:Yu2QSs+3
- >>1乙は共有しております
- 9 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:25:25.43 ID:w7JBLWzn
- ロシアこえーな
- 10 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:26:46.54 ID:YneE32QD
- るる>>1乙
- 11 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:28:26.14 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- >>1乙を採択いたします
起立多数
久しぶりにきた
あべ俊子@青少年
- 12 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:30:30.12 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 少子化を問題にするなら
まず経済を回復させるのが先なんじゃ?@すと
みずぽたん答弁きた
- 13 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:31:44.79 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- >>12
すとじゃなく青少年・・・
ニート・引きこもりに触れてる
正直いらんと思うがな
好景気な時にやってよ@青少年
- 14 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:33:13.64 ID:7g1pqrTG
- 群馬?人が住んでるのか?@外交
- 15 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 14:35:05.83 ID:Ng017uCv
-
iインフル
クスリ余り
ラムフェルドの製薬会社、、、もうけたなw
もう、終ったんじゃないのかw
("・ω・゛)ヨボーン
- 16 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:36:18.50 ID:YneE32QD
- 新型インフルに怯えてた頃はどうなることかと思ったけど、
いまに比べれば遥かにまだよかったなあ〜…
ミンス政権のほうがよっぽど命の危険を感じるよ。
- 17 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 14:36:42.87 ID:Ng017uCv
- >>15
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col6015.html
- 18 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:38:19.90 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 大学出た人はさすがに青少年に当てはまらないと思うがw@青少年
- 19 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:38:39.86 ID:41CTMmio
- 衆院総務委員会ハジマタ
また大臣の遅刻か
- 20 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:40:46.26 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 企業の職を増やさんと相談とかしても無意味じゃ・・・@青少年
忙しいところは忙しいはずなのに
人が割り当てられないよね・・・
- 21 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:41:09.84 ID:cAq5D3kk
- 厚生
国の関与の定義 接種の勧奨、努力義務
健康被害給付支給水準
広報活動 新聞、ポスター、パンフレット、HP等
ワクチンの安全性の評価、情報提供体制
会議公開してると言うけど、諮問委員会の議事録残してないのにどーするんだろ
- 22 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:43:13.07 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- ロスジェネ世代について@青少年
みずぽたん割と冷静か?
- 23 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:46:02.81 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 就職は中小が狙い目枠が空いているよ@青少年あべ俊子
ほんと中小の労働条件の安定はしっかりやってほしいわ
- 24 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:48:03.30 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 低所得な男性の結婚できないこと
未婚女子の主婦志望について@青少年
まず若者に金出さんと
何も動けないよ
- 25 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:50:02.76 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 適当に青少年〜に入ったけど
結構いい議論してると思う@青少年
と思ったら普天間問題かよw
- 26 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:50:30.96 ID:cAq5D3kk
- 厚生
ノバルティス社製のワクチン 有効期限切れで200億円以上が無駄に?
長妻:ワクチン争奪戦の時、前政権が仮契約、長妻が本契約した。
GSKは違約金なしで解約できた。ノバルティスとの交渉は難航中。
次は小池晃@共産
- 27 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:51:05.58 ID:2k3IYQ62
- 最低賃金自給1000円の公約はどうなったんだろうね
- 28 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:51:45.38 ID:w7JBLWzn
- 社民が野党みたくなってるw@外防
- 29 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:51:51.62 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 基地雇用の問題について@青少年
待遇どんなもんなんだろうね
アメリカンスクールは行ったことあるけど
- 30 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:53:46.01 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 党としてのみずぽたんと
閣僚としてのみずぽとブレについての矛盾@青少年
ほんと矛盾してるよなぁ・・・
- 31 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:53:50.09 ID:ok61MYAT
- それを大臣に聞いてどうする@衆院総務
- 32 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:55:24.67 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 基地近くの学校に通ってたけど
そこまでうるさくなかったけどな@青少年
ニートについて触れてる
- 33 :無記名投票:2010/04/08(木) 14:56:46.82 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 64万人がニート@青少年
正直ニートより求職者救ったほうがいいと思う
失業者のほうがまだ立ち直りやすいだろ?
- 34 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:00:17.62 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- 児童虐待について@青少年
二次エロ規制よりもそっちの問題が重要だよな・・・
自公の悪いところだ
- 35 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:03:30.69 ID:cAq5D3kk
- 厚生
1価、3価ワクチンの料金差 健康被害が出た場合の対応
病原性が変化したときの対応
在庫は置かないように、としたのになぜ医療在庫があるのか
長妻:接種薬のキャンセル、予約重複 ←これは結構多かったようです。
使いづらい10ccバイアルもね @小池
在庫の品質管理等もあって引き取りにくい、国が引き取り等は今のところしない。
国産ワクチン有効期限1年。第2波に備える。
それなら最後の在庫は引き取るとかしろ。GSKのキャンセルで浮いた金額の10分の1でできるんだから @小池
- 36 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:04:29.75 ID:ac3JbYQ5 ?PLT(12524)
- やっぱ核家族が児童虐待多いのかな@青少年
あべ俊子さんオタワ
- 37 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 15:06:55.62 ID:Ng017uCv
-
強酸
手加減なしw
( ^Д^)ギャハ
- 38 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:13:11.41 ID:YneE32QD
- まー総理が生煮えだらけだしな
- 39 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:16:08.83 ID:cAq5D3kk
- 厚生
被害者救済 B型肝炎の話
小池:与党の時と野党になってから態度が違う。テーブルに着け
長妻:来の期日までに、、それまでに鋭意努力がフンダララ
小池:それならなんで原告団に会わないの? 昨日まで厚労省前で座り込みしてたでしょ。
長妻:和解についての面談だから、責任ある回答をフンダララ
小池:野党時代、一番大臣に詰め寄ってたのは民主じゃなかったの?何で患者の声に耳を傾けないの?
長妻:生煮えの答えじゃ…、政府全体で協議を
小池:国民の声に耳を傾けるのが民主政権じゃなかったの? 話聞いてよ
B型肝炎患者は民主に利用されただけって事に、まだ気が付かないのかねぇ
次は近藤正道@社民
- 40 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 15:22:54.41 ID:Ng017uCv
- 委員長は
久米明?
- 41 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:24:19.65 ID:cAq5D3kk
- 厚生
対策兼小委員会の人選の問題。
新型インフル総括で初会合=対策検証、人選に注文も−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010033100941
> 厚生労働省が行った新型インフルエンザ対策を検証する会議(座長・金沢一郎日本学術会議会長)の初会合が31日、東京都内で開かれた。
メンバーの約半数を政策立案にかかわった専門家が占めたのに対し、人選を疑問視する声も上がった。会議メンバー11人のうち、
>5人は尾身茂自治医科大教授ら政府の専門家諮問委員会の委員。対策の決定過程に関与した当事者の多さについて、一部の出席者は
>「保健所や学校関係者など、一番声を拾い上げたい人がいない」と指摘した。
日本版ACIPの必要性。ACIPについては↓
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02857_03
- 42 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:32:07.78 ID:YneE32QD
- 社民、5分時間あまってるけど、質問はこの程度に留めてやんよ@厚生
- 43 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:32:31.00 ID:cAq5D3kk
- 厚生
イレッサの副作用関連
抗ガン剤副作用被害にも救済を?
5分前だけど質問終わります。
散会
- 44 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:42:38.23 ID:7g1pqrTG
- 自宅での出産がそんなに多いのか。
助産師がいればいいけどいないんだろうな@青少年
- 45 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:47:45.40 ID:20Gl++qQ
- 青少年特別委員会
質疑者の質問時間を同意なしに短縮しちゃう委員長は誰だ
- 46 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:49:27.27 ID:YneE32QD
- >>45池坊のおばさん
昔ヌードになったよな
- 47 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 15:51:43.27 ID:Ng017uCv
- 池野の亡の送荷ババア
ヘラヘラして
嫌いだ、、、委員長交代しろ。。
すかん、ババアだ
- 48 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:53:19.48 ID:20Gl++qQ
- >>46
この人ですか、ちょっとベクトルが・・ w エネルギーは余っていそうだね
http://www.ikenobo-yasuko.net/
- 49 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 15:54:41.54 ID:Ng017uCv
- 池坊送荷ババア委員長
ヘラヘラ何笑っていやがるんだ。
午前中から気になる
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ池坊ババア
- 50 :無記名投票:2010/04/08(木) 15:56:31.96 ID:7g1pqrTG
- キンキツ?喫緊だろw>みずぽ@青少年
- 51 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 15:59:26.37 ID:Ng017uCv
- 池坊送荷ババア委員長
リコールできないのか?
こんな態度が悪い委員長、見た事ない。
特別委員会、舐めてるのか、コのババアは?
国民は見てるんだぞ、
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ池坊ババア送荷
- 52 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 16:02:42.84 ID:Ng017uCv
- 池坊ババア送荷にクレームいれよう。
特別委員会を舐めなんと!
- 53 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 16:08:36.98 ID:Ng017uCv
- ねっとで特別委員会・国会いつでもみえて、いろんなもんがよく見えるわ。
自民・公明は、、、、ゴミ。いらん。
民主よ共産の、2大政党制でいいわ、
今日の、ハセノ、あの質問はなんだよw
全く意味がない。
この、共産のオジサンのほうがましだ。
- 54 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 16:11:05.60 ID:Ng017uCv
-
民主と共産の2大政党せい、でいいわ。
酷いよ、特別委員会も国会も。
自民。公明。。。いらん。
- 55 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 16:13:09.16 ID:Ng017uCv
-
午前中の
ハセノ質問は、あれは何?
お前らも、見て、ビックリしろ。
自民・公明・みんなの。。。どれも。。。いらん!
- 56 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 16:17:37.30 ID:Ng017uCv
- 池坊のババア、、、辞めろ!
- 57 :無記名投票:2010/04/08(木) 16:17:52.09 ID:cAq5D3kk
- 青少年
散会 次回は広報をもってお知らせ
- 58 :無記名投票:2010/04/08(木) 16:20:33.44 ID:cAq5D3kk
- 総務
JPエクスプレスの話 ペリカン便とゆうパックが一緒になるはずだったんだよねぇ
- 59 :無記名投票:2010/04/08(木) 16:33:58.68 ID:cAq5D3kk
- 総務
KDDIのオペレータの雇用の話
次は柿澤みと@みんな
一票の格差の話
- 60 :無記名投票:2010/04/08(木) 16:55:08.22 ID:pkonqIp3
- http://cdn1.ustream.tv/swf/4/viewer.228.swf?cid=1/114136&vrsl=c.4.277
- 61 :無記名投票:2010/04/08(木) 16:57:17.95 ID:xsuHeWZ5
- あぼーんだらけワロタ
さて。ヒゲ隊長見てくるか。
- 62 :無記名投票:2010/04/08(木) 17:02:45.16 ID:cAq5D3kk
- 総務
独立行政法人通則法改正案の一部を改正する法律案
政府案 原口 説明
自民、みん党案 説明 秋葉@自民
散会
- 63 :無記名投票:2010/04/08(木) 17:57:46.33 ID:MDFM0pwd
-
このスレ見に来て、改めてミンスが嫌になりますた。
ミンスって支持者も人の迷惑考えないないんですね。
- 64 :無記名投票:2010/04/08(木) 18:17:01.91 ID:B8P3xjke
- あ
- 65 :無記名投票:2010/04/08(木) 19:03:02.15 ID:d7azwjLA
- >>63
政権交代で国会を見るひとが増えましたが
民主の閣僚は、常識がない、答えない、が基本なので不評です
- 66 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/08(木) 20:07:06.65 ID:Ng017uCv
- >>65
自民が与党時代から見てるが、民主党政権はよい政権です。
- 67 :無記名投票:2010/04/08(木) 20:49:59.01 ID:pkonqIp3
- 防衛相「(米軍施設は)迷惑施設」 参院外防委で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100408/plc1004081904011-n1.htm
- 68 :無記名投票:2010/04/09(金) 01:04:42.58 ID:JIz1kzSj
- >>39
小池と長妻のやりとり、今ライブラリで観た。
小池のほうが筋が通ってるのに、相変わらずテープレコーダー状態の長妻。
逃げてばかりで最低のクズ!
- 69 :無記名投票:2010/04/09(金) 08:05:19.70 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 衆議院
--------
9:00 経済産業委員会
9:00 厚生労働委員会
9:00 財務金融委員会
9:00 内閣委員会
9:00 文部科学委員会
9:30 安全保障委員会
10:10 環境委員会
10:10 外務委員会
--------
参議院
--------
10:00 消費者問題に関する特別委員会
--------
- 70 :無記名投票:2010/04/09(金) 08:48:28.60 ID:SsxnWuOT
- おはよう
- 71 :無記名投票:2010/04/09(金) 08:53:40.96 ID:rtfsXACv
- 国会TVより
衆議院内閣委員会 国家公務員法改正案
質疑者
大泉 ひろこ(民主)
橋本 博明(民主)
中川 秀直(自民)
(休憩後)
甘利 明(自民)
橘 慶一郎(自民)
高木 美智代(公明)
塩川 鉄也(共産)
浅尾 慶一郎(民主)
衆議院財務金融委員会 一般質疑
説明聴取 亀井 静香金融担当大臣
質疑者 小林 興起(民主)
福嶋 健一郎(民主)
竹下 亘(自民)
竹内 譲(公明)
佐々木 憲昭(共産)
- 72 :無記名投票:2010/04/09(金) 08:54:17.02 ID:rtfsXACv
- 衆議院安全保障委員会 防衛省設置法改正案
質疑者
小泉 進次郎(自民)
佐藤 茂樹(公明)
赤嶺 政賢(共産)
橘 秀徳(民主)
照屋 寛徳(社民)
下地 幹郎(国民)
(休憩後)
浜田 靖一(自民)
江渡 聡徳(自民)
討論
赤嶺 政賢(共産)
採決
- 73 :無記名投票:2010/04/09(金) 08:59:29.02 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 照屋や下地の持ち時間なんか要らないから
その分を進次郎やムスコーに回すべき。
- 74 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:01:10.56 ID:6Qln8Wlz
- 昨日のライブラリ見たが、相変らず北澤、はーらーたーつー。
その後で週刊新潮読んで自衛隊の赤貧ぶりに涙した。
自公政権下でも冷遇されていたのに、民主になってからは殆どイジメじゃないか。
>>72
10:00から打ち合わせ入れてしまった自分、涙目。
ギリギリまでシンジロー見るけどね。
- 75 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:01:14.18 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- とりあえず文科委から見るか…始まってねぇし。
- 76 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:01:35.40 ID:OllE4i3A
- 厚労、いいんちょ慌てる
- 77 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:02:18.44 ID:af/19b+l
- >>71-72 d
財金と安保は録画かな
内閣は↓
天下り、人件費削減で論戦=公務員法案が実質審議入りへ−衆院委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010040900048
- 78 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:02:28.19 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- >>74
それなのに相変わらず共産党は
「福祉に力を入れるべき」
「財源は? おたくは消費税反対なんですよね?」
「軍事費を削ればいい」
防衛予算は削られている一方なんですけど。
- 79 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:03:35.17 ID:rtfsXACv
- 厚生
内山晃@民主 政権交代後、与党として初めてw(なぜか拍手)
民主の人はくだらない前置きが多い
雇用調整助成金で不正受給があった話から
- 80 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:04:49.44 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- いばらぎ県じゃねぇよ眞紀子…。
- 81 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:07:43.07 ID:af/19b+l
- 小林興起@財金
>>71-72の通りか。サーセン
- 82 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:09:28.26 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 文科委は放射性物質による疾病云々とか
言い出して面白くないので経産委に移動したが
こっちもつまらないなぁ。
- 83 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:09:55.76 ID:dg9OeIRM
- どこにもおにゃのこがいねぇ・・・
- 84 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:10:50.52 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 衆院はあまりいないね>女性職員
文科委の最初だけ、ちょっといいんちょ席に
用を足しにきていた。
- 85 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:12:11.94 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- だめだ、乗数効果という単語だけで吹く@厚労
- 86 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:18:37.41 ID:dg9OeIRM
- 進次郎来るまでなれ合いばっかか(´・ω・`)
- 87 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:23:36.31 ID:H1OPhSO1
- >>71
浅尾はみんなでは?
- 88 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:27:11.11 ID:rtfsXACv
- >>87
そうですね。間違ってました。
厚生
高齢者の年金 無年金者
特例納付など検討を (なぜか拍手)
- 89 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:28:44.83 ID:H1OPhSO1
- 安全保障委員会映像キタ
- 90 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:30:09.68 ID:dg9OeIRM
- 安保キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 91 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:30:20.81 ID:H1OPhSO1
- 安全保障の委員長って安住なんだな
- 92 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:30:40.42 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 無年金者と消費税とかちょっとキナくさい話だな@厚労
もちろん、年金の掛け金を納付している人に限るぞ。
掛け金を納付しない在日は放っといて餓死させろ。
- 93 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:30:42.39 ID:rW3BUPCk
- wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 94 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:30:49.51 ID:xMk98URw
- 純一郎ww
- 95 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:00.67 ID:dg9OeIRM
- 小泉純一郎くん!
- 96 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:01.49 ID:rW3BUPCk
- 安住は何処までも小泉好きだな
- 97 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:18.60 ID:OllE4i3A
- 順一郎キタ
- 98 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:21.23 ID:rtfsXACv
- 厚生
あべ知子@社民
- 99 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:21.16 ID:VA9TSZyK
- 小泉純一郎君wwwwwwwwwww
- 100 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:22.38 ID:H1OPhSO1
- 安全保障
さっそく質問者を小泉純一郎と呼び間違える
- 101 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:31:44.75 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- スーパーイケメンタイム@安保
- 102 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:32:15.59 ID:rtfsXACv
- 進次郎 マイクが多いな
- 103 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:33:15.98 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 長島政務官苦笑いw
- 104 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:33:41.81 ID:rtfsXACv
- 北澤 いきなり憲法9条w
- 105 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:33:54.98 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 何で北澤無能は答弁に立つ際に
スーツの前ボタンを留めないのだろうか。
- 106 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:34:20.43 ID:OllE4i3A
- 絶対にニュースで使われるだろうな
- 107 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:35:06.04 ID:af/19b+l
- 普天間@安保
- 108 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:35:30.64 ID:dg9OeIRM
- 「数日問題」
- 109 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:35:47.72 ID:ay8/vN/t
- 経済産業委員会の今の質問者は
朝生の聖徳太子の人に似てるわ、失礼だが漫画みたいなキャラ
- 110 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:36:00.65 ID:I4Dwedd8
- 宇宙時間
- 111 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:36:10.09 ID:rW3BUPCk
- >>106
次のタックルが楽しみ
- 112 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:36:19.46 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 日数感覚も宇宙人w
- 113 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:36:44.09 ID:H1OPhSO1
- マイクが籠もっているな
- 114 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:36:44.12 ID:6Qln8Wlz
- シンジロー「日数まで宇宙人だと困ります」
- 115 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:37:02.28 ID:TKKODyTE
- 進次郎うまいwww
- 116 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:37:12.70 ID:T+hxjIES
- 産経の断念報道の真偽はどうなんだ
まあ聞くよなこのあと
- 117 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:37:39.57 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 「日本人同士でも総理の感覚がわからないのに」w
- 118 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:37:55.77 ID:6Qln8Wlz
- 進「日本語でもわからないのに英訳されるとますます誤解される」
- 119 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:38:01.34 ID:I4Dwedd8
- ゼロベース=何ものにもこだわらない
- 120 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:38:22.24 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 「ゼロベースってなによ」
ゲルの「主権ってなんですか」を思い出した。
- 121 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:38:25.09 ID:dg9OeIRM
- ゼロベース=何事にもこだわらない??
