■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【第174回常会】国会中継・総合スレ132
- 1 :無記名投票:2010/05/17(月) 10:01:07.39 ID:Mllx5nVs
- 第174回国会(常会):平成22年1月18日〜平成22年6月16日までの150日間
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
◆前スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ131
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1273810770/
◆過去の会期(前年分まで)
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ16(実質23〜38)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1259111109/
【第172回特別会】国会中継・総合スレ3(実質20〜22)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1253079269/
【第171回常会】国会中継実況スレ part19
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247553916/
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程は前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表。審議開始の前後に国会TV、(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報
・衆参共に、各審議終了後まもなくして、ライブラリで視聴できるようになる
・900を超えたら宣言をして次スレを立てる(進行が早い日は800以降)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
- 2 :無記名投票:2010/05/17(月) 10:01:44.92 ID:Mllx5nVs
- ◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・参院はSLがキレイ。安全パイはWMP
・ニコニコ動画のミラー中継 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
・(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
・これにより(3つでも4つでも)複数のプレーヤーで開いて同時に再生できる
《その他の多重起動向きプレーヤー》
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」タブ→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある→《トラブルへの対処》を参照
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる(ショートカット:WMPはCTRL+U、REALはCTRL+O)
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・(実況モニタ)Balloo http://memo.sakura.ne.jp/
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる
《その他の国会中継実況スレ》 .《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://live23.2ch.net/livenhk/ ・議員選挙板 http://society6.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yutori7.2ch.net/liveplus/ ・政治板 http://namidame.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ ・地方自治知事板 http://society6.2ch.net/mayor/
. ・ニュース速報+板 http://tsushima.2ch.net/newsplus/
- 3 :無記名投票:2010/05/17(月) 10:10:28.51 ID:A9pLSoEC
- いちもつ
- 4 :無記名投票:2010/05/17(月) 12:52:31.30 ID:StQDOJkj
- いちおつ
加速する前に聞きたいんだが、国会法改正については触れられるんだよな?
- 5 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:08:30.69 ID:X8wH3qim
- >>1おつ
- 6 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:08:52.26 ID:Mllx5nVs
- 5月17日(月)の中継予定
衆議院
9:30 決算行政監視委員会第一分科会
9:30 決算行政監視委員会第四分科会
11:00 決算行政監視委員会第三分科会
14:00 決算行政監視委員会第二分科会
参議院
13:00 決算委員会
▲決算行政監視委員会第一分科会
〔皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府(本府、警察庁、金融庁)、外務省及び環境省所管並びに他の分科会所管以外の国の会計〕
午前9時30分 第5委員室
▲決算行政監視委員会第四分科会
(法務省及び国土交通省所管)
午前9時30分 第4委員室
▲決算行政監視委員会第三分科会
(厚生労働省、農林水産省及び経済産業省所管
午前11時 第3委員室
▲決算行政監視委員会第二分科会
(総務省、財務省、文部科学省及び防衛省所管)
午後2時 第2委員室
09:30 衆議院決算第一分科会(中継)
平成20年度決算外2件
質疑者
福井 照(自民)
秋葉 賢也(自民)
(休憩後)
柚木 道義(民主)
菅川 洋(民主)
柴山 昌彦(自民)
田中 和徳(自民)
宮崎 岳志(民主)
衆議院決算第二分科会
平成20年度決算外2件
質疑者
五十嵐 文彦(民主)
城井 崇(民主)
小泉 龍司(国守)
平 智之(民主)
谷田川 元(民主)
橘 慶一郎(自民)
- 7 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:09:06.04 ID:b03Dktyl
- >>1乙という思いをフンダララ
- 8 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:10:20.92 ID:Qk6k5Vtj
- >>1乙
- 9 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:13:04.62 ID:/kkAyBo8
- >>1乙をお諮りするものでございます。
- 10 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:14:04.63 ID:hjNgsIF8
- このアイハラなんとかって椰子はもしかして自治労のドンか?
- 11 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:14:43.42 ID:xaEghLfl
- なんだろう・・・環境という言葉に胡散臭いものを知ってしまったせいか、
オザワ大臣の言葉が詐欺師(押し売り?)みたいに聞こえ(ry
- 12 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:16:50.81 ID:Qk6k5Vtj
- >>11
別小沢は、どう見てもペテン師な風貌ですw
- 13 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:22:53.34 ID:hjNgsIF8
- >>1乙して150億年
- 14 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:34:36.40 ID:GX4FuKmN
- 第一再開してた
- 15 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:36:22.05 ID:hjNgsIF8
- 参院、カメラマン見切れすぎ
- 16 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:45:54.41 ID:5UTEzJNd
- 全員一致で>>1乙
衆院・第三、第四 休憩中
- 17 :無記名投票:2010/05/17(月) 13:58:55.61 ID:9m+ikM7z
- 第二分会はじまた
- 18 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:02:39.80 ID:Mllx5nVs
- 赤松、農水省の決算について@第三
- 19 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:03:29.73 ID:kzI3iIpx
- オカラが委員席にw
- 20 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:06:32.91 ID:qJH8HEgV
- 仕事終わって今来た。
今日はあまり面白いのなさそうね…
- 21 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:10:40.66 ID:Mllx5nVs
- 報告ベースだね、今日のところは
- 22 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:11:33.06 ID:kzI3iIpx
- 口蹄疫についてby小野寺(自民)@3
- 23 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:11:51.57 ID:pRYQdO8+
- 口蹄疫来た@第三
- 24 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:11:53.59 ID:Mllx5nVs
- 口蹄疫@第三
- 25 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:13:02.26 ID:pOHDYRQc
- 何で地元に戻ってんだよバカ松よぅ @第3
- 26 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:13:27.94 ID:Mllx5nVs
- 小野寺「昨日、テレビ報道を観ていたら、動いていたのは平野だったが、赤松は何をやっていた?」
赤松「地元にいた」
- 27 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:13:52.02 ID:kzI3iIpx
- ネット動画が影響力持ち出したのか
- 28 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:15:20.74 ID:kzI3iIpx
- 平野がでしゃばってきたら大変なことになるw
- 29 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:16:02.61 ID:pOHDYRQc
- そういうわりに地元戻ってたら説得力ねぇよ
- 30 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:16:17.26 ID:Mllx5nVs
- 小野寺
「江藤のニコ動が20万回」
「官邸は政府の対応から赤松を外しているんじゃないか?」
「所管は赤松なのか?」
「何故なら、普天間も(官房長官がまわる)同じような対応にみえる」
- 31 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:16:20.99 ID:9m+ikM7z
- 平野ワロス
- 32 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:16:52.92 ID:BiE7umNO
- 自衛隊の要請を今やってるby赤松
- 33 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:16:57.07 ID:Qk6k5Vtj
- 言い訳、また言ってるな
- 34 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:17:15.94 ID:pOHDYRQc
- 今からかよ
- 35 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:17:34.61 ID:kzI3iIpx
- 宮崎常駐必要ないっていってたじゃん
- 36 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:17:49.08 ID:qJH8HEgV
- 6頭が感染していませんように…
- 37 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:18:11.39 ID:5UTEzJNd
- 地元で選挙応援してたんだよね バカ松
- 38 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:19:19.87 ID:Mllx5nVs
- 赤松「今日の5時からも対策会議やる」
小野寺「今更、遅いんですよ」
小野寺「GW中に外遊していたこと、官房長官が宮崎に行っているのに、赤松が名古屋にいたこと、の責任は問われることになる」
- 39 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:20:45.75 ID:Qk6k5Vtj
- >>30
ニコ動の話出したの?
- 40 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:22:56.96 ID:pRYQdO8+
- 赤松って、すぐ専門家じゃないって言うよな
農水大臣が牡蠣の育つ年数すら知らないとか、専門とか言うレベルの話じゃないと思うが
- 41 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:23:07.49 ID:pOHDYRQc
- あっさり言っちゃったw@第3
- 42 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:23:11.60 ID:Mllx5nVs
- >>37
これか
> 706 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/17(月) 12:57:42 ID:H18XEQd70
> 参院選’10岐阜:民主現職山下氏、事務所を開設−−岐阜選挙区 /岐阜
> ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20100516ddlk21010043000c.html
>
> 今夏の参院選で岐阜選挙区(改選数2)から民主党公認で立候補予定の現職、
> 山下八洲夫氏(67)の事務所開きが15日、岐阜市神田町の円徳寺であった。(中略)
>
> 応援に駆けつけた赤松広隆農相は ←みんなの探してる大臣はココ!!
> 「内閣や政党の支持率が下がる中、大変厳しい選挙になる。
> さらに改革が進むよう支援をお願いしたい」と呼び掛けた。
> 毎日新聞 2010年5月16日 地方版
> --------------------
> 大臣は、選挙応援のほうが大事。
- 43 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:23:13.56 ID:BiE7umNO
- 牡蠣ェ…。
- 44 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:24:10.59 ID:pOHDYRQc
- >>39
ニコ動とは言ってないな
- 45 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:26:30.70 ID:5UTEzJNd
- また共済の問題が出てきたんだ。
宮崎の牛豚も共済の話でなにかもめてたよね
- 46 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:26:49.37 ID:BiE7umNO
- 赤松の無知がどんどん明らかに…。
- 47 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:26:55.26 ID:qJH8HEgV
- 無知をつつかれまくる赤松さん。
- 48 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:26:55.97 ID:Qk6k5Vtj
- >>44
youtube含めた動画サイトの閲覧数って
意味で言ったのかな?
まぁ、そんなに大切な内容じゃないけど、
ネットの影響があるな〜 と思ってね
- 49 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:27:00.30 ID:nM3GuYnU
- なんもしらないんだなクズ松
- 50 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:27:09.23 ID:pOHDYRQc
- 通告してたのに漁業共済のしくみについて「知りませんでした」と答えちゃう赤松@第3
- 51 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:27:58.47 ID:5UTEzJNd
- なんでこんな無知なやつが農水大臣やってんだ…
- 52 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:28:44.19 ID:BiE7umNO
- コレ答弁するのは難しいだろうな
どうでるかな…。
- 53 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:29:07.22 ID:Qk6k5Vtj
- 毎回答弁のタイミングが遅れるな
- 54 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:29:50.06 ID:5UTEzJNd
- 結構、養殖施設って高いんだな
- 55 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:30:30.22 ID:5UTEzJNd
- 義援金はチリ政府に行って、我が国の養殖業者には行かない
子供手当も外国の子供へ行っちゃいます
- 56 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:30:48.25 ID:Mllx5nVs
- >>39>>44>>48
ニコ動と言ったかどうかは不確か
後から観直して
今の時点で、http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926は20万回いってる
- 57 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:30:51.19 ID:kzI3iIpx
- チリ義捐金出しました
お金はチリに行きました
日本には行きませんでした
- 58 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:31:46.79 ID:Qk6k5Vtj
- >>56
サンクス
邦夫キタw
- 59 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:33:21.92 ID:5UTEzJNd
- 努力するだけかよ おとぽ確認
- 60 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:33:34.93 ID:/wwVRryr
- ホヤって旨いんだぞ〜
- 61 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:33:44.19 ID:YmEeBQ2F
- だめだ
馬鹿松の声聞いてると腹が立ってくる
- 62 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:34:40.86 ID:5UTEzJNd
- 小野寺先生の養殖講座になってる 勉強になるな
- 63 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:35:15.90 ID:BiE7umNO
- 小野寺さん凄い詳しいな。
- 64 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:36:21.63 ID:qJH8HEgV
- 第4文科会やってる。
- 65 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:37:51.95 ID:XoMDMWpT
- いつも買ってた近海一本釣りかつおの削り節がなくなったもんなぁ。
- 66 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:38:31.38 ID:/wwVRryr
- カツヲやら牡蠣やら、なくなるようなことは
絶対許さん!!
- 67 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:38:41.18 ID:BiE7umNO
- 鰹の不漁、小型化している。乱獲?