- 122 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:38:29.88 ID:6Qln8Wlz
- 進「ゼロベースとは何ですか」
北澤の言い訳長い
- 123 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:38:46.51 ID:rW3BUPCk
- コイズミガー
- 124 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:38:58.15 ID:tgi5pjfz
- 進次郎、いつも真面目にROMってたから予習バッチリだな
毎回感情に訴える作戦
今日はシナリオ的に圧勝する予感
- 125 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:39:09.89 ID:rtfsXACv
- そもそもゼロベースって正しい英語表現なのかな。
さりげなく小泉父批判w
- 126 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:39:14.38 ID:H1OPhSO1
- >>120
国ってのがよく分かっていない
- 127 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:39:26.57 ID:ay8/vN/t
- 安全保障委員会
進次郎「日本人同士の我々でも鳩山さんの言ってること分からないのに
英訳されたら、余計分からないのではないか」アメリカも大変だな
- 128 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:40:23.01 ID:xMk98URw
- 小泉の約束は赤字国債30兆だからなー。
いまは44兆だろ。1.5倍も発行してんだから
そっちのほうが大問題だろ
- 129 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:40:59.32 ID:6Qln8Wlz
- 国語のお時間になっとる>シンジロー質疑
ジュンイチローの「公約たいしたことない」の公約は「国債30兆」であり
あの時点では国債増発は正しかった。
民主の ジュンイチローだって公約守ってない、は言い訳にもならんだろーに。
- 130 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:41:04.21 ID:I4Dwedd8
- 北沢って感情的になりやすいから反応楽しみ
- 131 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:41:56.76 ID:af/19b+l
- 進次郎の普天間はクリティカルだな
- 132 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:44:05.86 ID:rW3BUPCk
- 方向性としても間違ってるんだけどな
沖縄に無いと意味ないんだから
- 133 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:45:04.46 ID:UmHftbL6
- しかし何回見ても進次郎の中の人は純一郎だろうとおもうw
- 134 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:45:33.93 ID:dg9OeIRM
- つかさつかさ 2回目
- 135 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:45:58.20 ID:wxM7+xK3
- はしもと...
なんつーネクタイだ@内閣委員会
- 136 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:46:41.55 ID:xMk98URw
- >>134
よんよんまるまるわんわんわんだな
- 137 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:47:17.77 ID:MVkQVdTR
- 安保
最低でも県外がゼロベース。
もし県内移設なら発言を撤回しろと言う進次郎の質問には北澤答えず
- 138 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:47:36.69 ID:I4Dwedd8
- 進次郎「ゼロベース」と「最低でも県外」はマッチしてない。この矛盾を誰も気づいていない
- 139 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:47:57.63 ID:dg9OeIRM
- >>136
ワロタww
- 140 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:48:03.50 ID:MVkQVdTR
- 父ちゃん思い出したのか
- 141 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:48:10.02 ID:6Qln8Wlz
- 北澤「シンブンガー」
- 142 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:48:13.99 ID:UmHftbL6
- 進次郎。委員会止めていいレベルの答弁だぞ
舐められないためにも理事動かせ
- 143 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:48:35.37 ID:ay8/vN/t
- 北澤も性格が捻れてるなぁ
- 144 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:48:52.88 ID:MVkQVdTR
- 確かに慎重になってたらこんなに非難ごうごうはないよなあ
- 145 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:49:01.89 ID:rtfsXACv
- 厚生
リハビリの話
- 146 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:49:17.14 ID:rW3BUPCk
- 北澤何言ってるの?
- 147 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:49:27.92 ID:tgi5pjfz
- オカラなら、マニフェストに書いてないで答弁終了
- 148 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:50:02.18 ID:MVkQVdTR
- 慎重にやってるから的外れな報道が出るって全く逆だろ
- 149 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:50:52.86 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- >>130 >>140
こんな感情的な人が国防の最高責任者
(名目上は首相だけど指揮は防衛相)で
いいのかと真剣に心配になる。
- 150 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:51:12.16 ID:6Qln8Wlz
- >>142
どうせ北澤はまともに答えないんだからこのままでいいよ...
今日、ヒゲ隊長は沖縄だし、現地の人間にライブラリ見せてやれ
- 151 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:51:17.91 ID:MVkQVdTR
- アメリカの当局者の話
日本が提案してきたのはただのアイデア
- 152 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:52:04.46 ID:rtfsXACv
- (アメリカの)マスコミのせいにしだした 北澤
- 153 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:52:24.67 ID:dg9OeIRM
- なんで閣僚同士で話し合ってないんだ
- 154 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:52:27.29 ID:MVkQVdTR
- アメリカに提案したのは概念やプランじゃなく決定事項だって。
- 155 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:53:04.16 ID:1wpZ742K
- 出遅れた・・・
北澤が言う国益ってなんだろねw
- 156 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:54:13.71 ID:I4Dwedd8
- ゼロベース=何事にもこだわらない=ゼロからのスタート
- 157 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:54:44.84 ID:rtfsXACv
- 分厚い引き継ぎ書貰った 読んだのか? 北澤
- 158 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:55:04.73 ID:MVkQVdTR
- 小泉 大臣引継ぎのとき原稿案の引継ぎはしたか?
北澤 ハマコーから分厚い書類を貰っただけ。
- 159 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:55:52.22 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- ムスコーから北澤無能へは分厚い引継ぎ書があったそうな。
北澤無能から次の自民政権防衛相へは何もなさそうだな。
- 160 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:56:27.69 ID:MVkQVdTR
- 現行案を廃止し混乱させたのは民主党自身。
当たり前だよなあ
- 161 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:56:27.83 ID:1wpZ742K
- 進次郎ちゃんが正論過ぎて泣ける〜
現行案をひっくり返して大騒ぎしてるのは民主自身だもんねえ
- 162 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:56:36.78 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- >>158
一応書いておくとハマコーの息子の浜田靖一議員ね。
- 163 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:57:20.58 ID:rtfsXACv
- 基地反対運動も訴訟も、現与党側が絡んでるじゃん
- 164 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:57:21.55 ID:xMk98URw
- オキナワガー
他の閣僚ガー
- 165 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:58:00.62 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- あとは環境アセスやるだけ、ってところまで詰めていたんだよな。
- 166 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:58:11.68 ID:ay8/vN/t
- ホワイトビーチ案も地元の反対でボツになったぽいし
県外をゼロベースとする鳩山プランがより困難となったな
何をゼロベースとするかという発言自体が玉虫色なのが余計やっかい
- 167 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:58:30.85 ID:rW3BUPCk
- 北澤恥ずかしすぎだろ
- 168 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:58:31.00 ID:1wpZ742K
- 地元合意はなくなった物になったのかしらね?
- 169 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:58:45.37 ID:FWdttBFI
- 衆議院YVが繋がらないよぉ
ここで様子知らせてもらうわ
- 170 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:58:51.07 ID:MVkQVdTR
- 前政権はボーリング調査までやったのか
- 171 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:59:05.06 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- 杭は打ったんだけど邪魔されたとか
小池百合子議員のtwitter情報があったな。
小池議員は防衛相経験者だし
民主の情報よりは信憑性がある。
- 172 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:59:09.43 ID:1wpZ742K
- 不規則発言??
- 173 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:59:43.64 ID:UmHftbL6
- >>170
議会も町長も推進派になってたからあのまま進めば普通に移転してただろうな
今でも議会は推進派が大勢なはず
- 174 :無記名投票:2010/04/09(金) 09:59:54.91 ID:9hkgeCeo ?PLT(60016)
- >>170
前回の党首討論で
そばがきさんがはっきり言っていた。
杭の話もそのとき出た。
- 175 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:01:26.08 ID:UmHftbL6
- だから民主党は最終的に小沢に最終決断丸投げか
全部沖縄のせいにして普天間居座り決断しかないだろ
- 176 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:01:58.21 ID:MVkQVdTR
- 進次郎お疲れ〜
- 177 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:02:11.97 ID:1wpZ742K
- 時間短いいいいいい
- 178 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:02:21.01 ID:STrGgskJ
- 進次郎おわったからもういいや
- 179 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:02:26.92 ID:rtfsXACv
- 進次郎 おわた 笑顔w
- 180 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:03:46.43 ID:TKKODyTE
- 引き続き後ろに映ってますね。進次郎。
- 181 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:03:57.44 ID:I4Dwedd8
- >>174
言ってたね。
- 182 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:04:56.68 ID:1wpZ742K
- 右上の進次郎が気になる
- 183 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:06:09.03 ID:dg9OeIRM
- 進次郎の背中(;´Д`)
- 184 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:10:13.33 ID:I4Dwedd8
- 大村(子だくさん)@厚生
- 185 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:10:53.72 ID:9SbaZKR5
- しんじろ見逃した(´Д⊂グスン
- 186 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:11:32.70 ID:1wpZ742K
- 自衛官の育児環境改善にみずぽは賛成するのかな
>>185
見守るだけならまだ写ってるよw
- 187 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:12:44.20 ID:af/19b+l
- 早川久美子@外務
- 188 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:14:41.99 ID:UmHftbL6
- 進次郎の表情が怖い
- 189 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:17:02.21 ID:CgtSNQuT
- 進次郎のド迫力、圧倒されて30分仕事の手が止まったまま。
進次郎の質疑の時はどんな大物議員でもビビるようになるだろう。
恐ろしくてさわやかでカッコいい青年。
- 190 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:17:41.76 ID:9SbaZKR5
- >>186
d .。゚+.(・∀・)゚+.゚イタワー
自衛隊経費削減でトイレットペーパーが支給制だって週刊誌に出てたらしいね。
一人分の食費も中学校の給食費より低いとか。気の毒だ。
再就職も大変そうだな。
- 191 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:20:46.41 ID:rtfsXACv
- 厚生
同じことしか言わないからいいです 大村@自民
この言葉何度繰り返したことか…
障害者年金加算、配偶者加算
施行日はっきりしないのは極めて遺憾、問題だ
- 192 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:21:42.92 ID:9SbaZKR5
- 若い自衛隊員の面白いエッセイ漫画でも出れば、
一気に入隊希望者増えそうな気がするけど。
…そんな簡単なもんじゃないか。
- 193 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:23:34.61 ID:STrGgskJ
- 防衛大の試験受けたけど落ちたお(^ω^)
- 194 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:26:09.68 ID:xMk98URw
- 時間なくてもやるものは無理矢理やるのになw
- 195 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:27:24.97 ID:tgi5pjfz
- 中川カバ登場@内閣
- 196 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:29:02.86 ID:UZWyFKLr
- 一般兵の倍率3倍くらいじゃなかったっけ?
結構人気あると思うが
- 197 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:30:36.35 ID:g/sTZi21
- 進次郎はもう退席した?
- 198 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:30:54.32 ID:rCkD/+Hd
- >>195
加藤紘一もそうだけど
野党転落してから政治家としては終わった奴ばかり質疑に立ってるな。
- 199 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:31:30.32 ID:xMk98URw
- 年金記録の話題になると急にイキイキしてくるLW。
この話題のときには「まー、これはですねー」みたいのは言わないのなw
- 200 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:34:07.17 ID:tgi5pjfz
- >>198
政治屋として終わった奴らだろ
だからある意味質疑に味があって面白い
与野党抜きにして、貴重な存在
- 201 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:35:58.89 ID:w9B6KrRl
- 安全保障
竹島問題
相変わらず民主グダグダ
- 202 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:36:28.74 ID:rtfsXACv
- 厚生
年金記録問題 長妻がフンダララ
- 203 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:37:31.77 ID:9SbaZKR5
- 安保 竹島問題 韓国にマスコミを巻き込んで抗議すべき
吉良 個別の案件はフンダララだが、日本の主張は伝えてある
- 204 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:39:18.57 ID:tgi5pjfz
- センゴク、逆切れジミンガー@内閣
- 205 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:41:24.80 ID:xMk98URw
- 全然コンセンサスとらない法案もいっぱい通してるのにな
- 206 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:42:08.39 ID:tgi5pjfz
- 審議ストップ会場騒然@内閣
- 207 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:42:43.06 ID:rCkD/+Hd
- >>200
若手に機会を譲れよ(笑)
- 208 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:42:44.81 ID:xMk98URw
- あべ俊子さん、いつも冒頭は元気よくかわいいのな。
そのうち必ず鬼と化すのに。w
- 209 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:43:11.12 ID:rtfsXACv
- 大村@厚生
これから新しい年金制度の勉強会って。5月に新しい基本原則をとりまとめます?
マニフェストに書いてることはこれから勉強すること? 国民を欺いてる。
次はあべ俊子@自民
事務方のレクでは基本的な考え方何も決まってないって事だけど、大臣の中では決まってるんだよね?
長妻:専門家に聞いて5月に基本原則出します
何も考えずにマニフェスト書いたのかよ
長妻:原則についてはただいま検討中。マニフェストはフンダララ
- 210 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:43:12.61 ID:VA9TSZyK
- 仙谷炎上中、速記止まる@内閣
- 211 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:43:50.82 ID:vroLLXKS
- 内閣委員会はどうなってるんだ
- 212 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:47:17.73 ID:1wpZ742K
- 内閣委員会すごいことになってるねw
なんの話かわからないけどw
- 213 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:47:39.13 ID:rtfsXACv
- 厚生
・若い人でも無理なく払える持続可能な制度
・ライフスタイルが変わっても大丈夫
・最低保障
こればっか。6ヶ月以上経ってるのに、なにやってんだよ @あべ
複雑な年金制度を一元化できるのか。見えてこない。
長妻:比例制にするから大丈夫。低所得者はゼロ掛け金 ←なにそれ
- 214 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:47:40.55 ID:tgi5pjfz
- センゴク
ぶら下がりは記者会見ではありません発言
発狂ワロタ
- 215 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:49:08.21 ID:VA9TSZyK
- 公務員法について、鳩山が「野党の意見に応ずることは無い」って発言したのに対して、
中川がなら国会いらないんじゃね? 撤回するまで審議できないよ?って発言の撤回を要求中@内閣
- 216 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:49:36.50 ID:9SbaZKR5
- なんだか仙石が気の毒になってきた。
どうやって着地するつもりかな。
- 217 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:49:57.56 ID:1wpZ742K
- またとまった@内閣
普通におっさんの喧嘩になってないこれw
>>215
dd!
- 218 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:50:23.54 ID:6Qln8Wlz
- >>215
ええええええええええええ?????
伝説がまた一つ
- 219 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:52:43.78 ID:rCkD/+Hd
- >>213
小泉政権時代に、国会に年金制度改革の協議会があったが
政府・与党の手柄にされちゃ叶わんてことで途中で民主党が協議会を投げ出したからな。
- 220 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:53:16.58 ID:tgi5pjfz
- 理事及び委員長困惑映像@内閣
- 221 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:54:01.17 ID:kEiaHZmy
- >>215
そんなこと言ってたのか、さらっと。
もうヤダよ、ほんと。
- 222 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:54:55.56 ID:UmHftbL6
- 再開?
- 223 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:55:29.57 ID:UmHftbL6
- 優子りん(;´Д`)ハァハァ
- 224 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:56:14.43 ID:1wpZ742K
- あまりん(;´Д`)ハァハァ
- 225 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:56:31.41 ID:af/19b+l
- >>223
だな
- 226 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:59:26.28 ID:UmHftbL6
- 戦国の後ろの塩崎風の議員誰?
- 227 :無記名投票:2010/04/09(金) 10:59:52.35 ID:UmHftbL6
- また逆ギレ・・・
- 228 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:01:36.84 ID:rtfsXACv
- >>219
そんな経緯が。反対するからにはそれなりに対案あるのかと思ったら、
全然考えてなかったみたいですねぇ
年金制度は? 長妻:家庭単位、世帯単位の年金を個人単位に。
国保:自営業の所得把握は? 長妻:番号制でフンダララ ← 住基番号使えばいいのに
基礎年金の4割を占める事業主負担は継続? 長妻:最低保障負担の部分は全額税金で…
最低保障があったら、払うのばかばかしくなるんじゃないか? 長妻:40才以上がフンダラフンダラ
移行機関は 20年くらい? 私50だから間にあわない@あべ
7万あれば最低の生活できると思ってるの? 満額の6.6万より多けりゃいいってか。
- 229 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:01:51.98 ID:xMk98URw
- まーどーせ応じないけどねpgr ってのがセンゴクの態度から透けて見える
- 230 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:02:03.69 ID:kEiaHZmy
- おまいら中身以前の問題なんだっつーの!って、
言ってます。はい。
- 231 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:02:26.19 ID:UmHftbL6
- 理事再集合@内閣
- 232 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:02:46.98 ID:VA9TSZyK
- 速記止まってるのに音声生きてるw@内閣
- 233 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:03:15.80 ID:xMk98URw
- アジアで「日本人と口をきくな」と言われている。社会主義がうつるから。@厚生
- 234 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:03:18.63 ID:T+hxjIES
- これも子ども手当てとかと同じやり方でごり押すんだね
うんざりだ
どうせ報道もされないんだろう
- 235 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:03:28.84 ID:tgi5pjfz
- マイク切ってねー
まじか?@内閣
- 236 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:03:40.90 ID:rtfsXACv
- 厚生
政府案では自序、共助、公序がめちゃくちゃになってしまう。
最近、外国では日本人と話をするなと言われている。
話をすると社会主義がうつるから(野次多数)
静かにしてください @あべ
- 237 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:04:38.64 ID:9SbaZKR5
- 中川のはこれのことか
鳩山ぶら下がり
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100406/plc1004062002016-n2.htm
【国家公務員法改正案】
−−国家公務員法の改正案がきょうから審議に入った。自民党とみんなの党が
共同提案で事務次官ポストの廃止などを明記した対案を提出しているが、
修正協議に応じる考えはあるか
「修正協議には応じるつもりはまったくありません。これはわが連立政権として、
自信を持って、国民のみなさんに訴えている法案でありますから、
その法案が早く成立することを祈念をするのみです」
- 238 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:05:45.50 ID:xMk98URw
- なんの神様に祈ったり念じたりしてるんだろうな
- 239 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:06:11.17 ID:UmHftbL6
- 戦国さらに逆ギレ
- 240 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:06:18.00 ID:vroLLXKS
- 休憩加世
- 241 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:06:31.02 ID:UmHftbL6
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工休憩?????????@内閣
- 242 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:06:45.45 ID:tgi5pjfz
- ええ?何それ@内閣
- 243 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:06:49.50 ID:VA9TSZyK
- 鳩山の真意を確かめるために休憩にwww@内閣
- 244 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:07:10.91 ID:9SbaZKR5
- 内閣 休憩
委員長のウンザリ顔。仕事しろってマジで。
- 245 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:07:35.23 ID:UmHftbL6
- 優子りんとあまりん席たたず
- 246 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:07:35.96 ID:kEiaHZmy
- 厚生に移動・・・と思ったら公明なのね
- 247 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:07:46.94 ID:rtfsXACv
- 厚生
自分たちが国会議員を続けていくよりも、
若者達のためにこの国をよくすることが大事 @あべ
次は坂口力@公明 30分 午後から30分は全部年金
- 248 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:07:56.07 ID:xMk98URw
- あべ俊子さんが終わったから本腰いれて見ようと思ったのに
- 249 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:09:18.41 ID:6Qln8Wlz
- 内閣→暫時休憩
鳩発言を確認して午後に報告
いいんちょの仕切りがマトモでちょっと驚き
戦国はねえ...文化大革命を絶賛する人だからねえ...