しかし関係省庁は問題なしという
しかし台湾などの南方でまき網でガンガン取られてるんだが?@小野寺
- 68 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:39:08.78 ID:Qk6k5Vtj
- 小野寺さん、水産業のプロだね
自民って、各分野別に詳しい議員多いよな
- 69 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:40:27.95 ID:5UTEzJNd
- 民主の議員ってどんな分野に詳しい議員がいるんだろう
クジラきた
- 70 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:40:35.69 ID:BiE7umNO
- 解明しなければならない
指摘された点についてはしっかりやってく@佐々木
- 71 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:41:32.78 ID:5UTEzJNd
- IWC議長から調査捕鯨枠縮減の提案がでてる?
- 72 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:41:53.30 ID:/wwVRryr
- スーパーで売ってる花カツヲは鯖とかムロアジ
なんだよねー
- 73 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:42:40.26 ID:5UTEzJNd
- 国会が延長にならなければ、6月のIWC総会に私自身が乗り込みます(キリッ)
あほか
- 74 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:42:50.75 ID:qJH8HEgV
- 第4、航空管制の民営化について。
- 75 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:42:52.62 ID:Qk6k5Vtj
- >>71
出てる
日本の沿岸での捕鯨をある程度認めるから、調査捕鯨減らせってね
- 76 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:42:54.58 ID:BiE7umNO
- 鯨漁の削減が提案されてるが
IWCの総会には行くのか?
議長提案には反対するのか?@小野寺
行くのは国会次第。延期にならなければ行く。@バカ松
- 77 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:43:16.15 ID:uHpYFMMf
- >>69
マルチ商法とパチンコ関係は詳しいだろう
- 78 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:43:33.73 ID:XoMDMWpT
- >>72
え?そりゃ出汁用削り節じゃない?
ちょっと前に見たのは花かつおの原料原産地がインドネシアになってたけどかつおだった。
- 79 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:44:31.78 ID:BiE7umNO
- 頭数はともかく商業捕鯨が出来るよう頑張る…。ってことでいいのか?
- 80 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:44:46.34 ID:pRYQdO8+
- むしろIWC総会にこんなド素人が行ったら何言い出すかわからんから、行かない方がマシじゃね?
- 81 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:45:11.83 ID:5UTEzJNd
- 漁業・水産のこともっと勉強しろよ 小野寺
- 82 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:45:48.84 ID:GX4FuKmN
- 馴れ合いタイム@第三
- 83 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:46:55.76 ID:/wwVRryr
- >>78
すまん、そうかもしれん。今手元にないので確認できんが。
鯖だと猫が食べないんだ(笑
- 84 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:46:56.59 ID:5UTEzJNd
- >>75
なんだかなー。小野寺さんの行ったように毅然と拒否してほしいが…
>>77
('A`) 国の役に立たねー分野ばっか…
- 85 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:50:21.08 ID:9m+ikM7z
- 第一柴山
- 86 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:50:39.00 ID:/wwVRryr
- 柴山北ーーーーーーーーーーー!!
- 87 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:50:57.92 ID:9m+ikM7z
- 北澤発言第一
- 88 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:51:05.71 ID:b03Dktyl
- 柴山やはり北澤の発言とりあげたかw
- 89 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:52:26.35 ID:Qk6k5Vtj
- 映像止まる
お前ら見すぎw
- 90 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:52:52.87 ID:/wwVRryr
- まーた逃げやがるオカラ。
ちゃんと答弁しれ。
- 91 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:53:24.30 ID:bCQEEUhs
-
【口蹄疫】 宮崎県「もう生きられへん。此処で終わりやで。」
豚「そうか、あかんか。子豚、一緒やで」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274065921/
若くて経験の浅い獣医師は、針が血管にうまく入らず「ごめんね、ごめんね」と
豚の頭をさすりながら2本目を打った。眠るようにしゃがみ込み、
息絶える豚を見ていて、
涙が止まらなかった。
- 92 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:55:56.89 ID:Qk6k5Vtj
- オカラ、元気ねぇw
- 93 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:57:23.18 ID:XoMDMWpT
- オカラさんって言質取られたら即死するの?
- 94 :無記名投票:2010/05/17(月) 14:59:25.03 ID:kzI3iIpx
- 外環の邪魔なやつか
- 95 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:00:01.13 ID:5UTEzJNd
- 第四
宇高フェリーの話
クリオネお父さん、眠そう
- 96 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:00:05.33 ID:Qk6k5Vtj
- 所沢の通信基地、すげぇ広いんだぜ
でも、設備は殆ど無いんだよ
あんなに土地必要じゃねーよw
- 97 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:00:06.60 ID:DJq+Kp/n
- できればコメントする時はどこの話題か書いてくれ
- 98 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:00:22.42 ID:qJH8HEgV
- 第4、宇高フェリーについて。
- 99 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:02:40.71 ID:oD+9v/Kr
- 赤松きた@第三
- 100 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:02:45.12 ID:/kkAyBo8
- >>96
代替施設日本が用意すれば返すのが米国の言い分だとさ。
アメリカはまだ日本を占領した気でいやがる
- 101 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:04:01.59 ID:qJH8HEgV
- 第4、八つ場ダムについて。
- 102 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:04:48.42 ID:oD+9v/Kr
- 途中から見始めたので訳分からんが、割り箸税というのを導入しようとしてるのか
そして口蹄疫の話題来た@第三
- 103 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:05:06.59 ID:5UTEzJNd
- 参院
地球温暖化対策税、ガソリンの話?
質問者は愛知治郎@自民でいいのかな。
衆院第二は始まらないね。
- 104 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:05:09.50 ID:DJq+Kp/n
- 赤松<また口蹄疫かよ。勘弁してくれよ @三
- 105 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:05:17.56 ID:Mllx5nVs
- 口蹄疫@第三
- 106 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:05:58.21 ID:5UTEzJNd
- 鳩山総理が本部長w @三
- 107 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:07:05.46 ID:Qk6k5Vtj
- 第一 所沢通信基地一部返還に伴う東西道路作製、保安用地とは?
- 108 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:07:09.72 ID:5UTEzJNd
- 【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274017073/
【口蹄疫】 政府、口蹄疫対策チームを宮崎に設置…鳩山首相自ら、対策本部長に。宮崎入りも検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274072759/
【宮崎/口蹄疫】県立農業大学校(高鍋町)にも感染例が 牛、ヤギなどを殺処分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274071067/
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示 平野官房長官「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274059529/
【宮崎/口蹄疫】宮崎県新富町でも感染疑いの牛が 20頭を殺処分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274070467/
- 109 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:08:31.46 ID:5UTEzJNd
- 人や車での感染拡大が大きいから、GW中に自衛隊や警察を災害派遣して
道路の封鎖とかしないといけなかったのに…
- 110 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:09:45.11 ID:Qk6k5Vtj
- 必要な保安用地は、テロ防止の為に必要 @第一
- 111 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:10:24.14 ID:5UTEzJNd
- 埋却場所の確保なんて出来てねーよ
国有地は埋却には向いてないと江藤議員に言われただろ
実際、土地を探したり対応してるのは町長など地元の人たちだぞ
- 112 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:11:12.48 ID:Qk6k5Vtj
- グアム移転は米国4割負担するが、所沢の場合は負担しないが、なぜ? @第一
- 113 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:11:14.61 ID:oD+9v/Kr
- 国有地の話、何度同じ答弁繰り返してるんだろうか…@第三
- 114 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:11:59.72 ID:DJq+Kp/n
- 8万7千頭 ÷ 125名 ≒ 700頭 @第三
- 115 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:12:18.99 ID:5UTEzJNd
- ウソばっかり言ってるな、赤松。 埋める土地は見つかってないって。
赤松が行って牛豚を押さえる手伝いしてこい。
- 116 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:13:12.43 ID:Qk6k5Vtj
- 政治主導についての問題点を指摘 @第一
- 117 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:13:35.60 ID:qJH8HEgV
- 第4、何故か八つ場から沖縄、抑止力の話題へ。
- 118 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:14:29.85 ID:5UTEzJNd
- @三
全国で動物の扱いに慣れた人がどれだけいるんだよ…。
牛豚に踏まれたり蹴られたりしてケガする人続出なんだぞ。
政府全体で取り組む姿勢が明らかにってw 遅すぎだよ
- 119 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:14:48.66 ID:Qk6k5Vtj
- >>117
なんでそうなっちゃうのwww
- 120 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:15:26.89 ID:DJq+Kp/n
- 今日の五時から ぽっぽを本部長 バカ松と官房長官を副本部長とした対策本部で会議 @第三
- 121 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:15:43.64 ID:+LDN9XXc
- あれ、これまでも万全だったんじゃないんだっけ?
- 122 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:15:51.61 ID:oD+9v/Kr
- ポッポが本部長で赤松が副部長の対策チーム…だと?@第三
- 123 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:16:14.72 ID:qJH8HEgV
- 前原国交相「沖縄に感謝、敬意を」
- 124 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:16:27.18 ID:Mllx5nVs
- 赤松「鳩山が本部長、赤松と平松が副部長の対策会議は設置済み。本日午後5時から第一回目の会議」
- 125 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:16:56.99 ID:5UTEzJNd
- 4月中から国道封鎖とか対策しろと言ってただろうが… @三
お体気をつけて尽力してね? バカ松持ち上げてんじゃねーよ
次は木村太郎@自民
- 126 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:17:08.11 ID:Qk6k5Vtj
- オカラ、なにかあると、普天間・中国と言われるのはちょっと、、、 @第一
- 127 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:17:23.50 ID:bCQEEUhs
- 対策チーム
ルーピー 鳩山
副ルーピー 赤松
- 128 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:17:30.26 ID:DJq+Kp/n
- 退陣要求 @第三
- 129 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:19:36.01 ID:gr7GEsp6
- 今北。
今日はどうだった?
- 130 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:19:46.16 ID:qJH8HEgV
- 第4、本四連絡橋料金について。
- 131 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:23:39.84 ID:Qk6k5Vtj
- 国連への負担金16%で2位なのに、職員比率は4% この理由は? @第一
- 132 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:23:56.64 ID:DJq+Kp/n
- 農水省担当の民主党から出している担当官は、労働組合からでてんじゃねーの?>木村
そのような事実はありません>赤松 @第三
- 133 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:24:03.51 ID:7PjWhZr8
- 輿石農地転用詐欺@3
- 134 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:25:05.60 ID:Mllx5nVs
- >>129
第三は農水関連で赤松がよく出ている
小野寺は口蹄疫でタイムリーな話題。これは後で必見
スケジュールは>>6
- 135 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:25:06.01 ID:Qk6k5Vtj
- やべぇ、第三が面白そうw
- 136 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:25:36.91 ID:Mllx5nVs
- 輿石の農地転用ってあったね
- 137 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:26:16.11 ID:9m+ikM7z
- 輿石は悪質脱税
- 138 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:26:55.83 ID:qJH8HEgV
- 第4「観光庁長官は情実人事だろ」
- 139 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:27:00.79 ID:30gEs1o6
- 農地問題。輿石は悪質。だから聞いている
- 140 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:27:23.50 ID:9m+ikM7z
- 太郎いいな@第3
- 141 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:27:29.59 ID:7PjWhZr8
- ワタナベのジミンガーに対して、悪質だから聞いてるんだと激怒中w@3
- 142 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:28:54.75 ID:DJq+Kp/n
- 太郎熱いな、いいぞもっとやれ @第三
- 143 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:29:49.92 ID:oD+9v/Kr
- 木村さん「事が大きくなったから動いてるんでしょ?」@第三
- 144 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:30:08.13 ID:lzgTFt3W
- おらが地元の相模原市に何があった?
- 145 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:31:10.22 ID:Qk6k5Vtj
- 第一 まったり進行中 自民の田中質疑中
- 146 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:32:36.18 ID:Qk6k5Vtj
- 参院、森まさこ?
- 147 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:32:43.57 ID:GX4FuKmN
- 参院決算でも口蹄疫
- 148 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:33:23.19 ID:Mllx5nVs
- 森まさこ@参院決算
- 149 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:33:30.66 ID:qJH8HEgV
- 第4「四国の遍路道を世界遺産に」
- 150 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:34:54.68 ID:Mllx5nVs
- 森まさこ、長妻、介護の問題@参院決算
- 151 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:34:57.05 ID:GX4FuKmN
- 長妻に介護の質問@参院決算
- 152 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:35:19.96 ID:bCQEEUhs
- 森昌子みるか
- 153 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:37:28.41 ID:DJq+Kp/n
- あらかじめ質問書を出してるにも関わらず、回答がなされない(怒)不誠実ではないのか@第三
- 154 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:37:30.68 ID:Mllx5nVs
- 第三だけ異常
その他は穏やか
- 155 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:38:07.34 ID:qJH8HEgV
- 第4、辻元清美さん来た。
- 156 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:38:21.04 ID:5UTEzJNd
- @三
個別補償関連の話 赤松の言い訳&グダグダ説明
- 157 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:38:39.53 ID:bCQEEUhs
- まさこの朗読
まんが昔話みたいだな
- 158 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:38:46.20 ID:30gEs1o6
- 農家戸別保障の件数は?
バラつきは?
期待していたほど集まってないんでしょ? 第三木村さん
赤松 言い訳中
- 159 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:39:08.75 ID:gapgnCjf
- 今日は4元中継で面白そうだなー。
ライブで見たカッター。
- 160 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:40:03.43 ID:DJq+Kp/n
- しかし、先週から引き続き 的を得ない言い訳ばかりだな@第三
- 161 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:41:06.37 ID:7PjWhZr8
- ルーピー選挙中あちこちで言いたい放題言ってたんだなwww@3
- 162 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:43:12.34 ID:30gEs1o6
- 鳩山は青森でりんご農家も保障制度を設けると選挙で言ったのに、
質問趣意書では保障しないって言ってるよね。
普天間と同じで、これも嘘ついたってことだろ。@第三
- 163 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:44:26.63 ID:7PjWhZr8
- 選挙中、ル―ピー「青森と言えばリンゴ!果樹農家も個別所得補償対象です」
↓
今、赤松「総理が何言ったか知らないけど、俺シラネーし今のところ予定なし」
- 164 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:46:03.74 ID:qJH8HEgV
- >>163
最低…
- 165 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:46:37.98 ID:xaEghLfl
- >>164
どっちが?
- 166 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:46:51.85 ID:Hkhbm+OG
- 農水大臣が安定対策と支援対策の違いがわからない@3
- 167 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:47:10.81 ID:DJq+Kp/n
- 経営支援対策 経営安定対策 戸別補償制度 (果樹?)の違い知ってるか? 知らないだろうwww >木村
グダグダ言い訳>赤松
そろそろ果樹支援対策がそろそろ期限切れになるが、復活させる気はあるか?>木村
これから総合的に意見を聞きながら検討させて頂きます>赤松
選挙の時の話を今の答弁比べるとがっかりするだろうな>木村 @第三
- 168 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:47:29.42 ID:TXeMIm5Q
- 柴山さん、もう終わってるよね?
- 169 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:47:58.43 ID:5UTEzJNd
- 赤松:スイサンチョウガー @三
- 170 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:48:32.23 ID:bCQEEUhs
- 民主は
地方ごとにマニフェストあるらしいな
- 171 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:48:39.01 ID:Qk6k5Vtj
- >>168
終わったよ 今は自民 田中
- 172 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:48:49.78 ID:qJH8HEgV
- >>165
どっちも。
- 173 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:48:55.42 ID:TXeMIm5Q
- 第三、カメラのピントが微妙にズレてるのが気になる。
椅子がくっきり、議員がぼや〜。
- 174 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:49:14.40 ID:DJq+Kp/n
- 民主党 綱屋信介 @第三
なれ合い開始
- 175 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:49:21.70 ID:TXeMIm5Q
- >>171
ありがとう。
アーカイブ見るわ。
- 176 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:49:44.40 ID:5UTEzJNd
- 農業共済関連らしい
まずは口蹄疫 @三
- 177 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:50:33.20 ID:TXeMIm5Q
- 何を今更・・・。@三
- 178 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:51:08.45 ID:DJq+Kp/n
- 原稿読むだけ@第三
- 179 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:51:19.05 ID:oD+9v/Kr
- 矢継ぎ早に決めた…?@第三
- 180 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:52:04.25 ID:TXeMIm5Q
- 残念ですけどもてね。
予防的殺処分を農家も県もお願いしてたのに。@三
- 181 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:52:49.84 ID:5UTEzJNd
- @三
大臣のご決意聞かせて 網屋
国がする建前だが、とてもじゃないから国がやるって事で対策本部を立ち上げました(キリッ)
矢継ぎ早に対策をしてフンダララ
マスコミに協力いただいて、BSEの時と違い風評被害を押さえられた? (といったような気がする)
5時から本部会議して副大臣を常駐させてフンダララ
- 182 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:53:41.05 ID:Qk6k5Vtj
- スレとは関係ないけど、読売夕刊で、
口蹄疫の対策費1000億出すってさ
早めに手を打ってりゃ、1/10以下で済んだのにな
- 183 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:53:45.75 ID:+LDN9XXc
- 赤松5/15は参院選出馬の事務所開きへ選挙応援
夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)に民主党公認で出馬予定の現職山下八洲夫氏(67)の後援会事務所開きが15日、
岐阜市神田町の円徳寺であり、山下氏が「衆院4期、参院2期の経験を仕上げのものにするため死力を尽くして頑張る」と決意を述べた。
応援に駆け付けた赤松広隆農水相は「政権交代の是非を国民に示す選挙。
農家の戸別補償制度などに続く改革を大胆に自信を持って進められるよう、現職の足場を固め、勝利に導いて」と呼び掛けた。
山下氏は、正規雇用を増やしたり、参院定数を2割以上削減する公約を説明、
「輝きある国づくりを望む県民の期待は大きい。何があっても負けられない」と力強く語った。
園田康博選対本部長や、平田健二県連代表ら民主党議員、連合岐阜やJR連合、全建総連などの労組幹部もあいさつ。
古川雅典多治見市長ら14市町の首長も激励に訪れ、約600人(主催者発表)がガンバローを三唱して必勝を誓った。
ソース 岐阜新聞 2010年05月16日09:13
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
- 184 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:56:06.59 ID:Qk6k5Vtj
- 前なんとかさん、羽田ハブ化の話@第四
- 185 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:56:29.41 ID:qJH8HEgV
- 前原国交相「関空と伊丹の一元化」
- 186 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:57:00.20 ID:5UTEzJNd
- >>182
4月22日の農水委員会で江藤議員が「10年前は即座に100億円した」と言ったら
赤松は「当時は35億円で済んだ。そのうち、農家に渡ったのは半分以下。
今回だってもっと少なくて済むよん」と発言してたな。
- 187 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:57:07.04 ID:DJq+Kp/n
- 潜伏期間を20日前後って事を考えると、今発症する牛は4月末〜5月頭の感染なんだよな
初期対策は完全失敗してるんだよなぁ
- 188 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:57:32.94 ID:7PjWhZr8
- >>183
なるほど、今何が大事なのかちゃんと判断して万全の対策を取ってるわけだ
さすが元対策責任者
- 189 :無記名投票:2010/05/17(月) 15:58:13.54 ID:DJq+Kp/n
- 評価額について、一頭単位ではなく 郡単位での保証も検討している @第三
- 190 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:00:47.27 ID:Qk6k5Vtj
- 原口出ているが、馴れ合い中 @第一
- 191 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:02:29.43 ID:qJH8HEgV
- 辻元副大臣「何でもクレクレはダメ」
- 192 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:04:24.44 ID:Qk6k5Vtj
- 馬渕、肌の黒さに磨きがかかってるw @第二
- 193 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:09:23.47 ID:Mllx5nVs
- 赤澤、「コンクリートから人へ」によるコンクリート差別@第四
- 194 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:10:01.77 ID:gr7GEsp6
- >>134
トン!
ライブラリで第三見てみる!
- 195 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:11:31.69 ID:Qk6k5Vtj
- 第二 財務省終了、文科省に変わった
- 196 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:13:13.98 ID:oD+9v/Kr
- あ。小里さんだ。口蹄疫の話です@第三
- 197 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:13:29.44 ID:5UTEzJNd
- @三
畜産業は高齢のおじいちゃんおばあちゃんが数頭だけ飼ってる場合が多いのよ。
組織のあり方とかよく考えてねん。
口蹄疫、九州は大変なんだから政府のコミットメントを是非よろしくね。
民主の人おわり 議長交代
次は小里@自民 口蹄疫
- 198 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:13:36.51 ID:DJq+Kp/n
- 赤松<また口蹄疫かよ、今日の5時から会議するっつーってんだろ @第三
- 199 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:15:42.71 ID:TXeMIm5Q
- それをなんとかするのが、あんたらの仕事でしょーがー。@三
- 200 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:16:05.00 ID:5UTEzJNd
- @三
PCR検査をふまえてからの殺処分では時間がかかりすぎ。
一定エリアを決めて全党処分すべき、との現場家の切なる声が上がっている。
補償を含めた踏み込んだ対応を。えびの、鹿児島、JA関係者とも打ち合わせした。
バカ松:法に従った大原則があるからフンダララ
他人の財産を国家権力が殺処分をするのは難しい ←まだこんな事言ってる
- 201 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:16:47.96 ID:Qk6k5Vtj
- 赤松、同じこと何回も言ってる @第三
- 202 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:17:25.57 ID:5UTEzJNd
- 何が全力投球だ。遅過ぎなんだよバカ
自衛隊も獣医師も足りないよ
- 203 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:17:30.38 ID:TXeMIm5Q
- 具体的な話が全然出てこないよね。
自衛隊もいるて・・・人で足りてないでしょう。
延べじゃ意味ないんだって。@三
- 204 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:18:01.85 ID:B2coHJmZ
- >>200
鳩・バカ松「ひぃのちを大事にしたい!!」
- 205 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:18:21.50 ID:Mllx5nVs
- 小里、口蹄疫@第三
- 206 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:19:29.41 ID:DJq+Kp/n
- 対応については現場指揮をとらせて頂く
全頭殺処分については、俺が決定して責任を取らされたらたまったもんじゃないので
今日の閣議決定を持って発表させていただく @第三
- 207 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:21:03.72 ID:5UTEzJNd
- @三
バカ松:受ける、受けない人がいるからフンダララ ←こんな時だけ農家のせいにしやがって。
全頭殺処分 川南町手遅れ…。えびの市は検討すべき。えびの市は県境。
鹿児島からも要望が上がっている。種牛の心配が。
島に種牛を移動させようという話も出ている。隣県も必死で進入防止の戦いをしている。
現地の切なる取り組みを組みとってくれ。
- 208 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:22:37.36 ID:Mllx5nVs
- 国道221号線@第三
- 209 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:22:43.00 ID:DJq+Kp/n
- ちか って何? @第三
- 210 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:23:46.10 ID:YmEeBQ2F
- 口蹄疫対策本部って東知事がツイッターで知らされてないって呟いてるけど大丈夫なのか?
- 211 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:23:51.58 ID:5UTEzJNd
- @三
隣県へ続く国道の消毒をいかにしていくか。
人吉市と結ぶ221号線 シカが異常発生。
現在、業者の車→一般車まで消毒中。でも人に対するチェックがない。
人→シカへの感染も心配。
佐々木:人による伝播を押さえる。消毒体制。靴の消毒。全身消毒?