- 250 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:09:40.19 ID:af/19b+l
- 日米関係@外務
- 251 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:10:16.86 ID:tgi5pjfz
- 小野寺@外務
オカラ絶賛開き直り中
- 252 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:13:07.69 ID:rtfsXACv
- 厚生
坂口 民主党の将来年金案のイメージのパネル
パネル抱えて説明するから、見づらいです
- 253 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:18:46.10 ID:UmHftbL6
- とりあえず政府は自民党がいうことはなんでも逆ギレて対処って決めたのか?
それとも内容では対抗できないから大声出すか逆ギレで時間つぶししているだけなのか?
- 254 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:21:09.53 ID:rCkD/+Hd
- >>253
逆ギレとか声張り上げるのは去年からだから。
- 255 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:22:03.07 ID:af/19b+l
- 亀井「企業とは株主のためでも従業員のためだけでもなく、人類全体のためにある」
- 256 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:26:33.02 ID:u7McgMoK
- >>237
動画はこちら
http://www.news24.jp/articles/2010/04/06/04156828.html
「修正協議には応じるつもりはまったくありません。」言い切ってるな。
- 257 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:32:29.95 ID:rtfsXACv
- 厚生
最初は7党首討論で出た案のパネル(小沢が説明)
次に長妻がフジテレビで、山井が国民新党で示した年金案のパネル
小沢案で必要な社会保障費の年金分は22兆5千億円。
消費税にすると9%に地方に回す分も含めると12%。山井案では13.5兆円。 どうなってんの?
長妻:いろいろ勘案して、検討して…
それじゃ、小沢案は生きてないのね? 長妻:3年前の案だから…
これから検討する案で、小沢が思いの中だけで言ったのね? 党首討論内でいったのに。いい加減だねぇ。
山井:最低保障年金の趣旨は消費税だから、今の5%で計算すると2.7×5=13.5です? ←意味不明
- 258 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:33:04.36 ID:xMk98URw
- 核爆弾のうっかり爆発を懸念するなら
原発の事故を心配したほうがいいと思うが?
- 259 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:34:49.13 ID:xMk98URw
- そうだよなあ。東アジアは最も核の密度が高い
- 260 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:35:18.91 ID:rtfsXACv
- 日テレで進次郎
- 261 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:36:53.39 ID:af/19b+l
- キルギス@外務
- 262 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:38:45.50 ID:rtfsXACv
- 厚生
民主案では中堅サラリーマンには厳しい年金制度になる。
午後から又やります。
次は高橋千鶴子@共産
年金の時効なくせ
- 263 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:39:39.06 ID:/a7B4BRo
- 大臣の答弁は老獪だが答えを引き出せない私が未熟者@進次郎
委員会後のコメントだがこんなコメントされたら
誰も進次郎批判なんてしないだろうな
- 264 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:40:08.92 ID:9SbaZKR5
- >>256
仙石は今頃これ見てるのかな。鳩に電話してるかなww
外務委員長席にいるの小宮山泰子か
- 265 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:41:52.43 ID:rCkD/+Hd
- 内閣、再開しそう。
- 266 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:44:52.08 ID:ay8/vN/t
- >>264
即チェンジ物だな
指名
http://www.dpj.or.jp/member/files/komiyama-yasuko3.jpg
現実
http://ysk.verse.jp/home/images/jpg1007.jpg
そんな変わらないか・・
- 267 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:46:27.15 ID:NkJJ5ode
- 内閣再会したね
- 268 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:46:59.10 ID:xMk98URw
- 電話で確認てww
- 269 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:48:25.24 ID:rCkD/+Hd
- 携帯で確認したって(笑)
軽い発言だな、オイ。
- 270 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:51:09.84 ID:1wpZ742K
- 内閣移動した、そしてまた止まってるww
- 271 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:51:59.83 ID:af/19b+l
- そしてまたマイクが入ったまま
- 272 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:52:14.80 ID:xMk98URw
- イインチョ、寝てるのか?
- 273 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:52:22.88 ID:T+hxjIES
- 速記止まってないからな
時間切れ狙いだろ
- 274 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:52:36.09 ID:1wpZ742K
- さっき言ってた話と全然違う
ちゃんとやってくださいよ!は聞き取れた
- 275 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:53:10.75 ID:xMk98URw
- うわサイテー仙石
- 276 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:54:08.90 ID:rtfsXACv
- 厚生
遺族年金漏れ、特別給付金の時効 国からお手紙出します:長妻
年金未納問題と同じなのに。野党時代に言ってたことと違うじゃない:高橋
遺族年金、児童扶養手当
遺族年金貰うと児童手当貰えなくなる。改善を 検討します:長妻
障害年金 受給後結婚した人への児童手当も考えて
次は柿澤みと@みんな
- 277 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:55:24.32 ID:FIYoqu8p
- テレ朝
- 278 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:55:32.17 ID:g/sTZi21
- テレ朝で内閣委員会やってる
- 279 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:57:13.93 ID:1wpZ742K
- 仙石酷いな
- 280 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:57:26.01 ID:tgi5pjfz
- センゴクみっともねえな
- 281 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:58:22.45 ID:9SbaZKR5
- 仙石は時間潰しの良い方法を思いついたようだ
- 282 :無記名投票:2010/04/09(金) 11:58:31.83 ID:u7McgMoK
- 仙石は酷いを通りこして醜いな。醜悪だわ。
- 283 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:00:27.21 ID:1wpZ742K
- 速記は止まらないのかえ?
- 284 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:01:09.84 ID:T+hxjIES
- ブルーリボンバッジなんて付けて保守気取りの委員長みっともない
- 285 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:01:17.97 ID:tgi5pjfz
- 速記止めてねえ
- 286 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:03:37.47 ID:tgi5pjfz
- ひでえ
- 287 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:04:07.62 ID:xMk98URw
- 仙石もわざとまた余計な一言いうからw
- 288 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:04:34.76 ID:1wpZ742K
- 統一見解をなんだと思ってんだよ
- 289 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:05:30.59 ID:xMk98URw
- ボケ老人とまじめな話してるみたいだな
- 290 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:05:39.17 ID:u7McgMoK
- 速記とめないな。このいいんちょ。
- 291 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:06:15.73 ID:tgi5pjfz
- 速記止まらず
委員長憮然
音声ダダモレ
- 292 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:06:29.52 ID:rtfsXACv
- 厚生
年金 いわば親・祖父母への仕送りになってる
現役世代の減少。高齢者増加。55年後には1人で1人を支えることに。
30代では払い損の試算も。受け取れる金額に世代間格差。
長妻:老人は戦後苦労してきたから… フンダララ
桝添大臣に聞いても同じ答えかねー。
今の制度は若い人から1960年代以前世代への所得移転、との説も。
年金改革の意気込みは
長妻:年金は国家の礎。国の信頼度にも掛かるからしっかり取り組みます。
みと 終わり
国民年金法等の一部を改正する法案について 委員長から説明
- 293 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:07:04.45 ID:xMk98URw
- 速記止めると行司差し違えみたいな罰金とかあるのかな
- 294 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:07:07.16 ID:kEiaHZmy
- 志村ソッキソッキ〜〜!
- 295 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:07:10.18 ID:T+hxjIES
- ぽっぽはこんな事になるとは思ってなかったろうな
トラストミーと同じ
考えるよりもまず言葉が先に出る
- 296 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:07:25.32 ID:DYnH5xac
- 意地でもとめずに終わらせる方針かw
いいぞもっとやれwww
- 297 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:09:29.86 ID:u7McgMoK
- 仙石逆ギレモードktkr
- 298 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:09:33.11 ID:1wpZ742K
- 仙石が責める相手はポッポだろうがw
なにキレてんだよww
- 299 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:09:53.62 ID:T+hxjIES
- つぎいこ!じゃねーよww
- 300 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:10:07.59 ID:9SbaZKR5
- >>295
今日の夕方のぶら下がりに備えて、今から言い訳考えてるだろねw
トンデモ主張期待www
- 301 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:10:21.21 ID:u7McgMoK
- ぶら下がりを軽く見ている発言にマスコミはカチンときてるだろうな。
今日の夕方のぶら下がりが楽しみだわ。
- 302 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:10:27.86 ID:tgi5pjfz
- これはひどい
- 303 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:10:44.57 ID:rtfsXACv
- 厚生
内閣の意見聴取 長妻:政府としては特に異議なし
起立総員
厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律起草案
起立総員
休憩 午後1時から再開
- 304 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:11:04.33 ID:rCkD/+Hd
- それでも30分くらい休憩してたから
昼休みなくなるんじゃないか?
- 305 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:11:06.94 ID:vroLLXKS
- 発言撤回できないなら、もう中止でいいじゃん
- 306 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:11:23.46 ID:kEiaHZmy
- さらせ仙石全国にwww
- 307 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:11:25.48 ID:1wpZ742K
- いいんちょがご意見ってなにw
- 308 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:11:38.72 ID:T+hxjIES
- 「ぶら下がりの発言が公式な発言なんて法的に決まってるんですか?」
- 309 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:11:56.97 ID:u7McgMoK
- やばい。面白い。仕事どころじゃねぇwww
- 310 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:13:36.54 ID:rtfsXACv
- いいんちょ お疲れモード
- 311 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:14:12.13 ID:xMk98URw
- よし、じゃあみのもんたみたいに国会から鳩に電話しちゃえ。
- 312 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:14:22.63 ID:T+hxjIES
- 電話しろよ
スピーカーで撤回しますすみませんでしたと言わせろ
- 313 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:14:24.09 ID:1wpZ742K
- ポッポ本人呼ぶまで進みそうにないねw
- 314 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:14:40.63 ID:w9B6KrRl
- 内閣委 委員長
中川秀直を「中川昭一君」と。
- 315 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:14:42.25 ID:6Qln8Wlz
- 誰かノーパソ持って内閣委員会行って>>256を大音量で再生汁
- 316 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:17:18.23 ID:1wpZ742K
- 修正協議に応じますって答えるだけで終わるのに
- 317 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:17:27.55 ID:9SbaZKR5
- おや、内閣混んできたかな。中継途切れるようになってきた
- 318 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:17:53.44 ID:xMk98URw
- 開きなおったwww
- 319 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:18:00.04 ID:tgi5pjfz
- ひでえ
- 320 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:18:03.19 ID:vroLLXKS
- 投げやりw
- 321 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:18:28.41 ID:1wpZ742K
- やっと本題w
- 322 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:18:32.37 ID:kEiaHZmy
- なんか、仙石の態度が小学生みたいでww
- 323 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:19:39.80 ID:UmHftbL6
- >>266
上・・・5年後10kg太った小雪
下・・・誰?w
- 324 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:20:24.64 ID:rtfsXACv
- 中川さんの後ろ、話し中かよ
- 325 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:21:36.95 ID:tgi5pjfz
- スターリンきました
- 326 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:22:14.00 ID:1wpZ742K
- 誰だっけなってwwいいんちょ仕事しろw
- 327 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:23:25.46 ID:rtfsXACv
- 進次郎 いつの間に来てたんだろ
- 328 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:23:35.65 ID:UmHftbL6
- 優子りんいないorz
- 329 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:25:51.17 ID:tgi5pjfz
- ジミンガー・・・・・・
- 330 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:25:59.66 ID:4skYZ01G
- なんつーか内閣委員会ザワザワしすぎ
- 331 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:26:09.36 ID:rtfsXACv
- 前政権の人事だからワカランって おい
- 332 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:26:23.61 ID:UmHftbL6
- さっきからボソボソ言ってるのは誰だ?
- 333 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:27:33.68 ID:rCkD/+Hd
- >>314
あ、俺の聞き間違いじゃなかったんだ(笑)
- 334 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:27:34.94 ID:vroLLXKS
- 中身は知らないけど前政権の元で行われた事だから問題ということか
- 335 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:27:53.41 ID:rtfsXACv
- 他の人事権者がやったからコメントしません (キリッ なにそれ
- 336 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:29:18.89 ID:1wpZ742K
- 前政権がーとは言うけど
前政権のココがこうとは言わないよねw
- 337 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:30:44.71 ID:4skYZ01G
- 長丁場なので淡々と攻めてくるなあ
- 338 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:31:45.83 ID:rtfsXACv
- 大事なことなので2度言います
- 339 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:31:56.86 ID:1wpZ742K
- 横でうるさいよ君は誰だw
- 340 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:33:21.31 ID:kEiaHZmy
- やさぐれ大臣w
- 341 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:33:28.63 ID:UmHftbL6
- あまりんご帰還
- 342 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:34:05.22 ID:UmHftbL6
- あまりんと進次郎の師弟コンビ
- 343 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:36:04.63 ID:rtfsXACv
- 写真がないよ?
菅原の鼻づまり声が嫌い
- 344 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:36:13.66 ID:UmHftbL6
- 自民党案の審議中だったのね
- 345 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:37:35.24 ID:UmHftbL6
- ジミンガー
- 346 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:38:14.02 ID:1wpZ742K
- 必ず一言嫌味言うジジイって嫌われるよねー
- 347 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:38:26.85 ID:rtfsXACv
- 当然私の所管ではありません (キリッ
邪推や勘ぐりで答弁してるとか、ジミンガー
6月の人事をご覧あれ(そうだー 拍手)
恥ずかしくないのかこいつ等…
- 348 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:38:34.61 ID:UmHftbL6
- 鼻で笑う中川女www
- 349 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:39:27.97 ID:kEiaHZmy
- ミンスの拍手って寒いわー
- 350 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:39:42.39 ID:tgi5pjfz
- 鳩山批判か?
- 351 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:40:16.01 ID:UmHftbL6
- だからボソボソうるさいよ
- 352 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:40:22.81 ID:4skYZ01G
- 拍手で終わったのにマッハでターンエンドされると意気消沈
- 353 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:41:01.64 ID:UmHftbL6
- 自分で逝っている意味わかってないだろ戦国
すでにおまえさんのいっていることはあんたの政権がやってることなんだよ
- 354 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:41:12.26 ID:rtfsXACv
- 仙石が何を言ってるのか分からない…
- 355 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:44:46.35 ID:xMk98URw
- 1時半スタートだそうですw
- 356 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:45:14.92 ID:1wpZ742K
- >>355
どこのマイクが拾ってるんだろうねw
- 357 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:45:31.12 ID:UmHftbL6
- なにこの同時通訳状態
- 358 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:49:47.26 ID:kEiaHZmy
- ビヘイビアーw
- 359 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:52:48.96 ID:UmHftbL6
- また休憩かよ
- 360 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:53:06.10 ID:1wpZ742K
- あれw再開は何時からw
- 361 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:53:11.25 ID:FIYoqu8p
- http://cdn1.ustream.tv/swf/4/viewer.228.swf?cid=1/114136&vrsl=c.4.277
- 362 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:53:15.79 ID:UmHftbL6
- あまりんの孤独
- 363 :無記名投票:2010/04/09(金) 12:57:02.60 ID:1wpZ742K
- どこも休憩中〜
- 364 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:00:48.72 ID:tgi5pjfz
- ハマコーJr.@安保
- 365 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:07:41.39 ID:1wpZ742K
- 安保に進次郎いるw眠そうw
- 366 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:08:47.29 ID:uQa7Wm3l
- 北澤の後ろで笑ってる奴ら、感じ悪い
- 367 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:15:45.77 ID:zaP+KGVk
- 事業仕分けで十分議論できないじゃんw
- 368 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:17:34.63 ID:zaP+KGVk
- 浜田防衛大臣!!
- 369 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:18:24.29 ID:1wpZ742K
- 小泉純一郎くんも同じいいんちょだよねw
- 370 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:18:48.68 ID:SsxnWuOT
- 小泉純一郎といい
緊張感の無い議長だな
- 371 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:33:30.37 ID:w9B6KrRl
- 内閣委員会始まったヨ
- 372 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:42:29.23 ID:NkJJ5ode
- 質疑者甘利以外の声が聞こえてくる@内閣
- 373 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:44:41.88 ID:1wpZ742K
- あまりん始まってた・・・
- 374 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:45:50.80 ID:zaP+KGVk
- 甘利って温厚そうだけど以外と武闘派なの?
- 375 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:46:13.48 ID:9SbaZKR5
- 安保ムスコー面白いwww
オワタ
次 自民 江渡
- 376 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:46:25.69 ID:xMk98URw
- 落語のマクラみたいだw@安保
- 377 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:48:47.84 ID:ay8/vN/t
- 甘利さん、質問終わってからのニラ見が渋い
- 378 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:49:05.12 ID:9SbaZKR5
- 安保 江渡さんさっき後ろの席でリップクリクリクリクリ長らく塗っていてワロタ
- 379 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:51:23.35 ID:zaP+KGVk
- 仙谷が何言ってるのかさっぱりわかんねw@内閣
- 380 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:52:47.65 ID:xMk98URw
- 北澤、安保反対やってたんだw
- 381 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:55:36.60 ID:hTdDyfzf
- ミヤネやで
進次郎が北沢追い込んだようなこといってますが
ほんまでっか
- 382 :無記名投票:2010/04/09(金) 13:58:16.59 ID:xMk98URw
- 考えるまでもなく竹島は日本のものです。
例えではありません。本当にありがとうございました
- 383 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:03:14.09 ID:xMk98URw
- 実状とか・・・なさけねーー-ーーー
- 384 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:04:07.42 ID:xMk98URw
- 機会があるたびに我が国の立場を申し入れてるのが 精 一 杯 ってなんだよ
- 385 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:06:27.56 ID:zaP+KGVk
- 菅の欠席裁判w@内閣
- 386 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:07:21.21 ID:xMk98URw
- え、だってオカラは不法選挙じゃないって言ってんじゃん
- 387 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:07:56.47 ID:QDfyv7v7
- 国家のことを考えれば、自衛隊で取り返せよ
- 388 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:09:34.19 ID:wdr/h84L
- 外交防衛がひどい
ホームページに書いてある表現は使わない
- 389 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:10:18.63 ID:xMk98URw
- 場があっただけ?常に申し入れてるんじゃないのかよ
- 390 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:11:08.34 ID:xMk98URw
- だいたい、不法占拠じゃなきゃなんだと思ってるんだ、オカラは
- 391 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:11:39.40 ID:tgi5pjfz
- 長島、おいおいいいのか?お仲間の背中を睨みつけてねえで、後ろから頭叩いてやれよ
- 392 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:12:51.33 ID:hTdDyfzf
- 甘利の追及はあいかわらず甘いな
官僚マンセー企業献金マンセーの自民党の象徴みたいなやつやな
- 393 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:23:36.44 ID:KIp0lDz0
- 消費者問題?
- 394 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:25:11.34 ID:tgi5pjfz
- 長島、もういいからミンスやめとけ
- 395 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:26:05.59 ID:xMk98URw
- 名前言っちゃえ!