- 212 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:26:08.42 ID:qJH8HEgV
- 第4赤澤さん、「コンクリートから人へ」をねちねち攻撃。
- 213 :名無し:2010/05/17(月) 16:26:40.33 ID:NB9jt9ku
- 第一散会
- 214 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:27:47.66 ID:5UTEzJNd
- @三
正常性確認検査 罹患した牛豚を早めに潰す
宮崎は川南町の対応に追われ、広域の対策が出来ない
国が援助を
佐々木:えびの市 4例目まで出ている。移動制限期間は殺処分終了後一週間程度以降。
全戸における清浄検査、血清検査などを行った後解除となる。
- 215 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:29:02.92 ID:TXeMIm5Q
- >>210
これ、またもめそうというか、捻れそうだね。
>それは有り難いが、具体的には何をされたいのか?今のところ、まだ見えない。
って・・・。
すり合わせすらもしてないのか・・・。
- 216 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:30:05.66 ID:5UTEzJNd
- @三
隣県への情報提供がない。国や宮崎のプレスを見て初めて知る。
佐々木:どこまで提供していいかわからない。
疑わしい農場などが隣接県のそばにあるときは情報提供するかも。
農水省HPその都度更新してるから見てね。
- 217 :名無し:2010/05/17(月) 16:31:32.78 ID:NB9jt9ku
- @二
誰だか不明
「子供二人を赤坂小学校に転校させたら、温水プールがあった!
格差があるのでは???」
- 218 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:34:00.30 ID:DJq+Kp/n
- 現地対策はいつからやるのか?
第一回対策会議は今日の五時から
同時並行で山田副大臣が午前中より宮崎に飛んでいる
それぞれの分野の担当課長小川補佐官 関係6省からも宮崎に飛んでいる
現時点から常駐での対策本部稼働
- 219 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:34:39.13 ID:5nqXi+P7
- ホントに気持ち悪いな、どんだけ頭が悪いんだろうな、糞松@三
- 220 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:35:18.82 ID:5UTEzJNd
- @三
移動制限地域10km圏内の指示がない。殺処分以外何をすればいいのか。
市の判断で散水車で消毒液散布、小型ヘリで酢を散布 現場は手探りでやっている。
現場は心身ともに極限状態。具体的な対策を示してほしい。
もっと権限を持った専門家を派遣してほしい。
赤松:持ち回り閣議で本部の設置は決まった。5時から会議やります。
山田副大臣、と畜産課長は現地に飛んでるからそこが本部で、責任を持ってフンダララ
山田副大臣、小川政務官、防衛省、国交省、総務省、警察等関係6省庁が人を常駐させてフンダララ
小里:遅きに失したけどしっかりやってね。現場で自分の目で見て対応して。東京都との温度差を埋めて。
- 221 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:37:18.08 ID:qJH8HEgV
- 第4「米子空港が米子鬼太郎空港に変わった」
知らなかった…
- 222 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:39:25.87 ID:qJH8HEgV
- 第4、国交省終わり、法務省へ。
千葉さん来た。
- 223 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:41:33.71 ID:oD+9v/Kr
- >>221
き、鬼太郎…!?
- 224 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:42:07.86 ID:Qk6k5Vtj
- >>222
第四、千婆来たのか
何を突っ込まれるのかねぇ
- 225 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:42:12.23 ID:B2coHJmZ
- 小里
競り市などを自主的に自粛している地域にも補償を。
佐々木
対策の実施状況を見極めてから
- 226 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:42:35.10 ID:5UTEzJNd
- @三
マル金 枠の拡大 生産者拠出金の免除
自主的に家畜市場中止、延期している業者も対象にして
再開後、集中開催したら買いたたかれる→県の価格を基準にして
仔牛の出荷遅延 月例進む、体重増える→買い手が付かない 対応を
佐々木:融資枠の拡大、滞留する子豚の淘汰、豚の出荷に助成金。登録月例の緩和。価格の基準は検討中。
滞留家畜飼育の助成、積立金の免除 仔牛対策もします?
新マル金にかかる 搬出制限地域に張ってなくても自主的に家畜市場中止してるところにも助成を
県の価格は、集中開催して叩かれた場合、特定地域だけが値崩れを起こすから、地域の平均価格で基準を もいちど答弁してね
佐々木:継続できるように検討。価格については新しい基準を作ると言うことになるから検討課題
- 227 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:44:23.72 ID:5UTEzJNd
- @三
鹿児島も進入防止に努めている。区域外の農家にも対応を。
小里おわり
議長交代 赤松帰った?
次は石津政雄@民主
- 228 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:44:29.09 ID:B2coHJmZ
- ミンス、石津政雄@3
- 229 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:45:12.61 ID:xaEghLfl
- チバは何であんな派手な服ばっかりなんだ・・・(・_・)
- 230 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:45:47.97 ID:0LI+wvRE
- うげ、法務は宮城の恥部・郡和子がぎちょーかい
- 231 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:46:06.38 ID:5UTEzJNd
- @三
農業の外国人研修、技能実習研修
石津氏は元大洋村長
- 232 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:47:18.25 ID:qJH8HEgV
- >>229
今日は不思議な模様のスーツをお召しで…
- 233 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:48:00.52 ID:B2coHJmZ
- 橘さんktkr
- 234 :名無し:2010/05/17(月) 16:48:34.63 ID:NB9jt9ku
- 橘慶一郎@二
- 235 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:49:48.13 ID:B2coHJmZ
- 今日は和歌はなしか・・・
でも和歌の話をしてる
- 236 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:50:23.40 ID:5UTEzJNd
- @三はアマクダリガーなので@二に移動
橘さんw
- 237 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:53:17.22 ID:B2coHJmZ
- 詠んだー
- 238 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:53:21.03 ID:5UTEzJNd
- 4021番の歌 橘@二
- 239 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:53:38.28 ID:Mllx5nVs
- 一般論として和歌@第二
- 240 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:54:07.62 ID:Mllx5nVs
- 役人も和歌@第二
- 241 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:54:38.52 ID:B2coHJmZ
- 役人wカタいよw
- 242 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:54:48.45 ID:5UTEzJNd
- 国会の議事録に万葉集の歌が載るのは素敵なことですw 橘@二
- 243 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:56:34.45 ID:qJH8HEgV
- 読売夕刊(大阪)、口蹄疫が初めて一面トップになった。
- 244 :無記名投票:2010/05/17(月) 16:58:19.70 ID:B2coHJmZ
- >>243
今更かー!
扱いがまだまだ小さいこっちよりはいいな。
- 245 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:05:37.86 ID:5UTEzJNd
- 参院
紙智子@共産
PCBの廃棄物処理事業
- 246 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:05:40.24 ID:GX4FuKmN
- 紙@参院決算
- 247 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:16:06.01 ID:GX4FuKmN
- 決算第四散会
- 248 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:16:13.88 ID:qJH8HEgV
- 第4散会。
- 249 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:16:45.05 ID:5UTEzJNd
- 第二
大学の話あれこれ
医学部 各医大生に地方で頑張れといって 橘
鈴木政務官:地域医療に関する取り組みがフンダラフンダラ
それやると学生や研修医逃げるよ…
- 250 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:21:53.61 ID:5UTEzJNd
- 第二
橘:宇宙開発 日本初の人工衛星おおすみが打ち上げられてからから40年
中川副大臣 明日、あかつきが打ち上げられる。
日本のロケット成功率高い。
世界の宇宙開発のパートナーとしての評価も高い。かぐや、はやぶさ 宇宙先進国の一員
気象観測、衛星放送 宇宙事業の一翼担う、災害観測
宇宙利用が社会に十分伝わってない、宇宙開発、宇宙外交? 今後課題克服
ロボット技術、小型化技術 ポケット衛星 信頼向上 クリーンイノベーション、アジアの発展?
打ち上げた衛星140機、現在48機運用中
橘:万葉集から宇宙まで駆け抜けました。宇宙は事業仕分けに負けないで頑張ってね おわり
- 251 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:22:57.78 ID:Qk6k5Vtj
- 第二 橘、最後のお言葉も受けるw
- 252 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:23:37.71 ID:5UTEzJNd
- 第二
総務省所管の決算 原口読み上げ中
- 253 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:29:31.76 ID:Qk6k5Vtj
- 第二 散会
- 254 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:30:19.13 ID:5UTEzJNd
- 第二
会計検査院の検査結果
原口 対応した点について発言
今日の決算、会議録に掲載してもいい? 異議なし 載せます
散会
- 255 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:31:11.97 ID:GX4FuKmN
- 又市@参院決算
- 256 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:34:28.43 ID:oD+9v/Kr
- 何でこの人こんなに現政権を持ち上げてるんだ?
と思ったら質疑者も民主党か@第三
- 257 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:44:43.67 ID:5UTEzJNd
- 第三
質疑 おわり
議長お水をゴクリ
経済産業省所管の決済概要説明聴取 直嶋
- 258 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:47:58.39 ID:qJH8HEgV
- 参・決算、又市さん待機児童と国民年金納付率について。
この人の話長ったらしい。
- 259 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:50:25.56 ID:5UTEzJNd
- 第三
会計検査院の検査報告
指摘に基づき講じた措置の報告 直嶋
配布している決算概要説明 本日の会議録に載せていい? 異議なし そのように決しました
これより質疑
菅川洋@民主
事業仕分け
- 260 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:53:22.44 ID:qJH8HEgV
- 参・決算長妻厚労相「国民年金を固定額ではなく報酬に応じて変えることも検討」
本当にそんなことできるの?
- 261 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:57:10.63 ID:qJH8HEgV
- 参・決算散会。
- 262 :無記名投票:2010/05/17(月) 17:59:52.29 ID:Qk6k5Vtj
- 第三のみ残ってる?
- 263 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:00:47.52 ID:5UTEzJNd
- 第三
石油等国家備蓄 電源立地区域への負担?
- 264 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:01:52.84 ID:se+QXj9S
- 参院外交防衛委員会、いつものトップバッター
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2010-05-17-1
- 265 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:16:17.85 ID:Qk6k5Vtj
- >>264
隊長も出るし、明日は参院を集中して見るかな
- 266 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:21:12.75 ID:Mllx5nVs
- 散会@第三
- 267 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:21:29.63 ID:oD+9v/Kr
- 第三散会
- 268 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:22:04.04 ID:Qk6k5Vtj
- お疲れです
と言っても、あんまし人、残ってなかったかな?
- 269 :無記名投票:2010/05/17(月) 18:30:54.91 ID:Mllx5nVs
- 首相「口蹄疫、大変重要な課題」 対策本部が初会合
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E5E2EAE28DE3E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
- 270 :無記名投票:2010/05/17(月) 19:00:29.35 ID:nw/wxEFl
- >>264 質問の準備は、今晩の午後9時過ぎから。
とあるのですが、政府や官僚に質問内容を伝えるのは、
いつ伝えるのですか?官僚の皆さんも資料揃えるだけでも
大変と思うのですが。
- 271 :無記名投票:2010/05/17(月) 19:47:20.21 ID:5UTEzJNd
- 5月18日(火)の中継予定
衆議院
9:00 決算行政監視委員会第一分科会
9:00 決算行政監視委員会第二分科会
9:00 国土交通委員会
9:00 総務委員会
9:30 決算行政監視委員会第四分科会
10:00 経済産業委員会
10:00 決算行政監視委員会第三分科会
13:00 本会議
参議院
9:40 外交防衛委員会
10:00 農林水産委員会
13:00 経済産業委員会
- 272 :無記名投票:2010/05/17(月) 19:55:03.82 ID:u8dNVfTX
- 今日はなにか派手なことありましたか?