- 396 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:30:35.37 ID:4skYZ01G
- 安全保障、最後にすげえキツイ質問w
- 397 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:31:19.54 ID:wdr/h84L
- 反対討論、あかみねくん
@外交防衛
- 398 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:32:53.44 ID:wdr/h84L
- 採決、起立多数
@外交防衛
散会
- 399 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:33:38.92 ID:1wpZ742K
- 仙石のゼイセンケンガーが始まった
醜い
- 400 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:33:41.07 ID:xMk98URw
- 防衛散会して内閣に来たら、いきなり仙石の逆質問ジミンガー
- 401 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:34:26.71 ID:wdr/h84L
- ジミンガー
ジンジインガー
@内閣
- 402 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:34:31.84 ID:9SbaZKR5
- 江渡さん最後良かったな
- 403 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:34:50.04 ID:u7McgMoK
- それを良くするのがお前の仕事だろ。仙石
- 404 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:36:04.08 ID:1wpZ742K
- あまりん与党、仙石野党でしっくりくる状態
- 405 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:39:41.83 ID:wdr/h84L
- 答弁がよくわからん
地方分権と労働基本権で公務員の総人件費は増えると思う
- 406 :無記名投票:2010/04/09(金) 14:55:51.14 ID:ay8/vN/t
- 氷食ってる音が拾われてるぞ、内閣委員会の委員長
- 407 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:00:16.45 ID:rtfsXACv
- 厚生
昼頃、内閣にいた菅原@自民
ガンや出産費用直接払いの話とか
足立が無過失保険制度といってるけど、遺族側が入るから中立にはならない。
次はまた坂口力@公明
私もガンに罹患しました。初期だったけど。 仙石もガン友達?
- 408 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:02:33.20 ID:wdr/h84L
- たまくしげー
- 409 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:03:15.85 ID:4skYZ01G
- 万葉集乙
- 410 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:09:02.50 ID:dg9OeIRM
- 内閣荒れてたのかよ、見逃したぜ・・・(・д・)チッ
- 411 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:20:55.69 ID:rtfsXACv
- 坂口 @厚生
サラリーマンと自営業者の年金問題。自営業者は労使折半がない。どうするのか。
なぜ日本では全職業の年金制度を一元化しようするのか、職業によって年金制度が違うのは当たり前、とドイツの労働者代表が言っている。
それでも文句は出ていないそうだ。なぜ一元化を無理に進めようとするのか。
山井:所得の捕捉がフンダララ。これからは転職の時代になるからフンダララ ←こいつも話が長い割に意味不明
- 412 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:28:20.03 ID:wdr/h84L
- 国家公務員5.1兆円減が目標
増要因、地域手当、年金の負担金
減要因、社保庁ほか非公務員化
それを除くと
150億円減
- 413 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:31:52.08 ID:rtfsXACv
- 厚生
3号被保険者制度どうする 長妻:夫の半分の給与と見なす、ゼロ保険料の届け出など、いろいろ考え中
農業なんかでもゼロ保険料にすればいいのでは。
年金制度の政府案、一元化と消費税を使うこと、以外の重要なところが固まってない事が分かった。
亀井は「民主党案には必ずしも賛成とは言ってない」と発言してる。
長妻:5月に出す原則でフンダララ
次は高橋千鶴子@共産
子供の無保険について
- 414 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:33:04.66 ID:wdr/h84L
- 仙石、地方分権などで総額は減る
総人件費2割削減目標閣議決定する予定はありません
??
- 415 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:37:37.31 ID:rtfsXACv
- 厚生
払えるのに払わない人には滞納処分もあるんだから、医療保険の資格証停止はやめて とか
共産党は国保不払い推奨? 払わない奴はとことん払わんぞ。共産党が取り立ててくれるのかよ。
- 416 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:40:14.48 ID:7b9cbMbw
- >>415
本当におかしいよな。払わない奴はどんどん差し押さえるべき。
- 417 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:44:37.40 ID:wdr/h84L
- 仙石、希望退職制度も考えるが辞めさせることはない
- 418 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:49:20.97 ID:7b9cbMbw
- 高齢者が一番優遇されているだろうが。
日本衰退の要因の一つが
高齢者優遇若者冷遇政策だろ。@厚労
- 419 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:50:36.48 ID:wdr/h84L
- 結局、労働組合の顔色をうかがってなにもできないんだな
- 420 :無記名投票:2010/04/09(金) 15:51:42.62 ID:rtfsXACv
- >>416
ホントにね。
共産党は悲惨な例を取り上げるあまり、全体が見えなくなってる気がする。
次は柿澤みと@みんな
協会健保 9割が赤字
- 421 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:01:13.46 ID:uW25WyaY
- 飲酒運転ごまかし犯罪者が、国会で質問。
世も末だなw
柿沢
( _。д゜)アウアウアー
- 422 :無記名投票:2010/04/09(金) 16:01:37.00 ID:7b9cbMbw
- 歳入庁はいいアイディアだよな。
税も保険料も全て一括で徴収すればいい。
- 423 :無記名投票:2010/04/09(金) 16:05:01.84 ID:rtfsXACv
- 厚生
散会 次回は13日
- 424 :無記名投票:2010/04/09(金) 16:10:35.72 ID:iUIEFJqW
- >>422
今の政権なら流用も有り得るから怖いわ
- 425 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:17:36.43 ID:uW25WyaY
- 池坊のババア
今日もヘラヘラしてるか?
委員長辞めろ。
国民は、見ているんだぞ。
池坊のババア
(*¬v¬) ジー
- 426 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:19:44.57 ID:uW25WyaY
- 池坊のババア
ウンコしにいったのか?
- 427 :無記名投票:2010/04/09(金) 16:27:21.32 ID:UmHftbL6
- >>416
子供手当ての今の問題点を(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいしていた党に何を期待するんだ?
- 428 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:30:10.44 ID:uW25WyaY
- 独立法人は廃止、民営化しろ。
全部民営化!
それでいい、
税金は1円も入れない。
( ^Д^)ギャハ
- 429 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:32:12.49 ID:uW25WyaY
-
みんな、あふぉ。
全部廃止だよ!
民主はゼロベースで考えるっていってるだろ。
独立法人を守る、インチキ。。。みんなの党w
バレバレw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
- 430 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:33:25.65 ID:uW25WyaY
- みんな、、インチキw
特別委員会で、、、、ばればれw
- 431 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:34:46.22 ID:uW25WyaY
- ネットで国会・特別委員会見てると、国民はだませんませんな〜〜
(´ー`)y─┛~~
- 432 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:39:25.39 ID:uW25WyaY
- 民主党と共産党だけで、他の政党は(゚听)イラネ
- 433 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:42:40.52 ID:uW25WyaY
-
千石
国民も見てるんだ、手抜きスンナよ
- 434 :▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2010/04/09(金) 16:47:43.09 ID:uW25WyaY
-
ほう会えが出来て、わかるんかよw
千石さんw
ぢどいな
- 435 :無記名投票:2010/04/09(金) 16:51:25.07 ID:tgi5pjfz
- きめえ
- 436 :無記名投票:2010/04/09(金) 16:56:01.58 ID:rCkD/+Hd
- 昨日の頭おかしい奴がまた来てるのか。
- 437 :無記名投票:2010/04/09(金) 20:33:09.75 ID:ay8/vN/t
- 4月9日(木) 参議院 / 消費者問題に関する特別委員会
消費者庁所管の独立行政法人の理事長前任者が一身上の理由で2月辞任。
新年度4月からTOPが不在の異例の事態。理事長ポストを公募にて募集、33名の民間人が応募
その33名から一人も選ばれず、選ばれなかった理由も現在示されていない。
選考委員のメンバーは公表されていない。後に理事中ポストをどうやって決めるかという話に
福島大臣は「政務三役で決めるから、それを選考委員会に諮るから良いのだ」と答えた。
これでは公募をする意味が全くない。これは不透明だという指摘が森まさこの元に殺到
森まさこ「これでも福島大臣は透明な手続きであるとお考えですか?」
福島大臣「ハイ。透明で公平性があると考えております。」
森まさこの質疑が始まって僅か8分間の出来事である。
- 438 :無記名投票:2010/04/09(金) 20:35:36.77 ID:ay8/vN/t
- 曜日間違ったし、また来週だぜ
- 439 :無記名投票:2010/04/09(金) 21:20:43.56 ID:EeWGCpBs
- やっと規制解除北ーー!!
これからアーカイブみるけど、おすすめありますか?
へんなのいる。
- 440 :無記名投票:2010/04/09(金) 21:50:50.33 ID:hwsEEdw4
- ようやく解除か・・・
週明けが楽しみだな
>>439
今日の進次郎vs北澤の耄碌ジジイ@安保委
- 441 :無記名投票:2010/04/09(金) 22:52:10.54 ID:SsxnWuOT
- 内閣だったかな?仙石のとこ、鳩山ぶら下がり発言を中川(女)に突っ込まれて
「ちょっと鳩に聞いてくる」で休会
リアルじゃ面白かったけど、グダグダすぎて
暇なら見てねって感じ。
- 442 :無記名投票:2010/04/10(土) 00:51:02.41 ID:HZ3je6ed
- >>441
で、仙石の最後の「はいはいエラスエラス」的な開き直りで終わったのはおもしろかった
- 443 :無記名投票:2010/04/10(土) 01:14:01.73 ID:gNb7whf0
- >>442
でも自民党が政権とったらどうせまた官僚が全部答えるんだろ。
- 444 :(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/04/10(土) 09:28:45.62 ID:UNPuLhy8
-
ちくしょうめめ〜〜(自民・大村w
つつしめ。下衆な野郎w
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40318&media_type=wb&lang=j&spkid=19646&time=01:08:51.5
- 445 :(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/04/10(土) 09:32:38.42 ID:UNPuLhy8
- >>444
1:29〜から。。みましょう
下衆な大村が「ちくしょうめ〜〜」罵詈雑言w
大村、、、議員失格、、、こんな下品な人格は国会議員失格
- 446 :(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/04/10(土) 09:34:57.84 ID:UNPuLhy8
- >>445
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40318&media_type=wb&lang=j&spkid=19646&time=01:08:51.5
巻き戻してねw
1:29〜から。。みましょう
下衆な大村が「ちくしょうめ〜〜」罵詈雑言w
大村、、、議員失格、、、こんな下品な人格は国会議員失格
- 447 :無記名投票:2010/04/10(土) 10:06:26.98 ID:HaUaDLkQ ?PLT(60016)
- せめて名前欄は固定してくれないもんかなぁ。
- 448 :無記名投票:2010/04/10(土) 20:30:09.39 ID:4LdT/U2H
- >>440>>441>>442>>443
ありがとん♪週末の楽しみができてうれしいです。
まだへんなのいる。春なのね。
- 449 :無記名投票:2010/04/10(土) 23:09:59.60 ID:4LdT/U2H
- 中川(女)後半視聴ちう。
こんな面白いの、ひさしぶりでつ。
無駄に声がいいので聞き惚れてしまう。
- 450 :無記名投票:2010/04/10(土) 23:39:48.32 ID:RDftw9Qu
- ネットの国会審議視聴が昨年過去最高 政権交代で関心高まる
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100410/its1004102149000-n1.htm
- 451 :無記名投票:2010/04/11(日) 00:15:16.31 ID:xWure9mY ?PLT(60016)
- >>449
女の中川(別名カバ)は
国会中継の質疑動画を見て
見直した部類に入る。
- 452 :無記名投票:2010/04/11(日) 00:42:13.54 ID:GBMNKTYl
- >>459
終わりました。中川デブカバ女がまともに見えてくる質疑で
見てよかった。ちょっと見直したかも。
まだなぜ自民党にいるのか分らないのが河野太郎。
見直す日がくるのか、見当もつきまてん。
- 453 :無記名投票:2010/04/11(日) 04:00:54.06 ID:kdohgYqB ?PLT(60016)
- このスレの中盤のほうで話題になっている
「荒れた内閣委員会」もニコ動に転載されていますね。
2010年4月9日衆議院内閣委員会 自民党中川秀直議員の質疑 (前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10339624
2010年4月9日衆議院内閣委員会 自民党中川秀直議員の質疑 (後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10341523
速記停止中は音声も死んで無音になるのに
「BGMで隠すな馬鹿」とか「無編集で見せろ」とか
阿呆なコメントを投稿している人がいます。
完全無編集の動画が見たいのなら衆議院.tvに行けばいいのに。
- 454 :無記名投票:2010/04/11(日) 11:52:10.76 ID:GBMNKTYl
- 委員長が速記を止めると衆議院tvでも音声は消えますよね。
あの消えた部分が物凄く面白そうなのでぐやじい。
はっきりいって最高のエンタメは国会中継。
これをこえるtv番組はまだでてきていません。各tv局、がんがれよ〜w
- 455 :無記名投票:2010/04/11(日) 20:16:32.12 ID:M2f1rpyZ
- 【主要朝刊】郵政の参入制限緩和、賃上げ率1.7%、国会見たい人急増 2010/04/11 09:55 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aoNnpC.0PA5M
▽「国会見たい」急増、ネット視聴最多に−昨年アクセス数1.5倍
- 456 :無記名投票:2010/04/11(日) 20:55:24.39 ID:PJNETEHj
- ttp://twitter.com/hatoyamayukio/status/11983095503
> 「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか。
なんなんだ、これは・・・
- 457 :無記名投票:2010/04/11(日) 23:03:00.52 ID:pOlyJoAF
- n
/__\
;, r!_¨_¨_¨_h ,';i';.,,'
i;';, |l__i||||||i__l| ,;';.,,';i,,'
,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
:、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
.;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
, -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
【社会】ネットの国会審議視聴が昨年過去最高…政権交代で関心高まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270909706/
- 458 :無記名投票:2010/04/11(日) 23:44:15.82 ID:GBMNKTYl
- >>457
見てきた。実況板お勧めの回をみて、あとゆっくり過去の議事録を見る。
これがもうおもしろくってw都合の悪い回や議事録を削除するすごい荒業もたまにみられるし。
- 459 :無記名投票:2010/04/12(月) 08:44:33.10 ID:NXTqUuib
- 今日の審議中継
参議院
13:00 決算委員会
13:00 行政監視委員会
会議に付する案件はこちら http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/koho/today/iintoday.htm
- 460 :無記名投票:2010/04/12(月) 08:48:49.17 ID:djzQ8TvH
- >>457
またおまえらか
- 461 :無記名投票:2010/04/12(月) 09:01:56.28 ID:NXTqUuib
- 今日の決算委員会でヒゲ隊長が質問の予定。ソースは隊長ツイッター。
>>456の発言に触れることも検討したが、決算委員会だからやや無理、とのこと。
- 462 :無記名投票:2010/04/12(月) 09:42:29.52 ID:f9/zoxUt
- >>456
当然カチンの森を蒸し返す大統領は呪われろってことだろ
息子はロシアに人質に取られてるしちゃんと筋が通ってる
- 463 :無記名投票:2010/04/12(月) 09:54:10.67 ID:uqD0+90A
- 遅参しましたと思ったら午後からか
- 464 :無記名投票:2010/04/12(月) 12:23:09.27 ID:yYIgSnaP
- >>458
都合の悪い回や議事録を削除するって何?
そんなの見たことないけども。
- 465 :無記名投票:2010/04/12(月) 12:54:30.96 ID:4Rm2HI42
- >>464
議事録は公開するもんだが、特定の人らがそれに反対して議事録の公開を遅くしてた事があったように思う。
または、まだ公開されていないかも。チェックはしていません。
稲田さんの質疑があった何れかの回だと思います。
- 466 :無記名投票:2010/04/12(月) 12:56:10.30 ID:6/954HMc
- 参議院の画像が大きくなった!!
- 467 :無記名投票:2010/04/12(月) 12:57:27.98 ID:MukOaGvy
- 青画面確認
- 468 :無記名投票:2010/04/12(月) 12:59:55.34 ID:MukOaGvy
- 決算映像(゚∀゚)キタコレ!!
- 469 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:00:29.69 ID:yYIgSnaP
- >>465
国会審議の議事録は公開するだろ。
非公開はありえない。
- 470 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:03:28.04 ID:MukOaGvy
- >>469
ご参考までに
「脱税」や「外国人参政権は違憲」などの議事録が見当たらないらしい
ttp://www.teada-noboru-campany.com/hibio/hibiononikki00158.html
- 471 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:04:10.06 ID:4Rm2HI42
- >>469
>非公開はありえない。
俺もそう願いたいよ。
- 472 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:04:43.29 ID:yYIgSnaP
- >>471
願いたいじゃなくてありえないだろ。
そういうデマはいらないよ。
- 473 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:06:31.97 ID:4Rm2HI42
- >>472
おまえ、もういいわ
- 474 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:07:21.67 ID:6LttwaaY
- ID:yYIgSnaP
- 475 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:07:22.73 ID:6/954HMc
- 決算、ミンスがまず1時間半もやるのか…
- 476 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:07:37.91 ID:MukOaGvy
- マイク入ってるぞ
- 477 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:07:48.36 ID:yYIgSnaP
- >>473
>>458はデマってことな。
- 478 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:08:05.10 ID:PlvWWzz2
- 今北産業
- 479 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:10:27.35 ID:NXTqUuib
- 行政監視
加藤敏幸@民主
公務員改革の話。仙石、枝野も出席
決算
藤田幸久@民主
JICA・緒方理事長に質問中
- 480 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:11:31.28 ID:MukOaGvy
- >>479
o2
前半は寝てても良さそうかな
- 481 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:12:21.26 ID:6/954HMc
- 仙石、おまえがいうなだな。
省をそのまんま党に言い換えろ
- 482 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:12:24.89 ID:4Rm2HI42
- >>477
アンカーを付けてくれないと、そのまま受け取ってしまうから・・
こちらも失礼した
- 483 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:12:27.67 ID:PlvWWzz2
- 藤田のほうは90分も馴れ合うのか。
もったいないな〜、時間
- 484 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:13:44.34 ID:4Rm2HI42
- 緒方さん、友愛で世界は回らない@決算委員会
- 485 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:14:36.61 ID:PlvWWzz2
- 緒方理事長って、なんか凄いおばあちゃんじゃなかったっけ
何した人だったか思い出せないorz
- 486 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:19:51.01 ID:tL1nQ7rz
- >>459
参議院決算委員会
平成20年度決算外2件
質疑者
藤田 幸久(民主)
中村 博彦(自民)
塚田 一郎(自民)
森 まさこ(自民)
佐藤 正久(自民)
山下 栄一(公明)
井上 哲士(共産)
山内 徳信(社民)
参議院行政監視委員会
一般質疑
質疑者
加藤 敏幸(民主)
愛知 治郎(自民)
風間 昶(公明)
山下 芳生(共産)
渕上 貞雄(社民)
- 487 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:21:22.19 ID:yYIgSnaP
- 公務員改革は民主党政権じゃ無理だろうな@行政
- 488 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:21:50.46 ID:PlvWWzz2
- >>486
今日は決算の方がおもしろそうだね
- 489 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:26:19.34 ID:iLyTiNL6
- 森 まさこ(自民)
は何時かね
- 490 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:36:51.34 ID:NXTqUuib
- >>485
国連の難民高等弁務官を長く務め、アフガニスタン支援政府特別代表にもなった人です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1747876.html
- 491 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:42:26.16 ID:NXTqUuib
- 決算で話に出てる緊急援助隊に関して
航空キャンセル料に1800万円=チリ地震時、医療団派遣見送りで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040900716
岡田克也外相は9日午後の記者会見で、2月末に起きたチリ大地震の際に医療チームの派遣を準備しながらチリ政府の意向で取りやめたことに伴い、
チャーター機のキャンセル料として1800万円の公費負担が発生したことを明らかにした。その上で、災害支援に関する情報収集や輸送手段について
改善策を検討する考えを示した。
政府は1月のハイチ大地震への初動対応が遅れたことへの反省から、チリ地震発生後に20人規模の医療チーム派遣を決め、日本航空のジャンボ機で
経由地の米ロサンゼルスまで運ぶ契約を結んだ。しかし、チリ政府が「派遣は不要」と伝えてきたため、出発直前に派遣を見送った。
外相は「1800万円かかったのは、ひとえにわたしの責任だ」としながらも、「空振りを覚悟で派遣を決めた。慎重にすれば(支援は)遅くなる」と述べ、
今後も迅速な対応を目指すべきだとの考えを強調した。(2010/04/09-17:33)
- 492 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:47:49.17 ID:6/954HMc
- 要請してないのに人民解放軍とか来たらやだな
- 493 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:50:38.66 ID:6/954HMc
- 自衛隊は自国のもんだろが。全然違うぞ
- 494 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:54:34.70 ID:uqD0+90A
- >>471
発言者だったか理事会だったか忘れたけど承認されないと載りません
載らない議事録があるのは事実です
- 495 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:54:57.71 ID:NXTqUuib
- ハイチには中国の救援隊がすぐ入ったな。
PKOに派遣されていた中国人警官が被災したのを救助する、という名目で。
中国人以外は救出しなかったそうで、非難浴びてたけど。
- 496 :無記名投票:2010/04/12(月) 13:57:33.33 ID:6/954HMc
- >>495
うわサイテー。
でもじゃあ関東で大地震があったら、池袋や新宿一帯はもう占拠されて
そのまんま終わりだな
- 497 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:02:02.82 ID:tL1nQ7rz
- 緒方貞子が終わったら緊張感がでてきた
- 498 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:03:34.26 ID:yYIgSnaP
- >>494
具体的にどの議事録が載ってないの?