- 273 :無記名投票:2010/05/17(月) 20:06:17.05 ID:Hkhbm+OG
- 【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274093642/
- 274 :無記名投票:2010/05/17(月) 20:15:15.47 ID:9m+ikM7z
- >>273
明日の本会議があやしいな
- 275 :無記名投票:2010/05/17(月) 20:20:12.27 ID:Mllx5nVs
- >>272
衆院決算第三分科会では口蹄疫に関する質疑が多くてテンションも高かった
先週末には平松、首相、みずほ、原口などに動きがあり
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1273810770/860-867
今日は>>269の対策本部の初会合があった
委員会ではその間の話
まず小野寺、その他に宮崎、小里とかから
- 276 :275:2010/05/17(月) 20:21:23.32 ID:Mllx5nVs
- ×平松
↓
○平野
- 277 :無記名投票:2010/05/17(月) 20:30:17.52 ID:u8dNVfTX
- >>275
thx
じゃぁその辺見てみます
- 278 :無記名投票:2010/05/17(月) 21:02:42.01 ID:9m+ikM7z
- 今日は色んな分科会で普天間やら口蹄疫を追求してたからなー
自民党議員の質疑を追って見るしかない様な感じでした。
暇なら探してみて
- 279 :無記名投票:2010/05/17(月) 21:24:55.12 ID:TXeMIm5Q
- 野党になった自民党が質疑してるの見て、戦闘力高杉www 与党時代は自制してたのね、
と思うと同時に、現与党の情けなさ・無知・傍若無人っぷりに呆れかえる。
あと、公明党議員がまともに見えるのと、共産党議員がたまにまともに見えるのが困る・・・。
- 280 :無記名投票:2010/05/17(月) 21:41:02.07 ID:1UA+HZAy
- 民主党からすごいカルト臭がするから、民主党以外がすごいまともにみえるw
- 281 :無記名投票:2010/05/17(月) 21:41:33.72 ID:Mllx5nVs
- 郵政改革法案、18日審議入り
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0878DE3E5E2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
- 282 :無記名投票:2010/05/17(月) 23:23:25.26 ID:8BTpDqDC
- 【口蹄疫/マスコミ】宮崎県会議員の横田氏「フジテレビの取材スタッフが消毒もせずアポなしで畜舎に。何という配慮のない行動だ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274101270/
こいつら・・・
- 283 :無記名投票:2010/05/17(月) 23:46:20.20 ID:se+QXj9S
- 【三宅転倒】馳浩議員のブログに書いてあることはおおむね事実です-共産・宮本議員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274106142/
三宅はどこまで突っ走るのか
- 284 :無記名投票:2010/05/18(火) 00:09:12.47 ID:wYI/yMvc
- スレ違いですが、
【5月18日】11時から東国原宮崎県知事定例記者会見のライブ放映を行います
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html
- 285 :無記名投票:2010/05/18(火) 04:15:54.92 ID:+RcDkkL6
- 【政治】国会法改正案、成立断念へ 民主・小沢氏が示唆[10/05/17]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274109119/
なんかあやしい・・・
- 286 :無記名投票:2010/05/18(火) 04:33:50.81 ID:e1RQxT2v
- >>282
8chはもう見ない!と言いたいところだが
アンカーはいい番組だからね…
今日も仕事だから午前中の実況には参加できない。
午後の本会議には何とか間に合いそうだけど、
何のための本会議か気になる…
- 287 :無記名投票:2010/05/18(火) 06:11:24.32 ID:mcBODdFy ?PLT(12529)
- TBSより
今国会で審議されている国会法改正案
会期延長してまで成立する必要はないとのこと
そういって通してきたりするんだよな
- 288 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:06:44.11 ID:9e8eFl5C
- 不意打ちで強行採決とか。
野党時代から散々合意をぶち壊してきた民主党だから、何が起こっても驚かない。
- 289 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:31:54.59 ID:RfJ7kmfs
- 朝日でさえ口蹄疫批判し始めました、鳥越さんは脳にガンが回ってそうですが
- 290 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:37:00.85 ID:RfJ7kmfs
- 始まるまで、宮崎の地方新聞でも見てください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892503.jpg
- 291 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:41:16.50 ID:Qg/yXl58
- >>290
宮崎の人がいたら、地元での「旬報宮崎」の扱いを教えて
ゲンダイ扱いなのか東スポ扱いなのか赤旗扱いなのか
- 292 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:42:18.80 ID:Qg/yXl58
- >>279-280
共産はスジだけは通すからね
- 293 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:43:48.19 ID:T53l85Wd
- 日テレ「スッキリ」に三宅雪子が生電話出演して言い訳してたみたいね。
実況スレ、まだ見れるかな。
実況 ◆ 日本テレビ 30317 修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1274127167/
今日のスッキリに三宅議員が出演するってマジ?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1274125509/
- 294 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:50:14.93 ID:Qg/yXl58
- >>291
× 旬報宮崎
○ 旬刊宮崎
この報道が事実だとすれば、この1ヶ月間は
・政治家に繋がる投資家があぐらから資金を引き上げるまでの時間稼ぎをしていた
・あぐらファイナルカウントダウン開始。逃げ遅れた情弱はご愁傷様
ってことかな。
事実だとすれば、ね。
- 295 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:53:32.93 ID:Z8KxOTEZ
- 参院外防始まるまで何処見よう
とりあえず第3のぞいてみる
- 296 :無記名投票:2010/05/18(火) 08:55:02.47 ID:Z8KxOTEZ
- 10時からだった
- 297 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:02:44.73 ID:/CTV346p
- よ!
- 298 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:03:14.68 ID:Z8KxOTEZ
- 総務はじまった
- 299 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:04:01.63 ID:Z8KxOTEZ
- 総務@放送法改正
- 300 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:04:31.19 ID:5U/9LQIy
- 国会TVより
5月18日(火)放送予定
第174回通常国会
09:00 衆議院決算第一分科会(中継)
平成20年度決算外2件
質疑者
吉田 おさむ(民主)
緒方 林太郎(民主)
森山 浩行(民主)
河野 太郎(自民)
柳田 和己(民主)
13:00 衆議院本会議(中継)
15:30 衆議院決算第一分科会(中継)
平成20年度決算外2件
質疑者
赤澤 亮正(自民)
17:10 参議院外交防衛委員会(録画)
日・カザフスタン原子力協定等
- 301 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:06:53.60 ID:/CTV346p
- 第二、しんじろ
- 302 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:07:25.63 ID:5U/9LQIy
- 進次郎@第二
- 303 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:08:22.66 ID:Vp7R/q17
- 政府案がないと進次郎
- 304 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:08:24.48 ID:LQL2uqYK
- 進次郎きてた
- 305 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:08:49.35 ID:5U/9LQIy
- 進次郎「岡田が『政府案はない(5/12)』と言ったことは間違いないか?>北沢」
- 306 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:09:44.04 ID:Vp7R/q17
- ないのかあるのかはっきりしろ>北沢
- 307 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:10:36.73 ID:+RcDkkL6
- >>300
d
河野太郎出すなら他の人がいいなと思った
- 308 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:10:43.08 ID:Z8KxOTEZ
- 大臣間で協議しないの?たぶんとか今の時期ありえんだろ
- 309 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:12:55.83 ID:LQL2uqYK
- 進次郎が抑えて丁寧に質問してるうちに喋ったほうがいいよw
- 310 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:13:26.21 ID:5U/9LQIy
- 政府案 = ない(岡田)
政府原案 = ない(岡田)
政府案の概要 = 捉え方によってはある(北沢)
- 311 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:13:29.32 ID:Vp7R/q17
- しんじろの後ろの女性の視線が熱いww
- 312 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:14:04.36 ID:LQL2uqYK
- で、決着の定義とは?(再)
- 313 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:14:50.10 ID:/CTV346p
- 北澤、失礼じゃね?>地方議会もやってない割には
- 314 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:15:02.61 ID:LQL2uqYK
- それは嫌味なのか?>北沢
- 315 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:15:05.72 ID:+RcDkkL6
- 進次郎ちゃんに嫌味なんぞゆるさむっ!
- 316 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:15:29.04 ID:HY/v5QH+
- 北澤は小物
- 317 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:16:01.68 ID:/CTV346p
- しかしそんな瑣末な挑発には乗らないしんじろなのであった
- 318 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:20:18.44 ID:/CTV346p
- 大臣いけよ!
- 319 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:22:10.42 ID:Gf7lHGv1
- ここが本スレなの?
人すくねえええ。
100万アクセスという話はウソか
- 320 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:23:15.51 ID:/CTV346p
- 北澤、横須賀行ったことあるよ!アピール
- 321 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:23:37.11 ID:kygDpGA3
- 出遅れた
今日は盛りだくさん過ぎ
- 322 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:24:45.63 ID:HY/v5QH+
- 就任当初第七艦隊を見たこともないといった北澤
- 323 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:25:10.45 ID:/CTV346p
- 長島、なにうなづいてるんだよ。チネ
- 324 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:25:21.50 ID:LQL2uqYK
- たまたまだよ@北沢
- 325 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:25:58.34 ID:/CTV346p
- しんじろ「国民はジミンガー求めていません。反省してね」
- 326 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:26:07.11 ID:LQL2uqYK
- ジミンガーやめれ@進次郎
- 327 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:26:13.60 ID:h3pBkFIS
- ジミンガーやめろ@進次郎
- 328 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:26:34.00 ID:UAvOoDwD
- Jr:ジミンガー禁止令
- 329 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:27:23.83 ID:qlrvPxvf
- 外交のおにゃのこ待ち
と思ったら進次郎かよ働き過ぎだろ
- 330 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:27:29.77 ID:/CTV346p
- うしろの女、コエエエエエエ!!!
自分からスッ転びそうな勢いの睨み。
- 331 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:27:37.48 ID:kygDpGA3
- みんな進次郎見てるんだなw
- 332 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:28:00.20 ID:LQL2uqYK
- どうせ表彰するなら家族の前でやれ@進次郎
- 333 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:29:16.53 ID:+RcDkkL6
- どっちが新人で、どっちが野党かわかんねw
- 334 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:30:00.78 ID:LQL2uqYK
- ペーパー見ないでよくすらすら喋れるな@Jr.
- 335 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:30:11.31 ID:kygDpGA3
- 第四 開会
- 336 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:30:39.36 ID:zi4Skjwn
- 進次郎て新人に見えないね
- 337 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:31:12.24 ID:+RcDkkL6
- 参議院の外務と農水で人が増えそうだねー
- 338 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:31:35.79 ID:LQL2uqYK
- 長島政務官は見るたびに膨らんでる
- 339 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:31:45.50 ID:w0Bw0KtL
- >>334
毎度、ほとんどペーパーみないよな
- 340 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:31:57.81 ID:+RcDkkL6
- >>336
今の状態で宰相なっても違和感ないかもw
- 341 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:32:34.99 ID:LQL2uqYK
- 後ろの女のJr.を見る目が熱すぎるw
- 342 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:32:41.65 ID:Vp7R/q17
- よこくめさんのことも思い出してあげて>長島さん
- 343 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:33:26.83 ID:+RcDkkL6
- >>341
顔はわかるんだけど、名前が出てこない・・・キーーー
- 344 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:33:36.33 ID:Kg2bGsHj
- 今来た
しんじろーを30分も見逃した('A`)
- 345 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:34:50.55 ID:zi4Skjwn
- >>344
10時30分からまたあるよ
- 346 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:34:58.47 ID:UAvOoDwD
- >>342
時間余らせて25%削減です〜とか言う議員は思い出したくありません><;
- 347 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:35:24.49 ID:kygDpGA3
- 進次郎の急成長は、野党側デビューの影響もあるかもね
- 348 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:35:37.76 ID:+RcDkkL6
- 対長島だと委員会らしくなるなあ
- 349 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:35:37.95 ID:fiztveYw
- Jr. は岡田の時も、誰かのコメントを引用する時意外、ほとんどペーパー
見てなかった気がする。って仙谷の時もそうか…。
恐ろしい子。
- 350 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:35:38.82 ID:mcBODdFy ?PLT(12529)
- >>319
前年度の公式アクセス数のことか?
盛り上がる時は勢い2万いくんだけどね
- 351 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:36:33.69 ID:Kg2bGsHj
- 米兵の人たちがおみこし担ぐのかw
- 352 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:36:49.53 ID:Kg2bGsHj
- >>345
おお、サンクス
- 353 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:37:55.46 ID:kygDpGA3
- 参院 外防の映像来た
但し、まだお題目だけ
進次郎乙
- 354 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:38:21.32 ID:+RcDkkL6 ?S★(1522081)
- 参院外務に移動〜
- 355 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:38:29.15 ID:LQL2uqYK
- 進次郎もうオワタ
- 356 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:38:37.52 ID:5U/9LQIy
- ▲決算行政監視委員会第一分科会
〔皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府(本府、警察庁、金融庁)、外務省及び環境省所管並びに他の分科会所管以外の国の会計〕
午前9時30分 第5委員室
▲決算行政監視委員会第四分科会
(法務省及び国土交通省所管)
午前9時30分 第4委員室
▲決算行政監視委員会第三分科会
(厚生労働省、農林水産省及び経済産業省所管
午前11時 第3委員室
▲決算行政監視委員会第二分科会
(総務省、財務省、文部科学省及び防衛省所管)
午後2時 第2委員室
- 357 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:38:49.16 ID:Gf7lHGv1
- 時の人だw
- 358 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:39:21.28 ID:/CTV346p
- 隊長さんは外防で10:30〜。50分間だそうだ。
- 359 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:39:22.70 ID:5U/9LQIy
- 馳、宇宙開発、文科@第二
- 360 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:39:31.99 ID:0wwrTg3H
- 三宅雪子に生電話@スッキリ
http://www.youtube.com/watch?v=wz_uOi_Du38
- 361 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:39:43.26 ID:qlrvPxvf
- 参院外交おにゃのこ白スーツ?
- 362 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:40:42.58 ID:hqWV30du
- 外交防衛映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 363 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:41:10.64 ID:kygDpGA3
- 参院 外防、一太→隊長コンボだよね
- 364 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:41:40.06 ID:9e8eFl5C
- 進次郎
ttp://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/
>二つ目は、財務省所管の質疑で、菅大臣に10:36〜11:06までの30分。
今日は2回。
あと1回、チャンスある。
- 365 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:42:56.66 ID:qlrvPxvf
- カザフスたん(;´Д`)ハァハァ
- 366 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:43:20.44 ID:HY/v5QH+
- >>351
よこすかみこしパレードのゴールは米軍基地の中だよ
お神輿もゲートで一旦おろして検査する
- 367 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:43:23.77 ID:h3pBkFIS
- 参院 外交防衛委員会 一太登場
- 368 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:43:27.67 ID:qlrvPxvf
- イチタサンだとおにゃのこがほとんど映らないのがネックだな(´・ω・`)
- 369 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:43:42.78 ID:0wwrTg3H
- 白ねーさん!
- 370 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:44:14.83 ID:VtXqh/c2
- おねいさんフレームイン@外防
- 371 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:45:03.36 ID:qlrvPxvf
- 野郎がおにゃのこに言い寄ってる・・・
- 372 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:45:20.03 ID:+RcDkkL6 ?S★(1522081)
- >>360
みた、子汚い女だなあw
あまりんが無能と思うなよってなあ
- 373 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:46:26.34 ID:VtXqh/c2
- まーたマツノかよ
平野マダ―?
- 374 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:46:29.56 ID:ox+adTl+
- スッキリでテリー伊藤と加藤からフルボッコw
http://www.youtube.com/watch?v=wz_uOi_Du38
- 375 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:48:17.65 ID:0wwrTg3H
- 野郎うぜええええええええ
- 376 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:48:58.80 ID:cOa//vIr
- 今ぼくって言ったか? 流石に聞き間違えか。
- 377 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:49:04.61 ID:qlrvPxvf
- 隣に座った・・だと・・?
- 378 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:49:18.68 ID:VtXqh/c2
- 鬼女激怒ワロタ
302 :可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:36:24 ID:XqSiXztj0
「テリーさん酷い、私サンジャポファミリーなのに〜」
イラッ
308 :可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:44:29 ID:dPxg5bzt0
>>302
危うくコーヒーカップでディスプレイ叩き割るところでしたよ
その瞬間、居間で一人で大声上げてしまってお恥ずかしい限りです
329 :可愛い奥様:2010/05/18(火) 09:13:12 ID:lwWIJIUx0
>>302
あの急に鼻に掛けたような女丸出しの声にゾゾッとした。
- 379 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:49:22.03 ID:/CTV346p
- >>376
言った。
- 380 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:52:42.46 ID:+RcDkkL6 ?S★(1522081)
- 一太@外務
原子力協定についてやってる
- 381 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:52:45.43 ID:zi4Skjwn
- 鬼女を敵にまわしたらもう終わりだな.....
- 382 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:54:11.62 ID:+RcDkkL6
- ここにもいますが鬼女・・・
参:農林ブルー画面きてた
- 383 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:54:36.62 ID:/CTV346p
- 岡田、ここにいたんか!
- 384 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:55:03.81 ID:60x6OwDS
- >>291
その新聞、ハゲ知事がちょっと信用できないみたいなこと書いてた。
- 385 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:56:04.39 ID:qlrvPxvf
- わらじさん話長いなぁ
- 386 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:57:15.64 ID:qlrvPxvf
- パキスたん(;´Д`)ハァハァ
- 387 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:57:35.67 ID:/CTV346p
- いった「いやーオカラさん、前向き前向き」
岡田「はたして私が前向きかどうか…」
って、なに?褒め殺しガッ戦?
- 388 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:57:54.82 ID:+RcDkkL6
- やつれていくのと、太っていくので別れたねw
- 389 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:58:23.68 ID:T53l85Wd
- 第二
馳 JAXAの話
そろそろ参院農水へ行くか
- 390 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:58:56.84 ID:kygDpGA3
- 日中韓外相会談について @参院 外防
- 391 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:59:06.75 ID:+RcDkkL6
- >>389
まだ動く画像こないー
- 392 :無記名投票:2010/05/18(火) 09:59:07.27 ID:9e8eFl5C
- >>382
あれは女を敵に回すよね。
あざとい感じがプンプンして、言い訳三昧。
国民の税金から歳費もらって活動してるんだから、プロ意識持ってほしいわ。
- 393 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:00:02.07 ID:RfJ7kmfs
- 参院外交見るか
- 394 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:00:02.82 ID:kygDpGA3
- >>391
農水映像来たよ
- 395 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:00:40.98 ID:MgUGUix1
- 農水ハジマタ
- 396 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:00:43.16 ID:+RcDkkL6
- >>392
不幸な私を演じて親切な男食うタイプに多いよねw
それも30歳までで終わらせておかないといけないのにねえw
農水ハジマタ
- 397 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:00:46.38 ID:xhZ2bcl2
- 農水はじまった
- 398 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:00:58.95 ID:VtXqh/c2
- オカラw
お前相手にされてねーだけだろw
- 399 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:01:28.27 ID:kygDpGA3
- オカラ、哨戒艦沈没について @外防
- 400 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:01:55.88 ID:9e8eFl5C
- 種牛・種豚だけは守りたかったろうに。
- 401 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:02:07.74 ID:RfJ7kmfs
- 農林も見たいなぁ もったいないなぁ
- 402 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:02:12.40 ID:ZFu6V1uG
- 農水・・・民主議員www
努力してないだろ政府はwww
- 403 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:02:19.09 ID:+RcDkkL6
- 松浦大悟 民主@農水
口蹄疫のお願いを〜のみ
外交に移動しようかなw
- 404 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:02:41.20 ID:60x6OwDS
- なんで政府の対応の遅れを追求しないの?@農水
- 405 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:03:01.97 ID:60x6OwDS
- ああ、民主議員か
- 406 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:03:03.50 ID:9e8eFl5C
- 木材の利用か・・・。
民主党議員から口蹄疫関連は出そうにないかも?@農水
- 407 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:03:14.00 ID:RfJ7kmfs
- 韓国の調査中、結果を待って日本も支持する 多数の死亡者が出ている@おから
- 408 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:03:48.97 ID:60x6OwDS
- 日本が調査するとか言っても、日本に情報なんか入ってくる訳ない。
防衛はアメリカに任せっきりなんだから。
- 409 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:04:05.21 ID:wJndGbWd
- 岡田はアレだけ密約密約騒いでたくせして
自分の話になると一切言わないってどうなのよ
- 410 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:04:16.95 ID:+RcDkkL6
- 木材活用と建築方基準法の見直しなんかがお話みたい@農水
- 411 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:04:17.73 ID:T53l85Wd
- 参院農水
木材利用の話か 議案だから仕方ないけど。
梶原@小沢訪中団の一員
- 412 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:04:21.58 ID:/CTV346p
- 死者でたもん勝ち?
- 413 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:04:23.97 ID:60x6OwDS
- それより竹島について言え岡田
- 414 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:04:49.90 ID:RfJ7kmfs
- ルビコンSについて聞いて欲しいな 本当に韓国に流したのか
- 415 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:05:02.03 ID:kygDpGA3
- 北朝鮮の関与があったのか?のニュアンスでも良いので答えて@一太
韓国政府の公式な回答が無いので答えません@オカラ
- 416 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:05:45.06 ID:+RcDkkL6
- >>414
やっててもやってないって言うのが現政権
やってなくてもやってたって言うのも現政権
- 417 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:06:20.63 ID:T53l85Wd
- 農水
デンマーク外遊政務官
- 418 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:06:39.80 ID:VtXqh/c2
- ヘリポートの件突っ込んだのか聞けよ一太
- 419 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:06:45.75 ID:0wwrTg3H
- 下朝鮮とはどうでもいいなぁ
他の話題ないのかよ
- 420 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:07:59.22 ID:RfJ7kmfs
- 日本独自の制裁があるか? 一太@参院外務
- 421 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:08:58.20 ID:/CTV346p
- 「下チョンをサポートする」って言ったことにみずぽは反対しないのかよ!
- 422 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:09:02.07 ID:60x6OwDS
- 今、下朝鮮系の在が上朝鮮に怒り心頭みたいだね。
帰化人の山岡を筆頭にすごく怒ってる。
- 423 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:09:14.93 ID:T53l85Wd
- 農水
大館樹海ドーム@秋田
なんか迷いそうでヤダ…
- 424 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:09:19.72 ID:RfJ7kmfs
- 韓国が安保理に出した場合、日本も同調するのか? 一太
日本も独自に検証する必要がある おから
- 425 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:09:50.35 ID:60x6OwDS
- 調査しようにも日本に情報なんか回ってこないだろ。
- 426 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:09:55.67 ID:9e8eFl5C
- >>423
生きて帰れるかな・・・・・・・・。
- 427 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:09:56.76 ID:/CTV346p
- 死者の数次第かよ!
- 428 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:11:19.71 ID:RfJ7kmfs
- 安保理の問題 中国が邪魔しに来る どういう戦略にくる? 一太
- 429 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:12:46.35 ID:/CTV346p
- 正直、下朝鮮の潜水艦が沈んで何人死のうが、日本には全くどうでもいいよなあ
- 430 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:12:49.07 ID:RfJ7kmfs
- 調査結果を待つ おから
- 431 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:12:51.43 ID:qlrvPxvf
- ちゅう
にっ
- 432 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:12:59.81 ID:/CTV346p
- バシッとズバッと
- 433 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:13:23.05 ID:VtXqh/c2
- オカラ、ドーデモいいけどシュミレーションくらいはしとけよw
冷静にもいいけどその場で慌てふためくなよw
- 434 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:13:42.25 ID:kygDpGA3
- 普天間問題 @外防
- 435 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:13:45.18 ID:ZFu6V1uG
- オカラが中国から言われたんだろ、口出すなってw
こっちのほうがありえそうだよなw
- 436 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:14:30.13 ID:VtXqh/c2
- マツノじゃ意味ねー
平野呼んでこいよ
- 437 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:14:49.47 ID:/CTV346p
- 夜のぶら下がりwwなんかエロいなwww
- 438 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:14:52.50 ID:kygDpGA3
- 使えねぇ松野登場 @外防
- 439 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:15:35.97 ID:ZFu6V1uG
- 5月末、もう無理だろw
- 440 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:16:20.20 ID:+RcDkkL6
- 船山が答えてるんだけど、赤松と山田は?@農水
- 441 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:17:00.49 ID:T53l85Wd
- 農水
森林の所有権、境界が不明確
都会に行った所有者ががほったらかし
デンマーク外遊政務官:財産価値を上げる、森林整備、国土交通省と連携してフンダララ
↑事業仕分けで林業関係の事業仕分けしたくせに
>>440
山田は宮崎に詰めてるはず
- 442 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:17:02.01 ID:kygDpGA3
- 5月末決着あきらめてない @松野
官房副長官と同じ考え @オカラ
同じです @北沢
- 443 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:17:05.05 ID:TAtQl7W3
- まだ樹海どうするか
- 444 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:17:08.74 ID:qlrvPxvf
- >>437
キャワバタがアップを始めたようです
- 445 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:17:52.46 ID:VtXqh/c2
- 一太もちつけ
お前が熱くなってどーする?