- 499 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:04:51.94 ID:NXTqUuib
- >>495
四川大地震で自衛隊機が物資を運んでいった時、中国国内のネットでは
「日本軍が侵攻してくる」と大騒ぎになったらしい。
向こうから人民解放軍が来るときは占領されるんだろうねぇ。
決算
閣僚、大臣に海保のジェット機(ガルフストリーム V)使わせろ?
現政府内に政府専用機に乗って、はしゃいでた閣僚もいたらしいね。
- 500 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:10:44.12 ID:PlvWWzz2
- バターン行進
- 501 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:12:50.25 ID:MukOaGvy
- >>495
なんか密入国が関わってた気がするな
- 502 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:13:32.87 ID:PlvWWzz2
- 電波受信中〜@決算
- 503 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:20:19.11 ID:NXTqUuib
- >>501
ハイチは中国人がアメリカへ密入国する拠点になってる、の噂ですね。
決算
また麻生鉱業での捕虜労働の話やタイでの邦人死亡事件など。
- 504 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:20:33.62 ID:6pCHGuKA
- 福山も言葉の使い方が無茶苦茶やな
- 505 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:21:16.96 ID:uqD0+90A
- >>498
だいぶ遅れて削除か訂正されて載るけど
「やるやる詐欺」とか「脱税総理」とかの質問はもっとちがったと思う
- 506 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:23:03.35 ID:N4oKZcQD
- 愛知は何をやってるんだw
- 507 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:24:32.61 ID:6pCHGuKA
- アメちゃんから地元同意なければ実務担当者の会議応じないって言われてるやん
- 508 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:28:00.11 ID:NXTqUuib
- 藤田@民主 決算
米国軍のアセスメントなら時間短縮できるんじゃないかとか、
言ってることがめちゃくちゃだな。
- 509 :名無し:2010/04/12(月) 14:33:07.21 ID:rQBDPAIR
- 愛知氏は、管副総理の三権分立についての奇怪な考え方について枝野大臣を質している
- 510 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:34:14.14 ID:NXTqUuib
- 決算
北澤が少し触れていた毎日新聞記事はこれ。
在日米軍再編:普天間移設 官邸、鹿児島・徳之島に「密使」 移設先、最有力案に浮上
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100411ddm001010069000c.html
また麻生鉱業の捕虜関連とか。しつこいな、藤田。
- 511 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:35:04.13 ID:Kv5O7Gt0
- 麻生の炭鉱会社の捕虜だと 決算
- 512 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:36:18.05 ID:xEZNGH+d
- 決算まだ民主の人か…
森まさこマダー
- 513 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:40:38.44 ID:NXTqUuib
- 決算
次は中村博彦@自民
まずはEPA(経済連携)協定でインドネシア、フィリピンから看護師、介護士がやってきた話から
- 514 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:43:53.76 ID:NXTqUuib
- 外国人が看護師、介護試験に通るようにするより、
日本人看護師、介護士の雇用・待遇改善しろって。
- 515 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:48:58.87 ID:MukOaGvy
- やまのいキモイワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
- 516 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:49:23.42 ID:6pCHGuKA
- 政府が調査をさせていただきましたって言い方にすごく違和感感じる
へりくだった言い方で国民に対する印象を和らげたいのかもしれないけど、調査をする主体は政府である責任も政府にあるのだから、「調査を行いました」でいいと思う
- 517 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:51:22.75 ID:6/954HMc
- この爺さん、何がしたいんだ?
- 518 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:53:05.11 ID:6/954HMc
- 傍聴してると聞いて、オカラが急に日和はじめましたw
- 519 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:53:24.07 ID:RbzrOylM
- やる前からだいたいわかりそやけど
- 520 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:55:26.95 ID:NXTqUuib
- 中村議員は特老の理事長か。なるほどな。安い労働力として介護士を受け入れたいわけだ。
- 521 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:56:08.70 ID:6pCHGuKA
- 負担が重いと主張しながらその根拠を述べるのに「ちなみに」
ちなみにじゃないだろ、そこがあんたの主張のポイントだろ
- 522 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:56:28.38 ID:yYIgSnaP
- 外国人を呼んできて1回だけの試験で不合格なら強制退去というのはおかしい。
大体、介護福祉士なんて日本人のヘルパーでもごく一部しかとらない資格なのにな。
役人が大して考えもせずこういう政策を行うから国民や外国人が犠牲になる。
- 523 :無記名投票:2010/04/12(月) 14:59:42.71 ID:MukOaGvy
- 承知してない?
- 524 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:01:46.60 ID:6pCHGuKA
- 予算を大幅に増加させましてじゃないだろ
大幅に増加させた予算を組んだのはお舞だろ
私が官僚に指示して予算を増加させましたという意味なのか
- 525 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:02:04.25 ID:5RF/IE5P
- ?
この答弁はいいんじゃないのでしょうか?
この中村いうじいちゃんはなんなの?
- 526 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:03:52.99 ID:NXTqUuib
- インドネシア、フィリピンの人なら、英語圏で働く方が待遇も給料もいいから、
これからさらに日本への志望者は減るだろうね。やはり言葉の壁は大きいよ。
専門用語がわからない人が合格するのも問題だし。
試験は簡単にしちゃダメだと思うけどな。
- 527 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:04:23.03 ID:6/954HMc
- この爺さんが介護してもらったほうがいんじゃねの?
- 528 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:07:03.78 ID:6pCHGuKA
- >>522
制度の詳細のたたき台を考えるのは役人だけど、それを最終的に認めるのは大臣だよ
- 529 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:07:33.55 ID:5RF/IE5P
- じっさいにお年寄りに接してみるとわかるんだけど、
若かった時のことや戦争の体験や、昔の事を繰り返して言うひとが多いのね。
で、ある程度共通の歴史観というか知識や体験の共有ないと相手できないですよ。
フィリピン人より日本人を大事にしてもらいたいんですけど、なかむらさん。
- 530 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:07:53.56 ID:6pCHGuKA
- >>527
羽田元総理も必要な気がする
- 531 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:08:59.07 ID:6/954HMc
- おかしい…オカラがまともに見える…
- 532 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:10:52.12 ID:NXTqUuib
- 中村@自民 オワタ
次は塚田一郎@自民
タイでの邦人死亡事件から邦人保護関連
- 533 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:11:15.65 ID:yYIgSnaP
- >>528
じゃあ、枡添のせいか
- 534 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:15:50.45 ID:NXTqUuib
- 話に出てる空自の官製談合問題はこれ
空自がメーカーに談合方法指南? 公取委が官製談合を認定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100330/crm1003301924042-n1.htm
- 535 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:21:41.72 ID:yYIgSnaP
- >>534
やっぱり防衛省自衛隊は腐ってるな。
- 536 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:22:10.01 ID:NXTqUuib
- 北澤 キュウセイケンガー
- 537 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:25:06.61 ID:5RF/IE5P
- >>535
文官が担当する分野ですね。
前にもあったのに懲りてない。
- 538 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:30:46.77 ID:6/954HMc
- ああやっぱりまともな人を通すとオカラは異常だ。w
- 539 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:31:11.50 ID:NXTqUuib
- 決算
PCI・ベトナムODA贈収賄事件
NPR(核体制の見直し)問題
- 540 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:40:40.34 ID:NXTqUuib
- 決算
イラクの核開発問題
次は森まさこ@自民
オーストリアのケーブルカー火災事故問題
- 541 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:42:40.03 ID:xEZNGH+d
- 岡田最初っから頼りない。
- 542 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:43:44.23 ID:MukOaGvy
- オーストラリアwww
- 543 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:46:03.83 ID:4Rm2HI42
- 森まさこは、オーストリアのケーブルカー事故を追求してるな
「最近になって隠していた過失の証拠が挙がってきた。
日本政府としてオーストリア政府に再審をするように要求して頂けないだろうか」
岡田「前向きに検討します」
- 544 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:46:13.03 ID:yYIgSnaP
- 「網かすブリーフ」って何か卑猥な響きだな@決算
- 545 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:47:44.21 ID:MukOaGvy
- >>544
(;´Д`)ハァハァ
- 546 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:50:04.74 ID:GDVKFXrc
- 知りませんはひでえよ決算
- 547 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:50:50.08 ID:6pCHGuKA
- >>533
責任論としてはそうですよ
その後政権交代後どう変えるかは現政権の責任
- 548 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:51:24.98 ID:6/954HMc
- オカラ、めっちゃ縦割り行政マンセーだな
- 549 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:54:17.41 ID:xEZNGH+d
- 岡田 核密約のことはあれだけ嬉しそうにはしゃぎたてたのに、
こっちでは事なかれ主義全開
- 550 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:54:32.79 ID:MukOaGvy
- またオーストラリアかよww
エスターライヒとかにしとけよ
- 551 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:55:23.32 ID:GDVKFXrc
- オーストラリアなのかオーストリアなのか
- 552 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:56:29.83 ID:NXTqUuib
- >>543
地元、福島の生徒が犠牲になったからね。
ヒゲ隊長キター
- 553 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:56:54.69 ID:4Rm2HI42
- クイズの出し過ぎで怒られる、佐藤正久キタ
- 554 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:58:11.67 ID:p2iYjkVy
- ALL野党だな。いまの日本て。
与党は前政権叩きに必死でほとんどなにもできてないがな。
- 555 :無記名投票:2010/04/12(月) 15:58:44.92 ID:MukOaGvy
- これは?
- 556 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:00:49.70 ID:MukOaGvy
- また家庭の問題か(´・ω・`)
- 557 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:01:13.19 ID:6LttwaaY
- 出口沖彦、サンドラ・シュミットとかいった有名所が含まれてましたっけ。
オーストリアケーブルカー火災事故
- 558 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:06:00.72 ID:yYIgSnaP
- 決算委員会まで普天間の話するなよ。
ちゃんと決算の話してくれ。@決算
- 559 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:07:42.24 ID:MukOaGvy
- あれ、5月末に政府案まとめるだけ?
いつの間にハードル下がったんだ??
- 560 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:08:34.51 ID:MukOaGvy
- なめてんのかww
- 561 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:08:57.61 ID:xEZNGH+d
- >>559
なあなあですり替えてるよね。
- 562 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:08:59.23 ID:MukOaGvy
- 隊長ブチギレ
- 563 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:08:59.81 ID:uqD0+90A
- ヒゲ隊長、決算委員会をなめてるのか!
- 564 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:09:26.87 ID:uqD0+90A
- >>559
だよなあ
- 565 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:10:50.16 ID:GDVKFXrc
- 岡田は大体「俺その場で聞いてないから知らねーよ」だな
- 566 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:12:02.43 ID:4Rm2HI42
- >>557
含まれてるようだね
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CZ0200717
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
ttp://saki.2ch.net/news/kako/974/974134587.html
- 567 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:12:33.28 ID:xEZNGH+d
- 岡田、言質を取られないよう必死。
しかし墓穴を掘ってる。
- 568 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:15:27.48 ID:3/P15jJN
- 鳩山なめとんのかwww
- 569 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:17:32.01 ID:Uh7scGaQ
- オカラは申し上げられませんでも、ポッポが目キラキラさせてベラベラしゃべるから無理ぽ
- 570 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:18:25.08 ID:yYIgSnaP
- >>569
確かにw岡田の努力も水の泡だからな
- 571 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:20:05.47 ID:Uh7scGaQ
- オカラ、まだボールは米国に投げたと言い張る
- 572 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:21:25.43 ID:BjJv8YoM
- 腹案ってのは隠し玉でアウトを取ることだったのかw
- 573 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:22:33.07 ID:xEZNGH+d
- オカラ、長妻のまあをつけないと話せない病気が移ったのか。
- 574 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:23:25.03 ID:Uh7scGaQ
- 貧乏くじ2閣僚の2ショットが哀愁を誘うな
- 575 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:27:09.00 ID:MukOaGvy
- トップが何も把握してない政治主導
- 576 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:31:13.52 ID:NXTqUuib
- 長野オリンピックと基地を一緒に語る防衛大臣
- 577 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:34:22.21 ID:NXTqUuib
- 山下栄一@公明
外務省の在勤手当
- 578 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:39:55.85 ID:MukOaGvy
- おまいら乙カレー(´・ω・`)ノシ
- 579 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:59:19.42 ID:NXTqUuib
- 決算
会計検査院の懲戒処分
人の金や思ってなんちゅう使い方するねん by山下
- 580 :無記名投票:2010/04/12(月) 17:13:16.64 ID:NXTqUuib
- 決算
防衛省に1つしかない独立法人・駐留軍等労働者労務管理機構
事務所勝手に移転=違法状態 大臣の承認なし。機構法違反、通則法違反。
2年間放置。決着つけろ。
北澤 勝手に逆ギレ「前政権からの荷物を背負わされた」
- 581 :無記名投票:2010/04/12(月) 17:16:13.84 ID:6pCHGuKA
- 北澤って今年改選なんだよなあ
長野県民はどうするかなあ
- 582 :無記名投票:2010/04/12(月) 17:23:03.57 ID:NXTqUuib
- 決算
与野党越えて監視しないと。本当の仕分け人は決算委員会なのに。
新政権になってからものすごくやりにくいわ。by山下
ニューヨークの日本人学校(民間)
税金投入してきたのに、途中で財産処分。適法性は。法律の根拠もなし。
- 583 :無記名投票:2010/04/12(月) 17:26:06.12 ID:NXTqUuib
- 井上哲士@共産
防衛省の官製談合について
- 584 :無記名投票:2010/04/12(月) 17:52:52.52 ID:NXTqUuib
- 山内徳信@社民
続いて防衛省の官製談合関連の問題
- 585 :無記名投票:2010/04/12(月) 18:16:13.83 ID:NXTqUuib
- 決算
読谷村のひき逃げ事件関連
防衛関連 防衛装備品など
散会 次は19日
- 586 :無記名投票:2010/04/12(月) 21:05:41.94 ID:RbzrOylM
- 野口・山崎宇宙飛行士のJAXA VIPイベント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10371246
前原大臣 平野長官
- 587 :無記名投票:2010/04/13(火) 01:41:56.14 ID:eZpz2hC5 ?PLT(60016)
- 一部の議事録が国立国会図書館のサーバに
移されていないのは事実。デマでも何でもない。
ちょっと目を通したけど yYIgSnaP はひどいな。
- 588 :無記名投票:2010/04/13(火) 05:07:45.01 ID:bLCwCY8Y
- 今日は衆議院本会議が面白いかもよ。
>>587
こういうこと言う奴は国会中継初心者です。
>558 :無記名投票:2010/04/12(月) 16:06:00.72 ID:yYIgSnaP
> 決算委員会まで普天間の話するなよ。
> ちゃんと決算の話してくれ。@決算
- 589 :無記名投票:2010/04/13(火) 07:53:49.28 ID:mF4nr2bk
- 4/13(火)の審議予定
衆議院 ------
9:00 厚生労働委員会
9:00 国土交通委員会
9:00 総務委員会
13:00 本会議
参議院 ------
10:00 法務委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 財政金融委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会
13:00 総務委員会
- 590 :無記名投票:2010/04/13(火) 07:54:09.85 ID:mF4nr2bk
- 本日のヒゲ隊長
>10時から参議院外交防衛委員会、佐藤は10時23分頃から50分質問予定。
>内容はまだつぶやけない
- 591 :無記名投票:2010/04/13(火) 08:42:25.43 ID:/lEHmaTe
- >>588
今日の本会議って何やるの?
- 592 :無記名投票:2010/04/13(火) 08:46:10.50 ID:oD8VF9K/
- 参議院公法
今日の委員会、調査会等の日程、会議に付する案件など
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/koho/today/iintoday.htm
衆議院はこういう日程などがまとまったのないのかな。
- 593 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:03:06.52 ID:oD8VF9K/
- >>591
横レスですが、国会TVによると「高速道路法改正案」みたいですね。
衆院・厚生はじまた。
国民健康保険法改正案に関する参考人質疑
最初は全国市長会副会長・池田市長 倉田薫氏
- 594 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:05:32.52 ID:oD8VF9K/
- 国交
JAL関連の参考人質疑
総務
地域主権改革推進法案
谷公一@自民
- 595 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:11:15.93 ID:oD8VF9K/
- >>594の訂正
衆議院・総務は独立行政法人通則法改正案です。
地域主権改革推進法案は参議院・総務みたいです。
谷公一@自民が質問されてる立場。
- 596 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:16:44.83 ID:/lEHmaTe
- なんで自民の人が質問されてるの??
- 597 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:21:44.01 ID:4oHlWUgV
- 法案提出者だから
- 598 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:25:27.36 ID:oD8VF9K/
- >>596
独立行政法人通則法の一部を改正する法律案が、政府提出案と自民、公明、共産みんな提出案の2つあって、
自民など案側の説明者として谷議員が説明しているようです。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/soumu17420100408011_f.htm
寺田学@民主が独法になって理事長なポストどが増え人件費が増えたから、国に戻せ。
ぼんやりとしたのじゃダメだと、野党側に戻ったみたいに質問さえて貰いました。とか。
次は中後淳@民主 富津市議? 初めての質問だとか。
- 599 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:29:40.81 ID:oD8VF9K/
- 総務
寺田も中後も、民主の若手ってヘラヘラした奴ばっか。
くだらない前置きも長いし。
西博義@公明が答弁中
- 600 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:37:00.56 ID:/lEHmaTe
- >>597-598
トン。国会見るようになって初めてのケースだからびっくりしました。
- 601 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:40:55.41 ID:4Rf0o6WV
- 官僚を天下りさせなかったら、官僚組織が硬直化する(新卒採用の制限)し
国家公務員の人件費が増大するんじゃないか
独法を廃止するより、運営の仕方を変えるべきなんだろ
- 602 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:41:43.12 ID:bjUxnqAq
- 今北〜
もうすぐヒゲ隊長!
- 603 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:55:41.93 ID:FgELj3D7
- 外交青画面確認
- 604 :無記名投票:2010/04/13(火) 09:56:42.85 ID:oD8VF9K/
- 総務
我が祖国の形w 民主の人の言葉は中身がないな。
原口 また太った。
次は大西孝典@民主
こいつもデビュー戦とか。奈良県橿原が地元、吉野出身とか、前置き長すぎなんだよ。
- 605 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:01:09.36 ID:FgELj3D7
- 真紀夫か、こいつ@参院外交
- 606 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:01:32.44 ID:FgELj3D7
- いつものおにゃのこイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 607 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:03:33.34 ID:3f8Vnt92
- >>592
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kouhou.htm
- 608 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:05:57.86 ID:FgELj3D7
- 桃太郎の話@外交
- 609 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:05:59.75 ID:qSjHDjLv
- 外国人を排斥しろとでも言いたいのか? @参院安全保障
- 610 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:07:12.33 ID:qSjHDjLv
- 違うだろ
犬 ロデム 猿 ポセイドン 雉 ロプロス だろ
- 611 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:07:51.63 ID:/lEHmaTe
- ニセ中山恭子みたいなおばさん@外交
他国に行って財宝もって帰ってきたらミンス的にはダメなんじゃねの?w
- 612 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:08:55.29 ID:i+0p7Ex+
- 鳩山が約束を破りまくってるからだろ >日本バッシング
- 613 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:10:58.36 ID:Z1uZyTWk
- おれのおねいさん見えねええええええええ
- 614 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:12:58.76 ID:FgELj3D7
- 参院厚労、古川俊治@とんでも経歴じゃん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>613
冒頭の採決で生存確認した!
- 615 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:14:43.68 ID:/lEHmaTe
- オカラは桃太郎観みたいな話は一番嫌いそうだ
- 616 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:15:00.98 ID:6zG489mw
- 白川、タムコー@財金
- 617 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:15:05.16 ID:fV1DJuWx
- 貧乏な国にいくなら大使も貧乏に暮らせとw
- 618 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:17:47.92 ID:Z1uZyTWk
- 最近韓国人が乗ってる船が乗っ取られたんだっけ?
今身代金の交渉中とかなんとか
- 619 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:20:07.03 ID:/lEHmaTe
- こういうおばさんはなんで外交防衛なんかにいるんだろう
- 620 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:21:46.12 ID:FgELj3D7
- >>619
おまいらを飽きさせるのが狙い(´・ω・`)
- 621 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:24:08.04 ID:6zG489mw
- 古川@参院厚労
- 622 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:24:16.47 ID:/lEHmaTe
- >>618
日本の船が守ってくれなかったからニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!!!とか言われそうだな…
- 623 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:24:48.06 ID:i+0p7Ex+
- そういやインド洋給油の代わりのアフガン支援7000億円はいつから始まるんだ。
- 624 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:25:12.40 ID:Z1uZyTWk
- おねいさんきたあああああああああ
- 625 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:25:21.22 ID:i+0p7Ex+
- ヒゲ
- 626 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:25:22.53 ID:/lEHmaTe
- 隊長さんキタ!
鳩のツイッター問題!
- 627 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:25:23.54 ID:6zG489mw
- 隊長@外交
- 628 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:25:42.63 ID:FgELj3D7
- 隊長、おにゃのこ 外交
- 629 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:26:02.08 ID:YVFY96kk
- いきなりツィッターか
- 630 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:26:18.56 ID:Z1uZyTWk
- 不謹慎つぶやきか
- 631 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:26:31.21 ID:6zG489mw
- 隊長バキバキ
- 632 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:27:08.50 ID:bjUxnqAq
- ヒゲキタコレ
- 633 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:27:43.66 ID:Z1uZyTWk
- ごこくー
- 634 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:28:01.64 ID:FgELj3D7
- 護国理事会で
- 635 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:28:14.94 ID:FgELj3D7
- なんか外交に西田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 636 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:29:56.51 ID:oD8VF9K/
- >>607
ありがとうございます。
さっき、原口が独法のどこか(誰か)が韓国と交流を深めてフンダララといってたけど、聞きそびれた。
衆院・総務
重野@社民
天下りをなくすこととか 原口答弁中
- 637 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:30:10.11 ID:FgELj3D7
- あっさり行政文書認定
- 638 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:30:25.87 ID:bjUxnqAq
- ツイッターは行政文書
- 639 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:31:15.39 ID:/lEHmaTe
- >>637
逃げると思ったのに意外だな
- 640 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:31:26.94 ID:bjUxnqAq
- ハラグチェのポエムも行政文書?w
- 641 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:31:47.64 ID:ttCJrq1o
- 佐藤隊長ハジマテタ
- 642 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:32:21.15 ID:FgELj3D7
- 転覆のポエムも行政文書ww
- 643 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:32:54.34 ID:FgELj3D7
- 忙しくてお悔やみ
- 644 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:33:26.48 ID:bjUxnqAq
- 日本語の使い方を指摘されるぽっぽ
- 645 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:33:28.68 ID:7YhBTLtq
- そりゃ「忙しい」って言いながら「お悔やみ」はねぇな
- 646 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:33:42.44 ID:VWoz6iId
- 俺の言いたいことをすべて言ってくれてる
ありがとう
- 647 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:34:08.08 ID:YVFY96kk
- まああのポッポの言い回しは問題あるわな@外交
- 648 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:34:10.05 ID:VWoz6iId
- ずいったー
- 649 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:34:56.82 ID:bjUxnqAq
- オカラ「ツイッターだし問題ない」
- 650 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:35:01.96 ID:/lEHmaTe
- いやーーーーー、自分も最初読んだとき、オカルトな内容かと思ったぞ
- 651 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:35:06.03 ID:fV1DJuWx
- 批判したって認識なんですねw
- 652 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:35:37.20 ID:qSjHDjLv
- 昨晩は、ポーランド大統領機墜落、緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。
「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか。
あらためて、ポーランド大統領をはじめ亡くなられた方々に追悼の意を表したいと思います。
わけわからん
- 653 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:36:13.60 ID:Z1uZyTWk
- 靖国に向かう途中で事故って死んで
靖国への思いが事故を起こしたんじゃないかって言うようなもんか?
- 654 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:36:20.80 ID:bjUxnqAq
- >>652日本語おかしいね
- 655 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:36:32.84 ID:FgELj3D7
- 仮定の話はできないのにも想像で語ることはできるおから
- 656 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:36:42.02 ID:0+5Prdky
- 今北。
佐藤隊長からグーグルマップの件くるかな?
- 657 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:37:03.34 ID:B3MFExy8
- 濃霧って状況を知っていれば……着陸を強行した大統領の意思が悪いと言いたいのかと思うな
- 658 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:37:16.38 ID:VlMxWtwX
- 要は軽々しくつぶやくなボケ、ってことですな・・・。
流行に飛びつくボケが首相だといやだなー。
- 659 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:37:17.21 ID:/lEHmaTe
- ツイッターを正当化するのはもういい加減やめろよ>みんす
- 660 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:37:47.05 ID:/lEHmaTe
- 追悼なう
- 661 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:37:51.73 ID:VlMxWtwX
- そんな言語能力ねーだろ>はと
- 662 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:38:22.65 ID:i+0p7Ex+
- やるなとは言わないが、立場を考えてやれよ
- 663 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:38:51.82 ID:bjUxnqAq
- お悔やみはツイート(つぶやく)ものじゃないな
- 664 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:38:54.95 ID:VlMxWtwX
- いやー、能無しはやめといた方がいいよ>ついったー
- 665 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:39:21.35 ID:oD8VF9K/
- 原口の津波実況ツイッターもおかしかったな
- 666 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:18.49 ID:FgELj3D7
- 滝沢防衛大臣
- 667 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:18.79 ID:Z1uZyTWk
- ヒートアップww
- 668 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:25.72 ID:B3MFExy8
- いきなりブチ切れ北沢か
- 669 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:27.48 ID:qSjHDjLv
- >>653
だね、例えば特亜の人間が
昨晩は、日本政府高官の事故、国内暴徒の治安圧の対応に追われました。
「靖国神社例大祭」への高官の強い思いが、このような事故はにつながっていったのでしょうか。
あらためて、日本国高官をはじめ亡くなられた方々に追悼の意を表したいと思います。
ってことだよな
- 670 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:38.59 ID:bjUxnqAq
- 北澤逆ギレ
- 671 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:50.50 ID:YVFY96kk
- また切れてんな北沢@外交防衛
- 672 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:40:52.93 ID:i+0p7Ex+
- 北澤いきなりキレた
- 673 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:41:01.38 ID:VlMxWtwX
- おじいちゃん怒りんぼねー
- 674 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:41:27.71 ID:bjUxnqAq
- 沸点低すぎ
- 675 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:41:31.23 ID:7YhBTLtq
- 大統領の強い思いが悲劇を生んだ
って言い回しはオカシイ
- 676 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:41:50.94 ID:/lEHmaTe
- 北澤とオカラは、セットで隊長さんの悪口言ってそうだ
- 677 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:41:57.63 ID:FgELj3D7
- 理事が質問妨害www
- 678 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:03.91 ID:Z1uZyTWk
- 無能いいんちょーきたあああ
- 679 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:23.69 ID:FgELj3D7
- 速記トマタ@外交防衛
- 680 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:25.32 ID:bjUxnqAq
- 理事の癖に妨害とか
- 681 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:26.29 ID:qSjHDjLv
- 理事って真紀子旦那?
- 682 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:34.50 ID:VlMxWtwX
- 何でこんなガキみたいなことすんだろなぁ
- 683 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:55.12 ID:ttCJrq1o
- イチタ部屋を飛び出した?
- 684 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:42:58.34 ID:6yw5HznU
- 一太が外に連れて行かれた?w@外交
- 685 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:43:20.78 ID:oD8VF9K/
- 音声止めるなよ
- 686 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:43:25.24 ID:YVFY96kk
- 防衛省のトップがこんなに沸点低いと怖いな
- 687 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:43:28.80 ID:Z1uZyTWk
- 一太が傷だらけになって戻ってきたら爆笑なんだが
- 688 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:43:33.96 ID:3f8Vnt92
- たまには参院財金の田村耕太郎さんの黄緑のネクタイも見てあげてください(;∀;)
- 689 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:43:40.89 ID:qSjHDjLv
- なんで北澤みたいなのが防衛大臣やってられるのかねw
- 690 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:43:51.46 ID:bjUxnqAq
- 外交防衛委員会 民主の理事 喜納昌吉、佐藤公治、山根隆治
- 691 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:44:32.19 ID:FgELj3D7
- >>681
イエス
- 692 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:45:08.39 ID:FgELj3D7
- >>687
wwww
どうやら無事に戻ってきたようだ
- 693 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:45:31.02 ID:S1892Ssn
- 元部下からのタレコミっすね、隊長
キタザー逃げんなよ
見苦しい言い訳期待しとるぞ〜
- 694 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:45:33.84 ID:qSjHDjLv
- >>690
邪魔したのは胡散臭い昌吉かな
>>691
d
- 695 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:45:47.57 ID:Z1uZyTWk
- おいこういう時はおねいさんを写しとけよ
- 696 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:46:25.51 ID:Z1uZyTWk
- 現場からかなり嫌われてるだろうしな>北澤
- 697 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:46:52.22 ID:oD8VF9K/
- 法務
丸山先生@自民
時効の話かな
- 698 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:46:53.10 ID:qSjHDjLv
- おねいさん巨乳だね
- 699 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:46:57.96 ID:qObenQ/K
- おはようございまつ。
理事の誰が質疑を邪魔しているわけですか?@ひげ隊長
- 700 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:47:31.99 ID:qSjHDjLv
- >>699
おそらく大麻昌吉
- 701 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:48:37.61 ID:oD8VF9K/
- 国交 辻元…
- 702 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:50:23.47 ID:Z1uZyTWk
- なんか後ろめたいんだろうな
逃げ答弁しかしねえ
- 703 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:50:33.69 ID:ttCJrq1o
- かなざーカンボチョー はなぜ質問が理解できないのだろう
- 704 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:51:07.17 ID:FgELj3D7
- >>702-703
染まっちゃったのよ・・・(´・ω・`)
- 705 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:51:15.42 ID:bjUxnqAq
- 隊長なんか握ってそうだな
- 706 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:51:29.79 ID:qObenQ/K
- >>700
ありがとうございました。
通せんぼ:ミンスならやりかねないです…
- 707 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:51:43.25 ID:Z1uZyTWk
- これで憶測だけだったらズッコケるぞ隊長
- 708 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:51:59.10 ID:oD8VF9K/
- 環境 中山恭子@自民
- 709 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:52:15.87 ID:S1892Ssn
- キタザードキドキしとるな
- 710 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:52:44.06 ID:i+0p7Ex+
- >>705
元部下からタレコミが入ってくるんじゃないの。
- 711 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:52:49.62 ID:bjUxnqAq
- >>708恭子さんお上品で可愛らしいね
- 712 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:53:16.53 ID:qObenQ/K
- あ。自民党の事を持ちだしてきた!キタザーくんは冷や汗かいてます。
- 713 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:55:13.42 ID:Z1uZyTWk
- なにが抽象なんだw
やべーんじゃねーかこれ
- 714 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:55:14.06 ID:ttCJrq1o
- これが隊長が今朝のツィッターで「内容はまだつぶやけない」ってたことかな
- 715 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:55:15.54 ID:6zG489mw
- 田村@衆院厚労
- 716 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:55:33.23 ID:B3MFExy8
- 確定してないことは仮定のことと答えない
確定していることは個別のことと答えない
- 717 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:55:52.35 ID:S1892Ssn
- キタザーきょどる
- 718 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:55:54.42 ID:FgELj3D7
- シラナカッター
- 719 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:56:03.72 ID:/lEHmaTe
- 具体的に言うと「コベツノジアーン」て言うくせに
- 720 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:56:16.63 ID:Z1uZyTWk
- >>716
完璧だな
- 721 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:56:50.24 ID:bjUxnqAq
- 自衛隊の政治的中立性について・・・@外交
民主党の公認候補が自衛隊の行事に入った。
野党は入れなかった。
これは公職方違反ではないか?
A.具体的じゃないから答えられない
- 722 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:59:23.58 ID:poVJyrMK
- 千葉のクソババアが答弁している@法務
- 723 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:59:43.98 ID:fV1DJuWx
- こいつうぜぇしゃべり方だなw
- 724 :無記名投票:2010/04/13(火) 10:59:49.79 ID:S1892Ssn
- 福助ワロス
- 725 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:00:32.10 ID:FgELj3D7
- ミンスって思った以上にいろいろな過去があるなww
- 726 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:02:12.05 ID:S1892Ssn
- はあ?
- 727 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:02:45.76 ID:fV1DJuWx
- 癒着ww
- 728 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:03:26.46 ID:YVFY96kk
- 自分達から公平には扱わないって白状しちゃったな・・・
- 729 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:03:42.06 ID:bjUxnqAq
- 矢吹田村さん登場
- 730 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:04:06.05 ID:/lEHmaTe
- どんどん自爆しているミンスw
- 731 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:04:12.29 ID:fV1DJuWx
- でも仮定の質問には答えられませんw
- 732 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:04:41.43 ID:qObenQ/K
- 官房長はきっとパニック真っ最中。
具体的だとコベツアンケーンで逃げるくせにね。
- 733 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:05:19.30 ID:S1892Ssn
- 閣僚が逆ギレするから官房長まで逆ギレ気味だな
- 734 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:05:19.87 ID:oD8VF9K/
- 環境でも基地移転問題 アセス関連で
災害時における復旧事業など
- 735 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:05:26.25 ID:Z1uZyTWk
- 来たかこれ
- 736 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:08:57.30 ID:Z1uZyTWk
- 来ていただければって
いかないで終わりそうww
- 737 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:09:33.57 ID:S1892Ssn
- キタザー心臓バクバクだろうな
- 738 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:09:43.46 ID:FgELj3D7
- フェアじゃない
審議を濃密に
!?
- 739 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:09:47.76 ID:bjUxnqAq
- 北澤またキレそう
- 740 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:09:56.73 ID:7YhBTLtq
- だからそれが問題だって言ってるじゃないか
- 741 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:10:17.70 ID:ttCJrq1o
- 問題のすり替えキター
お前が見に来い!北沢!
- 742 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:10:22.26 ID:fV1DJuWx
- 勝手にうちが回した書類を出しやがってって切れてる北沢w
- 743 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:10:26.45 ID:bjUxnqAq
- え?ジミンガー?
- 744 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:10:38.01 ID:qObenQ/K
- 内閣でつくったのに、防衛省が作ったように見える文書。
ヘアじゃない。w
だれからどうゆうルートで明らかにせよ。(友愛してやっからw)でしょう。
- 745 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:10:50.63 ID:YVFY96kk
- ガセメールで自民攻撃してた民主の言葉とは思えんな@外交防衛
- 746 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:11:04.99 ID:FgELj3D7
- キャーイチタサーン
- 747 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:11:29.23 ID:Z1uZyTWk
- ヒートアップw
そういう書類を作った俺より漏らした奴の方が罪が重いって言ってるぞww
- 748 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:11:31.85 ID:S1892Ssn
- 防衛機密保護と職権乱用隠蔽を一緒にすんなよカス
- 749 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:11:34.42 ID:/lEHmaTe
- 労組まるがかえの連中が言うなw
- 750 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:11:53.81 ID:FgELj3D7
- 厚労、西島さん
- 751 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:11:58.05 ID:i+0p7Ex+
- 北澤イラついてるな
- 752 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:12:30.86 ID:YVFY96kk
- っていうか、密告推奨してたじゃん、民主党
ハトミミなんちゃらで
- 753 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:12:41.51 ID:oD8VF9K/
- 環境
加藤修一@公明
総務
橘@自民
冒頭、柿本人磨の「東の野にかぎろひの立つ見えて〜」から
- 754 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:13:05.09 ID:Z1uZyTWk
- こっちを警戒してたのかw
- 755 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:13:15.42 ID:FgELj3D7
- きなくさいw
- 756 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:13:31.10 ID:B3MFExy8
- 事実を聞いたのに週刊誌の情報を持ち出すとか言い出すと予想
- 757 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:13:37.40 ID:bjUxnqAq
- >>753
かへりみすれば 月傾きぬ
- 758 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:00.98 ID:7YhBTLtq
- 有るか無いか聞いてるのにw
- 759 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:01.91 ID:fV1DJuWx
- >>756
正解w
- 760 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:05.12 ID:/lEHmaTe
- 北澤、そうとうテンパってるなw
- 761 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:06.22 ID:VlMxWtwX
- また怒ったw
- 762 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:25.57 ID:ttCJrq1o
- 北沢「事実関係を明らかにして品位のある質問をしてもらいたい」
- 763 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:30.19 ID:bjUxnqAq
- あたかもじゃなくて、事実確認してるんだろw
- 764 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:34.74 ID:S1892Ssn
- キタザー超恥ずかしい
- 765 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:42.89 ID:Z1uZyTWk
- 北澤wだいじょぶかw
- 766 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:14:59.69 ID:qObenQ/K
- こまけぇことはいいんだよ@キタザー
パニクッてますw
- 767 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:15:05.35 ID:bjUxnqAq
- メダパニ
- 768 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:15:17.81 ID:/lEHmaTe
- 佐藤vs北澤のニコニコランクがまた上がっちゃうな!