- 446 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:17:53.20 ID:UtKhrPfz
- >>437
【東スポ】北朝鮮「喜び組」解散 将軍様体調不良が原因?[05/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274003290/
> 金総書記の夜のパートナーも務めていたが、現在は日本で・・・
- 447 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:18:51.33 ID:qlrvPxvf
- おにゃのこがラブレター渡してる(´・ω・`)
- 448 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:19:21.42 ID:TAtQl7W3
- 船山政務官『干ばつと適当に増林したい』
- 449 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:20:18.71 ID:TAtQl7W3
- 船山豊かな森づくりそるお〜
- 450 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:20:31.20 ID:T53l85Wd
- 農水
儲かる林業w
ニートを林業に従事させて雇用率upとか言ってたバ菅もいたよなw
ブナ林で生物多様化w 関東の人の発想だな。西日本はブナ林じゃないし。
多様な森作りww 針葉樹だけが悪いわけでもないのに。
- 451 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:20:32.33 ID:VtXqh/c2
- 閣議決定>閣議了解>>>>ペーパー
- 452 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:20:35.20 ID:vFg3W+Ed
- 鳩山くん達は違う日本語を使えるから、何でも可能なんだよきっと。
- 453 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:20:55.30 ID:TAtQl7W3
- するお〜
- 454 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:20:57.13 ID:kygDpGA3
- 閣議決定→閣議了解→ペーパーで出す どういう意味 @一太
政府の考え方の意思決定は現在検討中 @松野
- 455 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:21:10.35 ID:T53l85Wd
- 農水
長安・国交政務官
こいつの話し方むかつく
- 456 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:21:38.82 ID:+RcDkkL6
- >>422
ああそっか!
今までのんびりしてた分、現地でしっかり働いてもらわないとね
- 457 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:21:45.83 ID:5U/9LQIy
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893695.jpg
- 458 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:22:24.65 ID:VtXqh/c2
- だから平野ひっぱってこいよw
- 459 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:22:25.71 ID:TAtQl7W3
- 梶山ちゃんきた
- 460 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:22:37.83 ID:+RcDkkL6
- 加治屋義人 自民 @農水
- 461 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:22:42.99 ID:wJndGbWd
- 普天間問題
政府の意思決定の仕方すらまだ決めてないって
どういうことだよ松野www
- 462 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:06.24 ID:5U/9LQIy
- 加治屋、木材@農水
- 463 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:07.72 ID:T53l85Wd
- 農水
加治屋義人@自民
口蹄疫対応の要請してから国産材利用の話
- 464 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:15.14 ID:+RcDkkL6
- >>457
スゲー
- 465 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:22.20 ID:OEwnJAF/
- NTTからフォーラム21への献金の件 @総務
- 466 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:30.80 ID:TAtQl7W3
- 口蹄疫来るかと思ったら木の話でした
- 467 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:45.80 ID:T53l85Wd
- >>457
スゲー
- 468 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:46.94 ID:kygDpGA3
- 官房長官呼んで @一太
- 469 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:23:47.65 ID:qlrvPxvf
- 後刻フンダララ
- 470 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:24:17.71 ID:RfJ7kmfs
- >>465 それ面白そう
- 471 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:24:57.45 ID:/CTV346p
- キタザー的解決「五月末大枠説」
- 472 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:25:01.55 ID:+RcDkkL6
- 農水諦めて外務に移動・・・
- 473 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:25:15.98 ID:OEwnJAF/
- >>470
すまん途中からみてるんで話の流れがいまいちなんだが最初から観てるひといるかな
- 474 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:25:28.31 ID:qlrvPxvf
- 大枠?(´・ω・`)
- 475 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:26:00.64 ID:RfJ7kmfs
- >>473
たぶんいないね 防衛、農林やっているから
- 476 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:26:09.34 ID:/CTV346p
- キタザー的解決「イメージ」
- 477 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:26:23.27 ID:VtXqh/c2
- キタザー泥沼ワロス
- 478 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:26:44.15 ID:qlrvPxvf
- カメレオン長官
- 479 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:26:48.61 ID:kygDpGA3
- 平野カメレオン長官www
- 480 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:26:50.22 ID:+RcDkkL6
- 平野カメレオン長官www
- 481 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:27:03.76 ID:5U/9LQIy
- 一太「平野カメレオン長官」
- 482 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:27:05.27 ID:cOa//vIr
- 玉虫色内閣だなぁ…
- 483 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:27:11.99 ID:hqWV30du
- カメレオンを貶めるのはよせ
- 484 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:27:44.74 ID:vFg3W+Ed
- 現政府の案て、米軍の基地は日本全国にバラ撒いちまえー!ってやつだっけ?
どうもいまだによく分からんのだが、もうすぐ5末なのに。
- 485 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:27:48.51 ID:+RcDkkL6
- >>483
ごめんお(´・ω・`)
- 486 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:28:06.51 ID:VtXqh/c2
- ハルカニシノグ発言キタ―
- 487 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:28:19.92 ID:cOa//vIr
- はるかにしのぐは意味不明だったからありがたい質問だ
- 488 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:28:20.32 ID:P4gFG1qC
- 逆ギレ@原口
- 489 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:28:42.91 ID:+RcDkkL6
- >>488
日本列島総米軍基地化に思えてならないんだけどw
- 490 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:29:19.76 ID:OEwnJAF/
- >>473
そか、ありがと、後で確認かな。
- 491 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:29:39.36 ID:qlrvPxvf
- 黒スト(;´Д`)ハァハァ
- 492 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:30:07.25 ID:vFg3W+Ed
- 「沖縄の負担」も数字にしてくれれば話が早いと思うんだが。
- 493 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:30:16.81 ID:VtXqh/c2
- ハルカニシノグの言い訳意味不明
キタザーよえええええええええええええw
- 494 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:30:25.34 ID:RfJ7kmfs
- 北沢の話は、
口蹄疫を日本国内全域にばら撒くみたいな表現だな
- 495 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:30:48.33 ID:kygDpGA3
- 北澤の全国負担の話は、良く判らん答えだった気がする @外防
- 496 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:31:47.42 ID:qlrvPxvf
- 北ザーはホントにダメだなぁ
てか後ろの力士は何を(・∀・)ニヤニヤしてるんだ
- 497 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:31:59.00 ID:RfJ7kmfs
- 「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000016-yom-soci
同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。
牛乳の出も悪い」という連絡があったのは3月31日。
これは草加のあぐら批判をかわす捏造に見えるね
- 498 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:32:16.49 ID:+42iJ6q0
- >>423
目立つ建物だから無問題w
- 499 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:32:20.62 ID:qodGgonT
- 今北
どこおすすめ?
- 500 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:01.34 ID:/CTV346p
- もうじき外防で隊長はじまるよ。いまは一太
- 501 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:06.85 ID:OEwnJAF/
- おっと安価ミス
490は>>475あてでした
- 502 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:19.30 ID:+RcDkkL6
- >>499
おはよー
参・外務、農水
衆はどこだ?
- 503 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:21.27 ID:kygDpGA3
- 隊長登場!
- 504 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:24.25 ID:0wwrTg3H
- ありあとやんした
- 505 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:25.98 ID:VtXqh/c2
- 隊長きたーw
- 506 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:38.78 ID:P38h7xhl
- 隊長ー!
- 507 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:39.22 ID:T53l85Wd
- 農水
バカ松 京都議定書がフンダララ
- 508 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:41.20 ID:bTMqRIHv
-
隊長キタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!
- 509 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:48.98 ID:VtXqh/c2
- 隊長口蹄疫www
- 510 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:49.13 ID:vFg3W+Ed
- 隊長さんww@外防
- 511 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:33:58.66 ID:kygDpGA3
- 隊長 口蹄疫の対応について@外防
- 512 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:34:09.60 ID:+RcDkkL6
- 隊長が口蹄疫!
- 513 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:34:10.59 ID:qodGgonT
- >>502
レストン
とりあえずヒゲ隊長見てる
- 514 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:34:11.87 ID:5U/9LQIy
- 隊長パネェ
- 515 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:34:34.65 ID:qlrvPxvf
- 今日も隊長のおにゃのこガードは堅いな(´・ω・`)
- 516 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:34:58.53 ID:vFg3W+Ed
- 隊長には是非一度赤い帽子を被ってみて貰いたい。
- 517 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:35:06.61 ID:T53l85Wd
- 隊長に移動
九州の自衛隊への出動準備命令は4月中に出てたらしいね
- 518 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:35:18.10 ID:+RcDkkL6
- 自衛隊の指揮権は北澤だから動け!@外務
- 519 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:35:34.92 ID:P38h7xhl
- 宮崎に自衛隊増員派遣しろ、かな?
- 520 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:04.69 ID:sXtMsckV
- >>517
マジで?
- 521 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:05.30 ID:+RcDkkL6
- 宮崎の被害農家の負担を早く減らしてあげて欲しい
- 522 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:17.50 ID:T53l85Wd
- 隊長
消毒はシロウトがやってもダメ 衛生部隊や化学部隊もいるんだから
2chでは早くから指摘されてたよね
- 523 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:22.74 ID:TAtQl7W3
- 危機管理
- 524 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:23.96 ID:P38h7xhl
- 衛生部隊とかの特殊部隊は政府しか動かせないんだよね、確か。
- 525 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:37.20 ID:VtXqh/c2
- 隊長激怒中w
- 526 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:48.22 ID:TAtQl7W3
- 危機管理 なってなーい
- 527 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:54.39 ID:bTMqRIHv
-
隊長激怒 「平野死ね」
- 528 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:36:58.80 ID:5U/9LQIy
- 隊長「ふざけてる」
- 529 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:37:00.90 ID:P38h7xhl
- 隊長がお怒りです
- 530 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:37:11.10 ID:/CTV346p
- やっぱ自衛隊だからみずぽが動かさせないのかな。
宮崎地盤のくせに
- 531 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:37:15.26 ID:TAtQl7W3
- 危機管理 なってなーい
危機意識がうすーい
- 532 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:37:23.56 ID:kygDpGA3
- 政府の安全に対する認識が薄い! @隊長
- 533 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:37:37.03 ID:h3pBkFIS
- ミンスの連中に危機管理、口酸っぱくしていっても、まったく理解出来ないだろうなあ。
- 534 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:11.19 ID:qodGgonT
- 民主の危機管理は危機が起こってからがスタートだかんなぁ・・・
- 535 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:17.97 ID:bTMqRIHv
- 隊長 演説うまくなったね
- 536 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:31.69 ID:+RcDkkL6
- >>533
対策本部長になったポッポが一番理解できてないと思う
- 537 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:35.16 ID:/CTV346p
- >>533
みんな「誰かがやってくれる」と思ってるからね。農水大臣からして。
- 538 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:41.37 ID:kygDpGA3
- >>534
それ管理してない事と同じだよwww
- 539 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:42.38 ID:TAtQl7W3
- たのむ 隊長
農林委員会にも応援頼む
- 540 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:38:57.55 ID:qodGgonT
- >>535
隊長 演説うまくなったね×
隊長 説教うまくなったね○
- 541 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:11.37 ID:OEwnJAF/
- 万葉集からはじめさせていただきます 橘慶一郎@総務
- 542 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:13.20 ID:VtXqh/c2
- 最近長島頼みだなw
- 543 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:13.83 ID:/CTV346p
- 長島チネ
- 544 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:15.41 ID:kygDpGA3
- 隊長 vs 長島 開始か?@外防
- 545 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:16.64 ID:sXtMsckV
- 長島はなぜ民主党にいるの?