- 769 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:15:24.78 ID:ttCJrq1o
- 762に (キリッ つけるの忘れた
- 770 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:15:27.69 ID:Z1uZyTWk
- 記憶が無くなっちゃいましたw
- 771 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:15:30.48 ID:6yw5HznU
- 陸自と空自の区別がつかない防衛大臣www
- 772 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:15:45.74 ID:i+0p7Ex+
- おねえさんいなくなっちゃった
- 773 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:16:10.72 ID:i+0p7Ex+
- あ、戻ってきた
- 774 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:16:15.31 ID:fV1DJuWx
- wwwwwwwwwwwwww
- 775 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:16:42.29 ID:Z1uZyTWk
- 録音wwびびってるぞこれww
- 776 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:16:45.77 ID:S1892Ssn
- 官房長も見苦しいな
てか、勘違いして喧嘩ごし
- 777 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:17:19.48 ID:ttCJrq1o
- かなざーカンボチョーの答弁し終わった後の顔、ヤカラのようだ
- 778 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:18:04.61 ID:poVJyrMK
- ねーちゃん、目がうつろだなw
- 779 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:18:06.09 ID:/lEHmaTe
- 隊長さん乙華麗!!
- 780 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:18:10.26 ID:bjUxnqAq
- そうかそうか
- 781 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:18:24.87 ID:Z1uZyTWk
- メガネのおねいさんいいなあ
- 782 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:18:55.35 ID:sr4T8w5W
- 超ーロリ顔のねーちゃん可愛い!!
- 783 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:19:47.57 ID:Z1uZyTWk
- お、夕食終わったのか?
ちゃんとトラストミー言ったかな
- 784 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:20:42.55 ID:FgELj3D7
- >>778,781-782
外交は華があるよな(;´Д`)
- 785 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:21:39.71 ID:poVJyrMK
- 元CIAw
- 786 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:22:36.38 ID:S1892Ssn
- お姉様、勃起するからこっちチラミせんで下さい
- 787 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:23:12.70 ID:ttCJrq1o
- >>783
それまたオバマに言ったら、間違いなくぶん殴られるだろうな。
無理もないことだけど。
- 788 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:23:35.21 ID:FgELj3D7
- 参院国交に別のおにゃのこ
- 789 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:23:42.80 ID:eaRqEB0h
- メガネじゃないお姉さん眠そうだな
- 790 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:24:26.10 ID:i+0p7Ex+
- 今やってるサミットで10の国のトップとオバマが
個別対談するらしいけど、鳩はハブられるらしいな。
- 791 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:24:40.95 ID:oD8VF9K/
- 総務
独立法人 国立大学や独立法人の幹事の話
参院・厚生
インフルエンザワクチンの話
- 792 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:26:04.71 ID:poVJyrMK
- 日本の宰相である鳩山は思いのたけを米国大統領オバマにぶつけた
一方、オバマは黙々としてナイフとフォークを動かすのみだった
- 793 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:27:18.02 ID:Z1uZyTWk
- >非公式会談は約10分間行われた。夕食会後、首相は記者団に対し、「5月末までに決着するとの
>思いのもとで努力すると申し上げた」と説明。オバマ大統領の発言については「申し上げるべきでは
>ない」と明言を避けた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100413/plc1004131116008-n1.htm
核サミットの夕食会でほんとに基地問題出しちゃったよKY総理
- 794 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:27:29.97 ID:sr4T8w5W
- 皆藤愛子+愛子様+GANTZたえちゃん÷3ってところだな!
- 795 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:27:32.68 ID:oD8VF9K/
- 参院・厚生
田代眞人(国立感染症研究所ウイルス第三部部長、WHOインフルエンザ協力センター長)参考人 答弁中
- 796 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:27:33.10 ID:/lEHmaTe
- >>790
9が10になっても入れてもらえなかったんだ…
- 797 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:28:17.39 ID:ttCJrq1o
- >>790
晩さん会でも無視されて所在なく手モミする総理のあの姿が
世界中に配信されるような恥ずかしいことがありませんように。(-人-)ナムナム
- 798 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:28:29.66 ID:/lEHmaTe
- >>793
申し上げるべき(ことが)ない=何も言ってもらえんかった んだろうなw
- 799 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:28:50.47 ID:S1892Ssn
- そんな事より素晴らしい料理を楽しみたまえという思いをいただいた
- 800 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:29:51.89 ID:poVJyrMK
- 今回は幸さんを連れて行かなかったことだけは評価する
- 801 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:31:03.69 ID:/lEHmaTe
- 今思えば、あの鳥インフルエンザに怯えてた頃はまだよかったな…
- 802 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:31:33.16 ID:FgELj3D7
- >>800
1 海外で不思議に思われる
2 イソジンとちょめちょめ
どっちを選ぶかって話だな(´・ω・`)
- 803 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:31:40.04 ID:Z1uZyTWk
- メガネーさんが質疑者の娘に見えた
- 804 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:33:17.54 ID:S1892Ssn
- おねいさんカメラに惚れてるの?
オイラが勘違いしてもコイてもいいでつか?
- 805 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:34:47.15 ID:FgELj3D7
- 国交のおにゃのこ大あくび
>>804
イインダヨ
- 806 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:36:34.91 ID:poVJyrMK
- >>802
鳩山さんは鷹揚なお人柄だから2でもOKだろうな。。。
- 807 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:36:48.08 ID:TmxXJbWo
- 中国潜水艦、沖縄近海を浮上航行 公海上で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E29D8DE3E1E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
- 808 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:37:10.88 ID:Z1uZyTWk
- 共産党はどこまでも空気読めねえな
- 809 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:37:37.23 ID:/lEHmaTe
- 1年前から3000万人分から増えないのはなぜだ
政権交代のせいか?
- 810 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:37:50.94 ID:oD8VF9K/
- 参院・厚生
鶏卵からワクチン作るから1年近くかかる。
組織培養製造を利用したワクチン製造。5年以内にワクチン製造体制確立か。
製造から出荷まで半年のラグ、ワクチン接種から免疫確立までの1ヶ月のラグをどうするか。
パンデミックの際の接種。予防的に接種するとか。
- 811 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:38:57.69 ID:i+0p7Ex+
- 【普天間】 「日本政府、グーグルマップ出してきた」 米、呆れる…鳩山首相は「現行案で」と米に伝えるも反古、14年間の合意台無し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271123407/
- 812 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:46:13.62 ID:i+0p7Ex+
- 【普天間】 鳩山首相、オバマ大統領と10分話す…「5月末までに決着する!…との思いで努力すると伝えた」「大統領発言は言わない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271125419/
- 813 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:49:00.69 ID:oD8VF9K/
- 参院・厚生
感染症対策は危機管理。
消防や警察のように、備えておいて使わないのがよい。
日本のワクチン行政遅れている。
92年に東京高裁の集団訴訟でワクチンによる健康被害は国が全責任を負う、という判決が出たため、
やれば必ず責任を取らないといけない、それならワクチン接種止めようという、傾向になっていたのだろう。
ワクチン接種しない健康被害:混合ワクチンから百日咳ワクチンを除いたら、百日咳が増えた。
ワクチン接種被害の被害補償は金。海外ではドライに受け取られているが、日本では金で納得しない風土。
理不尽な医療訴訟で、医療崩壊しているのと同じ構図だな。
バイアル1ccと10ccの話
- 814 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:54:37.02 ID:Z1uZyTWk
- いいぞいいぞ引っ掻き回せ
- 815 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:56:41.16 ID:S1892Ssn
- 基地外に益々磨きがかかってきたな
- 816 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:57:52.15 ID:Z1uZyTWk
- 岡田が与党の一員として自覚を持ってほしいって言っちゃったからこんな暴走をww
- 817 :無記名投票:2010/04/13(火) 11:59:12.06 ID:S1892Ssn
- オカラすら笑いをこらえる政党
- 818 :無記名投票:2010/04/13(火) 12:00:14.65 ID:oD8VF9K/
- 参院・厚生
日本でのワクチン製造体制、まだ足りない。
WHOはローカルでのワクチン製造を推奨。
世界で3会社がワクチンの95%を製造。これは危険。
嘗て豚のインフルエンザが流行ったとき、アメリカはカナダへの供給停止。カナダはその後自国生産体制。
日本は国内の製造体制を確立の上、発展途上国や近隣諸国への供給も必要かと。
田代参考人 退席
日本はおかしな訴訟のせいで、大手がワクチン製造から撤退しちゃったからな。
- 819 :無記名投票:2010/04/13(火) 12:06:54.59 ID:FgELj3D7
- 参院国交散会
- 820 :無記名投票:2010/04/13(火) 12:12:07.16 ID:oD8VF9K/
- 参院・厚生
輸入ワクチン調達の話
昨年秋の意見交換会にマスコミが入ったため、2回接種、1回接種の情報が混乱。
公開がいいのかどうか 誤った情報が出る。公開が透明性を担保するとは限らない。
総括の会 メンバー学者だけ。現場の人がいない。なぜこんな構成?
足立:ベースの人がいて、後は変わる。昨日2回目はは広報について。次回は保健所、検疫体制について。
昨日の議論
現場の混乱招いた? 新型インフル対策の「広報」で議論
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/27150.html
- 821 :無記名投票:2010/04/13(火) 12:30:38.51 ID:oD8VF9K/
- 参院・厚生
危機管理でやったなら、損失補償、特例承認は国民も認めるだろう。医療機関が在庫ワクチンをかぶるのはいかがなものか。
長妻:融通しあって使ったら〜
西島:地方では医療機関が少ないから、融通しあうなんて無理。
国からの協力依頼を受けて医療機関はやっている。しかし経営のためにはデッドストックは極力減らさねばならない。もっと国が支援を。
医療者の罹患による休業補償
ワクチンギャップ
定期接種・未承認疾患の承認遅すぎ。国が支援しないと国内ワクチン産業発展しない。国が積極的にワクチン啓発活動しないと。
足立:副反応についていう人がいるからフンダララ。公費負担割合などについて検討中。
勧奨と努力義務 国民分からない。もっと啓発活動を。
アドバイザリー機能を持った組織の確立を。米、カナダ、英などは確立している。田代参考人も「なんのためにここで答えているのか」と言っている。
今回は病原性が弱かったからよかったが、強毒性の鳥インフルエンザなら「死」を意味する。よく考えないと。
足立:義務化されることに危惧を感じてる人もいるからフンダララ
長妻:検討中
西島:もっと政治主導でやれよ。
休憩午後1時半から再開
この政府、感染症対策への危機感がなさ過ぎ。
- 822 :無記名投票:2010/04/13(火) 12:38:29.29 ID:SkqG6JeQ
- 法務まだやってる
- 823 :無記名投票:2010/04/13(火) 12:40:51.52 ID:/lEHmaTe
- >>821
>田代参考人も「なんのためにここで答えているのか」と言っている。
一生懸命にやってきた人だけに、虚しさ100倍だろうねえ…。
- 824 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:01:48.68 ID:9JEhzIco
- 財政再開
林くん
- 825 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:02:17.94 ID:4oHlWUgV
- 衆議院本会議
民主の議員が立って議長を出迎えるのがキモイ
- 826 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:04:04.24 ID:17IZFr2N
- >>825
それはいいんじゃないのか。
議長ってもっと尊敬されるべき対象だと思う。
- 827 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:07:49.79 ID:/lEHmaTe
- なんか今日はカンが機嫌いいな
- 828 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:11:01.99 ID:xPm66ueQ
- >>826
尊敬されるべき対象にふさわしい議長ならね・・・。
- 829 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:11:56.51 ID:9JEhzIco
- ムネオとマキコが説明てシュールだ
- 830 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:13:06.57 ID:HnUWn8Ce
- >>827
返答困難な質問は白川総裁が全部答えてくれるからだろう
天敵の林君封じか?w
- 831 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:14:42.35 ID:17IZFr2N
- >>828
形式的にでも尊敬の念を表したほうがいい。本心は知らん。
- 832 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:16:49.28 ID:l40kWgdw
- 財金
やっぱり今日も菅さんフルボッコの予感。
- 833 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:17:06.29 ID:FgELj3D7
- 前山、噛みすぎ@衆院本会議
- 834 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:18:22.85 ID:FgELj3D7
- 林さんですら混乱するクダマジック
- 835 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:19:08.13 ID:SkqG6JeQ
- なんかカマキリみたいなのが出てきた@本会議 民主加藤
- 836 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:20:12.83 ID:17IZFr2N
- 民主党の道路行政のほうが中央集権的だろw@本会議
- 837 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:21:37.38 ID:/lEHmaTe
- 敵にすら心配される菅w
- 838 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:22:34.75 ID:FgELj3D7
- >>835
カマキリw
- 839 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:31:18.92 ID:FgELj3D7
- 石井みどり@厚労
- 840 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:31:58.54 ID:FgELj3D7
- 珠代さんとのおのタンが控えか
- 841 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:33:18.33 ID:poVJyrMK
- 前原さんも鳩山さんのように何を言っているのかわからなくなっているな
- 842 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:36:46.66 ID:l40kWgdw
- 経済の司令塔が菅さんとか、何の罰ゲームだ@財金
- 843 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:40:10.94 ID:Z1uZyTWk
- 高速に関しては馬渕もテレビで出て詭弁を語ってたし
既に詭弁回答ができてんだろうなぁ
浮気がばれて言い訳してる男の人みたいで見てて可哀想
とも言われてたから騙せてないようだがw
- 844 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:44:13.65 ID:oD8VF9K/
- 厚生
石井みどりの隣に丸川珠代
ポリオ流行時の話
- 845 :無記名投票:2010/04/13(火) 13:56:39.09 ID:poVJyrMK
- >>843
あれって詭弁ですらないレベルだよ
- 846 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:03:30.22 ID:oD8VF9K/
- 厚生
HPVワクチン、ヒブワクチン、細菌性髄膜炎のワクチン接種関連
次は山本博司@公明
肝炎対策
- 847 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:03:42.32 ID:HnUWn8Ce
- 管wwwwwwwwとうとう寝始めたかw
- 848 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:08:21.67 ID:6zG489mw
- 白川×林にはすっかり癒された
- 849 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:09:52.39 ID:qObenQ/K
- 白川さんの斜め後ろで首の運動しているの、カンガンス?
画質悪いので顔がはっきりしない…
- 850 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:10:17.25 ID:SkqG6JeQ
- 本会議散会
- 851 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:14:36.01 ID:poVJyrMK
- >>849
そうw
おい、誰か管に渋茶を
- 852 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:16:48.66 ID:oD8VF9K/
- 厚生
C型肝炎、カルテなし患者救済の話、国立病院訪問調査等、山井が長々と説明
山本:それって、前政権でやったことですね
山井:調査を継続中
山本:野党時代に実態を把握しろ、と言ってたじゃない
- 853 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:33:30.94 ID:9JEhzIco
- >>852
ひでえ
- 854 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:34:46.24 ID:oD8VF9K/
- 厚生
B型肝炎訴訟
WHOが推奨するワクチン接種(HPVワクチン、子宮頸ガンワクチン、ヒブワクチン)
費用負担の問題
次は小池晃@共産
- 855 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:44:38.59 ID:poVJyrMK
- ちゃんちゃらおかしいなw
- 856 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:51:09.29 ID:qObenQ/K
- 外国の雑誌に寄稿した論文の内容について@財務
慢心した経済環境での消費者行動。そこに潜んでいる将来的経済危機の種。
中国がつぎの不況の震源地になるという見地から解釈するとすごく納得するお話。
読んでみたい。
- 857 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:52:54.53 ID:qObenQ/K
- あ、@財務じゃなくて@財政。間違えました。
- 858 :無記名投票:2010/04/13(火) 14:54:21.85 ID:oD8VF9K/
- 厚生
小児救急外来で髄膜炎検査しろとか。この辺の話。
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_241.shtml
子宮頸ガンワクチン接種の公費助成?
慢性疲労症候群
- 859 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:01:36.01 ID:Vixb8Cio
- ヒゲ隊長がハトのポーランド大統領云々発言のことを言ってる。
オカラがハト擁護中。バカだろオカラ
- 860 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:02:31.10 ID:qObenQ/K
- 共産党ダイモンくん。
第一生命の社長ワタナベさんについて。
いい加減な社長だから生保協会の会長に就任するのは阻止してもらいたい。
生保協会から自民党に献金。どうなんだよ。@財政
- 861 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:03:56.82 ID:oD8VF9K/
- 厚生
質疑終局
討論
反対討論 西島@自民 ワクチン接種回数の混乱、ワクチン行政の問題など
予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律案
採決 挙手(賛成)多数
散会
- 862 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:11:17.85 ID:Vixb8Cio
- 外交、北澤逆キレ
速記止まる
- 863 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:11:27.98 ID:rxHRrbMT
- 地域主権という言葉はおかしい@参院総務
- 864 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:12:59.89 ID:Z1uZyTWk
- なんか時空が歪んでいるなこのスレw
今この辺か>>670-679
- 865 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:14:31.68 ID:qObenQ/K
- ダイモンくん。亀ちゃんに山本氏を参考人招致要請して散会。
亀ちゃん、あんまりやる気なさそう。
外交に移動します。
- 866 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:14:38.05 ID:oD8VF9K/
- 環境
市田@共産
中国電力・上関原発建設計画のアセスメントの話
スナメリ、ハヤブサ、カラスバト、カンムリウミスズメ、ナメクジウオ
- 867 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:16:43.34 ID:4Rf0o6WV
- 総務と環境しかリアルでやってないのに…
- 868 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:16:54.52 ID:poVJyrMK
- 質疑者の後ろのおっさんが金丸さんに見えた・・・
- 869 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:17:23.53 ID:Z1uZyTWk
- 総務
法制局出てくるんだ
枝野がでばって来るんじゃなくてw
意地でも自分達が作った単語を使いたいって感じだな民主
- 870 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:18:51.31 ID:Vixb8Cio
- あ、ゴメン
ライブラリ観てたんだったorz @外交
でも面白いよ。
- 871 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:20:43.59 ID:qObenQ/K
- 外交、アーカイブになってたorz
総務移動します。ハラグッチェの顔みたくないけど。
- 872 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:34:43.85 ID:oD8VF9K/
- 環境
田島副大臣:秋に開催の生物多様性条約会議(COP10)の議長国だから、がんばります。
市田:原発建設で環境破壊しそうなのに、生物多様性とか。急いては事をし損じる、というが、急いでやることも大事。
電力会社はCO2削減と唱えているが、他の環境を破壊していいのか。戦略アセスメントは名ばかり。
保護地域を設置するのも大事だが、生物多様性を明らかにして、それに対応したアセスメントを。
市田終わり。
次は川田龍平(各派に属しない議員)
市民レベルでの環境アセスメント
- 873 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:40:19.36 ID:qObenQ/K
- え?
現金給付と現物給付の割合って今いった?
現 金 給 付 が 国 民 と の 御約束ではなかったんですか?
- 874 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:40:27.90 ID:oD8VF9K/
- 環境
林野庁関連 水資源の話
外国資本が水源地を買ってしまう恐れとか。
- 875 :無記名投票:2010/04/13(火) 15:42:38.00 ID:oD8VF9K/
- 環境
千葉県内のゴルフ場を外資が購入。山手線内8割ほどの面積が買われている。
知らないうちに土地を外資に買われている。水資源心配。
- 876 :無記名投票:2010/04/13(火) 16:01:50.85 ID:oD8VF9K/
- 環境
補助ダム ダム見直しと言いながら、小規模ダムはそのままとか
原発の温排水問題
散会
- 877 :無記名投票:2010/04/13(火) 16:02:19.43 ID:4Rf0o6WV
- 千葉のゴルフ場と水資源の関連がワカラン
ゴルフ場なんて暗渠だらけだろ
- 878 :無記名投票:2010/04/13(火) 16:05:36.89 ID:4Rf0o6WV
- 小川淳也を見るとタイゾウを思い出してしまう
- 879 :無記名投票:2010/04/13(火) 16:32:51.97 ID:oD8VF9K/
- >>877
公明・加藤議員の質問趣意書だけど、似た話なので。ゴルフ場は水源地というより、地下水・水路を止められる恐れ、水汚染の恐れじゃないかと。
植林放棄地問題と稀少な水資源にかかる水源林や生態系機能の喪失及び地下水保全に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/syuh/s174031.htm
日本に牧場を所有する外国資本企業の関係者によれば、日本の魅力は、「外国人でも土地が所有できる」ことだという。
北海道には香港資本やオーストラリア資本、長野県白馬村にはオーストラリア資本が入り、千葉県内の一四八のゴルフ場のうち約二割強を外資が買収し、
その保有面積は山手線の内側の約八割(四五〇〇ヘクタール)になるという。その他、沖縄県の主だったホテルのほとんどや、青森県、福島県、群馬県、
山梨県、鳥取県、福岡県、大分県、宮崎県などのスキー場、ゴルフ場、温泉施設にも韓国資本や欧米系の外資が進出しているという。
外国人(法人)による土地保有や所有に対し、公権力による介入を可能としている諸外国に比べ、我が国では、土地所有に対する規制が全くないに等しい
実態にあり、しかもその土地所有権は、東京外環道が何年たっても東名高速に接続できない事例などが示すように、公権力に対抗できるほど強く、
その所有権の範囲は空間及び地下資源にも及ぶのである。言うまでもなく、我が国の国土資源は日本国民共有の資産であり、それを保全する視点から、
以下の点について質問する。(以下、略)
このあたりも関連あるかも。
http://oshiete.sponichi.co.jp/qa5786981.html
- 880 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:14:45.12 ID:oD8VF9K/
- 総務
児童福祉施設や児童養護施設の話
- 881 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:14:56.54 ID:/lEHmaTe
- もうほんと、日本が中国になる前に死にたい…
- 882 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:17:34.11 ID:1mreHFiq
- >>881
じゃあ死ねよw
- 883 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:18:50.30 ID:4Rf0o6WV
- >>881
中国になったら日本人は虐殺されるから…
- 884 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:21:52.31 ID:poVJyrMK
- >>881
シナ人の残虐さは異常だからな
- 885 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:24:24.32 ID:/lEHmaTe
- >>882
さすが中国人…
- 886 :無記名投票:2010/04/13(火) 17:26:09.12 ID:Z1uZyTWk
- 俺がいく時は二人以上連れていくぜ・・・
- 887 :無記名投票:2010/04/13(火) 19:25:57.42 ID:6iVLnf3f
- 周キンペイに天皇陛下を会わせてやったんだから、日本征服は
今世紀の後半にしろよ。
まあ、それまでに日本は財政破綻して夕張状態になるな。
IMFやOECDの奴隷になりたくないなあ。
- 888 :無記名投票:2010/04/14(水) 05:22:54.62 ID:M8Hg4Nn+
- >>887
今世紀の後半まで待つ気はなさそうだ
『ニュースJAPAN』 中国海軍 沖縄近海に出没
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10383612
- 889 :無記名投票:2010/04/14(水) 06:06:57.02 ID:fuBanUCI
- 自民って、人格攻撃しかできないよな。
しかも、おれたちが選挙で不利だみたいな妄想ばかり言うし。
何様のつもりだって思うよね。
- 890 :無記名投票:2010/04/14(水) 07:04:39.50 ID:mfiJ3Gxf
- そもそもお前には選挙権が無いだろ
国に帰りな
- 891 :無記名投票:2010/04/14(水) 07:56:35.58 ID:7HhIWJm0
- 次スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ111
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271199253/
- 892 :無記名投票:2010/04/14(水) 08:09:35.95 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 衆院
9:00 外務委員会
9:00 厚生労働委員会
9:00 財務金融委員会
9:00 内閣委員会
10:00 文部科学委員会
参院
本会議 10:00
政府開発援助等に関する特別委員会 13:30
国際・地球温暖化問題に関する調査会 13:00
国民生活・経済に関する調査会 13:00
少子高齢化・共生社会に関する調査会 13:00
何で衆参両院で 時刻 会議名 の並びを統一しないんだろうか。
# 変なところで参院は自己主張しなくていいんだよクソが。
- 893 :無記名投票:2010/04/14(水) 08:43:15.61 ID:H2iwyFFw
- 参議院中継の方も、衆議院みたいに質問者別に閲覧可能にして欲しいな
与党の質問とか見る必要ないし
- 894 :無記名投票:2010/04/14(水) 08:54:38.54 ID:givmAxY5
- 参議院公報より
13:00 国際・地球温暖化問題に関する調査会
国際問題及び地球温暖化問題に関する調査(日本の国際社会における役割とリーダーシップの発揮)
「アジアの安全保障及び我が国の軍縮外交(アジアの安全保障への我が国の取組)」
(参考人)
拓殖大学海外事情研究所教授 川上 高司君
日本経済新聞社編集局国際部編集委員 春原 剛君
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授 植木 千可子君
青山学院大学国際政治経済学部教授 高木 誠一郎君
13:00 国民生活・経済に関する調査会 国民生活・経済に関する調査(幸福度の高い社会の構築)
13:00 少子高齢化・共生社会に関する調査会 少子高齢化・共生社会に関する調査
13:30 政府開発援助等に関する特別委員会 政府開発援助等に関する調査
- 895 :無記名投票:2010/04/14(水) 08:55:31.79 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 参議院も衆議院とまったく同じ配信形式でいいんだわ。
衆議院の形式が使いやすいんだからそれに統一したほうが
いいに決まっている。
今日は10時前にタイムアウトだけど
まず内閣から見てみようかな。
- 896 :無記名投票:2010/04/14(水) 08:56:56.25 ID:givmAxY5
- 参議院本会議
午前十時開議
第一 常任委員長辞任の件
第二 社会保障に関する日本国政府とアイルランド政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
第三 航空業務に関する日本国と中華人民共和国マカオ特別行政区との間の協定の締結について承認を求めるの件
第四 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
第五 刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案(内閣提出)
第六 小規模企業共済法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第七 中小企業倒産防止共済法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第八 予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
- 897 :無記名投票:2010/04/14(水) 08:59:51.55 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- どこの委員長が辞めるのかな。
無能な外交防衛委の眞紀子の旦那か
予算委の簗瀬が辞任することを希望する。
- 898 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:00:38.39 ID:+FxWxwBZ
- 内閣は進次郎からか
外務は小野寺
両方見てえ
- 899 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:00:48.89 ID:givmAxY5
- 国会TVより
衆議院内閣委員会 国家公務員法改正案
質疑者
小泉 進次郎(自民)
中島 正純(民主)
中川 秀直(自民)
(休憩後)
浅尾 慶一郎(みんな)
橘 慶一郎(自民)
平井 たくや(自民)
高木 美智代(公明)
塩川 鉄也(共産)
衆議院外務委員会 一般質疑
質疑者
小野寺 五典(自民)
小宮山 泰子(民主)
末松 義規(民主)
新藤 義孝(自民)
赤松 正雄(公明)
笠井 亮(共産)
- 900 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:01:40.76 ID:R6P2BFaG
- 外務はじまた
- 901 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:04:51.31 ID:OhhvfaRL
- 内閣委員会ハジマタ
- 902 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:05:54.95 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- スーパーイケメンタイムはじまた
- 903 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:06:45.85 ID:U2MOt4oo
- 今日は仙石をやっちまうのか@シンジロー
- 904 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:07:06.46 ID:rFj3omdi
- ついでにお悔やみをつぶやく政権のくせに
- 905 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:07:11.88 ID:OhhvfaRL
- 消費税増税に関して具体的に話して @内閣委員会
- 906 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:07:19.58 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 何で
Jr.
カバ
和歌
民主の糞議員
という順番にしないのだろうか。
間に民主とか挟まれるとそこだけ誰も見なくなるだろ。
- 907 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:08:03.01 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- ごめん、平井議員のこと忘れてたわ。
知らない人だけど。
- 908 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:08:34.86 ID:+FxWxwBZ
- センゴクなげーよ
- 909 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:08:46.55 ID:hLmwtAtl
- 仙石しゃきしゃきしゃべれ
- 910 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:09:30.34 ID:OhhvfaRL
- ミンス大臣ってのろのろgdgdと内容のない話ばかりするよね
- 911 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:09:38.73 ID:+FxWxwBZ
- センゴク果てしなくなげーよ
- 912 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:09:44.91 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 仙谷うぜぇ。手短にしゃべれ。
- 913 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:10:25.71 ID:mfiJ3Gxf
- おや、菅原一秀さんと塩崎さんが政府側にいるな
- 914 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:10:59.46 ID:hLmwtAtl
- 5月で辞任でしょ
6月から増税か
- 915 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:11:07.80 ID:givmAxY5
- 厚生
国民健康保険法等の一部を改正する法律法案改正案の自民党側などの修正案
加藤@自民 説明
長妻 政府は反対
質疑
高橋千鶴子@共産
金融
金融商品取引法の一部を改正する法案 亀井が趣旨説明
- 916 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:11:15.88 ID:OhhvfaRL
- >>913
そいやそうだね
やっと裏切ったのかな
- 917 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:11:41.20 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 社会福祉の財源として消費税は有力なものとなる。
広く浅く取るっつうのはわからんでもない。
しかしまぁ消費税増税は明らかに有権者の反感を買うわな。
もっといい方法がある。
パチンコや宗教法人に課税すればよいのだ。
あと在日を皆殺しにして財産をすべて没収すればよろしい。
在日やパチンコ、特定の宗教など百害あって一利なし。
- 918 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:12:09.19 ID:rFj3omdi
- オカラ、国内には高圧的なくせに、チュウカンにはシッポ振りまくりだな
- 919 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:12:11.26 ID:mfiJ3Gxf
- >>897
鹿野と厚労委員長も頼む
- 920 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:12:22.88 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- >>915
厚労委で加藤ってことは、六月の息子のほうかな?
- 921 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:12:30.55 ID:rFj3omdi
- たまたまじゃねーよ!なにこいつほんとむかつく
- 922 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:12:38.89 ID:P1Myf9Ne
- 外務委員会
日中関係 ヘリコプター問題
- 923 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:13:13.61 ID:f46NUPXd
- 岡田には本当にムカつくわ 本物のヘタレ さもなくば売国者
- 924 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:13:33.57 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- >>919
残念、参院本会議だから
衆院予算委の鹿野は無関係DA!w
厚労委の委員長は衆参両院とも
辞任どころか議員辞職でいいよ。
- 925 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:13:41.43 ID:mfiJ3Gxf
- まさかのコイズミガー
- 926 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:13:44.12 ID:OhhvfaRL
- いやいやしょの社会保険庁の連中が率先して自民議員の未納を言っていたんだがな @内閣委員会
- 927 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:13:50.16 ID:hLmwtAtl
- コイズミガー
- 928 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:14:29.99 ID:OhhvfaRL
- 仙石へ何を答えているのか分からないと言う野次 @内閣
- 929 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:14:36.01 ID:U2MOt4oo
- 進次郎の質疑はTVで流れるから
仙石も慎重になるだろうな。
ってか、何言ってるんだ?このおやじ
- 930 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:14:52.38 ID:mfiJ3Gxf
- >>924
(・д・)チッ参院か
- 931 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:15:18.69 ID:rFj3omdi
- 重視してれば長くなるだろJK!
- 932 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:15:22.13 ID:OhhvfaRL
- 仙石のが長すぎて何を言っているのか意味不明
- 933 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:15:48.32 ID:+FxWxwBZ
- 答弁時間でパンクだな
進次郎、センゴクに答弁求めんなよ
- 934 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:15:51.10 ID:hLmwtAtl
- 民主党に「信頼」と言う言葉をつかってほしくない
- 935 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:15:55.41 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 仙谷の答弁が言語不明瞭意味不明なんだが@内閣
- 936 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:16:21.69 ID:rFj3omdi
- はああ?多くの国民が自分と同じ考え?
- 937 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:16:40.82 ID:hLmwtAtl
- ユウセイガー
- 938 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:16:48.29 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 塩崎寝るな@内閣
- 939 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:16:50.77 ID:BBR5NjvN
- 仙石の答弁は長いだけで、まったく中身が無いね
- 940 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:06.23 ID:rFj3omdi
- 岡田ほんっっと芯で。鳩以上にダメだわ
- 941 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:09.45 ID:mfiJ3Gxf
- 進次カ失笑
- 942 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:11.11 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- あまりんニヤニヤするなw
- 943 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:11.51 ID:OhhvfaRL
- ???
でもミンスは三党合意を反故にしたよね? @内閣
- 944 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:44.86 ID:prUIRvmd
- 答弁長時間意味不明瞭
- 945 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:52.69 ID:hLmwtAtl
- 進次郎のダメ出しGJ
- 946 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:17:53.81 ID:jCmS2BB6
- 美少女がいる委員会ありますか!?
- 947 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:33.41 ID:+FxWxwBZ
- だからセンゴクに振るなって
- 948 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:36.66 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 仙谷の後ろにいるのって
右から 塩崎・菅原・柴山検事 かな?
- 949 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:36.99 ID:w6cwUkHV
- 進次郎はいい声だな
- 950 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:42.81 ID:mfiJ3Gxf
- 「根拠・・・え?」
- 951 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:55.26 ID:rFj3omdi
- なにこの岡田の上から目線
- 952 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:58.26 ID:givmAxY5
- >>920
だと思います。加藤勝信でいいのかな。
厚生
高齢者医療費の適正化など
- 953 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:18:58.64 ID:prUIRvmd
- >>946
残念ながら
美人度は民主>自民だ
それだけは負ける
- 954 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:19:00.59 ID:OhhvfaRL
- マニフェストに載っている公務員人件費の2割カットの根拠を示せ @内閣
- 955 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:19:21.04 ID:hLmwtAtl
- >>946
たかじんのそこまで言って委員会
- 956 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:19:45.60 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 次スレは>>891です。
進次郎の今日のネクタイも緑だな。
おっさん好みの渋いモスグリーン。
- 957 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:19:47.60 ID:7HhIWJm0
- >>946
衆院厚労
- 958 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:19:55.04 ID:w6cwUkHV
- だから話なげぇよ@内閣
- 959 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:20:54.48 ID:GSHrdxPr
- もう戦国に答弁求めるなムダだ
- 960 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:20:58.69 ID:rFj3omdi
- 岡田「俺は県外とは言ってない」
- 961 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:21:00.07 ID:mfiJ3Gxf
- >>953
議員じゃなくて職員の話だと思うんだ(´・ω・`)
今日は外交防衛は無いようだな・・・
- 962 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:21:02.67 ID:w6cwUkHV
- ・・・なんの話をしてるんだ千石
- 963 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:21:29.49 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- >>952
です。ありがとう。
加藤学年主任のほうなら見に行ったんだけど
カレーうどんおじさんの「まぁこれはですねぇ」が
イライラするので引き続き厚労委の実況をよろしくメカドック。
- 964 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:21:52.69 ID:f46NUPXd
- 岡田のような小者は間違っても外相をやるべきじゃないな。
鳩山と岡田と北澤の三匹の小者セットで日本の外交は全滅状態だわ。
- 965 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:22:06.09 ID:prUIRvmd
- 仙石はながいわりに内容ないな
- 966 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:22:07.35 ID:+FxWxwBZ
- だから、二割の根拠は?
一言で言ったらナイって事だろ
- 967 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:22:17.32 ID:jCmS2BB6
- >>957
フレームmaxでお茶噴出したじゃねーかよ!!
- 968 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:22:29.59 ID:rFj3omdi
- 岡田の答弁、いちいち腹たつ。涙でてくる
- 969 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:22:35.90 ID:w6cwUkHV
- 2割の根拠=自民が言ってたから
- 970 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:23:56.88 ID:hLmwtAtl
- 民主党はざっくり
- 971 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:24:33.67 ID:prUIRvmd
- そんなからくりかよ
- 972 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:25:36.79 ID:mfiJ3Gxf
- 多分?
- 973 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:25:52.25 ID:w6cwUkHV
- 具体的にって聞いてるのに たぶんで答える千石
- 974 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:26:10.67 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 進次郎は子ども手当の話の際も
「26000円の根拠は何よ」と訊いていたな。
何で民主の出す数値は根拠が曖昧なんだろうか。
- 975 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:26:42.85 ID:hLmwtAtl
- 具体性ゼロ
- 976 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:27:06.42 ID:mfiJ3Gxf
- 「来年になったら本気出す」
みたいなもんか(´・ω・`)
- 977 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:27:06.91 ID:+FxWxwBZ
- 具体的な議論なんてできる訳ねえだろ
感覚でわめいて、言い訳跡付けが民主党
無理無理
- 978 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:27:13.38 ID:P1Myf9Ne
- 2014は代替基地建設じゃなかった?
- 979 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:27:38.56 ID:givmAxY5
- 厚生
特定検診の実施率 7割達しないと減額 という制度はどうなる?
足立:後期高齢者医療制度25年度に廃止・移行するので、広域連合・と都道府県などでしっかりやって貰いたい
>>967
時々後ろを横切る事務方?の白い上着のスレンダーおねいさんがいるよ。
- 980 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:27:40.61 ID:rFj3omdi
- 生産的な議論をしようとしないのは自分だろうが!>岡田
- 981 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:28:46.04 ID:prUIRvmd
- 工事は村民がやれ
- 982 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:28:57.29 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- いい地方自治だな。
実際の作業に参加することによって結果的に人件費も安く上がる。
- 983 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:29:46.04 ID:H2iwyFFw
- 政府が具体的な話何にもしないのに、生産的な話ができるかよ・・・岡田アホじゃね?
- 984 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:29:46.49 ID:uOjwafwc ?PLT(60016)
- 質疑の際に具体例があると説得力が増すよな。
- 985 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:30:31.03 ID:ue9WOmXg
- 根拠無し、根回し無し、説明責任無し、議事録無し、未来無し、民主党です。
- 986 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:30:40.89 ID:R6P2BFaG
- 沖縄をアメリカに返還するしかないな
- 987 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:30:53.30 ID:w6cwUkHV
- 知ってるか知らないかだけなのになにをグダグダと@内閣
- 988 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:31:13.11 ID:+FxWxwBZ
- まーたロング答弁かよ
- 989 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:31:16.21 ID:rFj3omdi
- オカダこそ知ってるのかよ!
- 990 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:31:49.40 ID:prUIRvmd
- 外務のほうがおもろそうやな
- 991 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:32:40.50 ID:7HhIWJm0
- 次スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ111
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271199253/
- 992 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:33:09.24 ID:R6P2BFaG
- >>991
おつ
- 993 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:33:27.96 ID:rFj3omdi
- ひらおか?
- 994 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:33:54.55 ID:mfiJ3Gxf
- センゴク???
- 995 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:34:00.16 ID:rFj3omdi
- 現時点は?w
- 996 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:34:25.93 ID:hLmwtAtl
- イママデワー
- 997 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:34:30.67 ID:R6P2BFaG
- なんだよ現時点って
- 998 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:34:51.27 ID:mfiJ3Gxf
- 元官房長官きたこれ
- 999 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:35:04.10 ID:R6P2BFaG
- 1000なら日米安保破棄
- 1000 :無記名投票:2010/04/14(水) 09:35:04.60 ID:jCmS2BB6
- >>979
進次郎観るため美人は我慢します。
1000なら衆参ダブル選挙!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
156 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)