- 546 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:29.98 ID:T53l85Wd
- >>520
九州の自衛隊が、というのは2chソースだけど、
宮崎の県会議員(だったかな)のブログに熊本の部隊が待機状態?になっているが、命令が出ないので出動できない
との記載があった。
- 547 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:42.83 ID:5U/9LQIy
- 抑止力について@隊長
- 548 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:43.28 ID:DFNcD0NW
- ヒゲ隊長、抑止力について、アメリカへの依存度を増やすのか減らすのか@外交
- 549 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:46.96 ID:kygDpGA3
- >541
万葉集、又来たのw
- 550 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:50.30 ID:+RcDkkL6
- 長島と北澤入れ替えた方が丸く収まりそうなんだけど
- 551 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:39:55.52 ID:dpkuLF0x
- @衆議第二
民主議員:増税の話をしよう!参議院選くらいがいいんじゃね?
カンガンス:だね。自民はそういう話を避けてきたからgdgdだった。
政権変わったし、増税してお金集める。(参議院過半数にならなくてもできるしなw)
こいつらの時には税金納めたくない。隊長に移動。
- 552 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:40:35.28 ID:P38h7xhl
- >>537
ペラ野は「専門家に任せればいい」、ぽっぽは「これから考える」っつってんだよね。ペラ野が宮崎入りしてからだから最近の話だ。
- 553 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:40:40.13 ID:+RcDkkL6
- >>551
はあぁぁぁぁ・・・
- 554 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:40:40.91 ID:qlrvPxvf
- え?
- 555 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:40:49.49 ID:T53l85Wd
- >>530
ミズポは昨日だったかの宮崎の地元の人たちとの会談で
ボコボコに批難されてたね。
- 556 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:40:52.61 ID:qodGgonT
- >>538
口蹄疫の赤松見てたらそう思わざるを得ない
だって赤松が宮崎した時、「何しに北の?」って聞かれて「知事に説明受けに来た」って・・・
危機管理してるのなら、その時点で対策を指示しなきゃだめだろ
- 557 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:41:01.18 ID:/CTV346p
- >>551
なんだそのガンス。
万が9999は増税じゃないか!とかわめいてたくせに
- 558 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:41:03.80 ID:P38h7xhl
- >>541
橘さんは和む
- 559 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:41:12.30 ID:5U/9LQIy
- 口蹄疫の感染拡大 首相「政府に一定の問題」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E2EB8DE3EAE2E7E0E2E3E29C9CE2E2E2E2
- 560 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:41:48.86 ID:h3pBkFIS
- >>550
北澤に政務官はムリ、同じく農水も赤松の居場所がない。
- 561 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:42:23.22 ID:OEwnJAF/
- NHKの委員選定の基準の件かな?@総務
ちと予備知識が足りない
- 562 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:42:24.94 ID:/CTV346p
- >>559
ある意味、一定の問題があるという思いを…
- 563 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:42:37.69 ID:+RcDkkL6
- >>560
人数多い癖に使える人材がいないってのがもうね
- 564 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:42:51.80 ID:T53l85Wd
- 昨日のTBSのニュース 後半でみずぽが地元民に批難されまくり
http://www.youtube.com/watch?v=SwgHBnOuvDc
- 565 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:43:37.50 ID:qodGgonT
- >>562
鳩山「ある意味口蹄疫は家畜からの叱咤激励」
言いそうw
- 566 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:44:05.04 ID:T53l85Wd
- >>565
牛豚に蹴られてしまえ
- 567 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:44:42.24 ID:/CTV346p
- >>566
一緒に埋められてしまえ
- 568 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:44:59.30 ID:zi4Skjwn
- 進次郎きた
- 569 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:45:03.32 ID:5U/9LQIy
- 進次郎@第二
- 570 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:45:10.59 ID:P38h7xhl
- シンジロきた
- 571 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:45:15.04 ID:rjU/yqBU
- シンジロウ@第二
- 572 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:45:33.70 ID:kygDpGA3
- 進次郎見たいが、外防も捨てがたい
- 573 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:45:37.17 ID:+RcDkkL6
- うわあ・・・進次郎ちゃん・・・移動!
- 574 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:45:39.38 ID:Kg2bGsHj
- カンさん相手に余裕の進次郎ww
- 575 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:46:06.74 ID:qlrvPxvf
- おにゃのこが袋になってしまった・・・
- 576 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:46:24.98 ID:5U/9LQIy
- 進次郎「一若者(29)として30分間、菅(63)に質問」
- 577 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:46:41.92 ID:Kg2bGsHj
- 次世代型国会議員、進次郎w
- 578 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:46:46.23 ID:qlrvPxvf
- 進次郎再登板か
- 579 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:47:16.45 ID:9e8eFl5C
- カメラ、ピント合わせてほすぃ・・・。@三
- 580 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:47:27.02 ID:/CTV346p
- カン、そんな先には興味ないだろうなあ
- 581 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:47:40.15 ID:rjU/yqBU
- 民主に明るい希望なんか・・・むっリ
- 582 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:48:08.41 ID:/CTV346p
- キタザー、逆ギレタイムはじまった?
- 583 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:48:14.52 ID:OEwnJAF/
- 総務から第二に移動、しんじろー
- 584 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:48:24.21 ID:Kg2bGsHj
- そんな難しい問題にカンさんが答えられるわけなかろう
- 585 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:48:34.39 ID:5U/9LQIy
- 菅「私の息子もシンジロウ」
- 586 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:48:46.27 ID:P38h7xhl
- 管「おれの息子もしんじろう言うねん」
- 587 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:49:12.18 ID:ZFu6V1uG
- みずぽと話すわけないよなw
- 588 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:49:12.48 ID:/CTV346p
- >>585
えらいデキが違うがな
- 589 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:49:20.92 ID:kygDpGA3
- 一部の議員が、グアム、テニアンに海兵隊を移設する事の防衛大臣の所見は? @隊長
防衛大臣として米国と話すのは如何と思ってる @北澤
- 590 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:49:25.73 ID:T53l85Wd
- 農水
間伐材
進次郎今日2回目かよ 移動移動
- 591 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:49:35.80 ID:Udskkzle
- 名前は同じでも出来は大違いw
- 592 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:50:10.25 ID:9e8eFl5C
- >>588
でも、クダさん、優秀な候補を探したらたまたま息子だったって言ってたよ__?
むかーし、息子が選挙に出たとき。
- 593 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:50:18.11 ID:T53l85Wd
- バ菅の息子って、岡山の女子アナと結婚したんだっけ?
- 594 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:50:18.41 ID:DFNcD0NW
- 北澤、グアムに8000人移転できるなら普天間は海外にという考えが沖縄では多い
総理大臣と面と向かって抑止力の話をしたことはない@外交
- 595 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:50:28.73 ID:LQL2uqYK
- 今日の進次郎は全体的に抑え気味
- 596 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:50:44.72 ID:wJndGbWd
- ギリシャの話でもゼンセイケンガーかよwww
- 597 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:50:54.42 ID:9e8eFl5C
- 隊長、大変だなぁ・・・。
- 598 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:51:21.08 ID:VtXqh/c2
- 隊長怒りで泣きそうだな
- 599 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:51:24.77 ID:/CTV346p
- しんじろwwwいやみwww
- 600 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:51:25.02 ID:+RcDkkL6
- 進次郎ちゃんと隊長で迷う
みずぽの横槍もあるんだからしっかり話し合え!@隊長
- 601 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:51:56.19 ID:V8G4qeX4
- 佐藤隊長「防衛大臣のあんたがミズポに抑止力とは何かについて教えてやれよ」
- 602 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:05.02 ID:T53l85Wd
- 大臣のご次男と同じ名前に恥じぬよう精進して参ります
進次郎の切り返し素敵w
- 603 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:13.87 ID:9AzWthKK
- 隊長もっと言え!
- 604 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:28.17 ID:McVuWCBa
- 隊長腹立つよなあ
- 605 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:29.61 ID:kygDpGA3
- 沖縄基地検討委員会も最近開かれていないなぜか? 全部先送りしてる! @隊長
- 606 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:50.64 ID:+RcDkkL6
- 嫌なことは先送りしないで話し合えって正論すぎてなあ
- 607 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:50.59 ID:McVuWCBa
- ミズポを切れないミンス
- 608 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:52:52.35 ID:/CTV346p
- 隊長がんがれ!
- 609 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:11.14 ID:9e8eFl5C
- 隊長カッコヨス。
- 610 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:13.70 ID:zi4Skjwn
- 今日の進次郎は次回のためのエサ捲きかな
- 611 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:15.21 ID:9AzWthKK
- 民主党のメチャクチャぶりを見てれば、そりゃ切れるのは当然
- 612 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:18.38 ID:VtXqh/c2
- マツノ使えねwwww
- 613 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:28.10 ID:hqWV30du
- 総理はイカれる
- 614 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:31.74 ID:+RcDkkL6
- ポッポ行くかも♪行かないかも♪なにも決まってないお♪@外務
- 615 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:36.27 ID:TAtQl7W3
- なんかがっこの先生がだめ生徒に説教してるみたいだ
今日の説教部屋行きはだれ?
- 616 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:47.34 ID:McVuWCBa
- 隊長の意見は国民みんなの意見だと思うけどねえ
今さら鳩山に伝えるとか、バカすぐる
- 617 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:51.46 ID:xhZ2bcl2
- 沖縄行く行かないの話じゃなくて
話を揃えろって話じゃねぇの?
- 618 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:56.09 ID:AnRvSBM2
- 隊長もっと右足に重心乗せて
- 619 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:53:56.67 ID:DFNcD0NW
- ヒゲ隊長悲しそう
- 620 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:01.68 ID:9e8eFl5C
- なんか、どこ見ても政府の危機感のなさに唖然としてしまう・・・。
- 621 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:04.11 ID:+RcDkkL6
- >>615
説教部屋満員になるよ?
- 622 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:25.47 ID:McVuWCBa
- たまには防衛大臣答えてよw
- 623 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:33.09 ID:/CTV346p
- ほんと、情けないだろうなあ、隊長さん…
- 624 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:35.57 ID:5U/9LQIy
- 在沖海兵隊の日米同盟上の役割@外防
- 625 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:44.09 ID:vFg3W+Ed
- それでも答えられない北澤...
- 626 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:44.67 ID:kygDpGA3
- 北澤逃げまくりw
- 627 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:49.55 ID:cOa//vIr
- そろそろ長島防衛大臣と呼び間違えられるな
- 628 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:54:59.11 ID:V8G4qeX4
- 佐藤隊長「たまには防衛大臣自身が答えろよ、全部長島に振るんじゃねえ」
- 629 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:06.94 ID:/CTV346p
- 長島、イラネ
- 630 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:10.26 ID:VtXqh/c2
- 全て長島政務官にフル・・・
悲しいですよ・・・
by 隊長
- 631 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:20.50 ID:5U/9LQIy
- 隊長「いつも長島だが、たまには北沢が答えてくれ」
- 632 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:23.56 ID:9AzWthKK
- 北澤は答えられないから逃げてるのか
- 633 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:24.35 ID:+RcDkkL6
- 北澤のかわりにタヌキのぬいぐるみ置いてても気がつかないと思うね
- 634 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:40.14 ID:9e8eFl5C
- >>615
政権交代してから、政治講義、憲法講義、防衛講義、経済講義etc、委員会を開くたびに
自民党議員による公開講座(いわゆるお説教)ばかりです。
- 635 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:55:59.28 ID:/CTV346p
- >>633
赤松もな
- 636 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:56:04.85 ID:01wKQROs
- 長島氏が唯一まとも。
- 637 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:56:21.17 ID:T53l85Wd
- >>634
農水講義も 昨日は養殖業講座でした
- 638 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:56:35.65 ID:kygDpGA3
- まぁ、北澤なんて防衛に関する能力なんて皆無に等しいから
変に話すと自爆しまくりなんだろうけどね
- 639 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:56:37.84 ID:+RcDkkL6
- >>635
長妻も・・・って全員になるじゃんw
- 640 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:56:46.11 ID:sXtMsckV
- >>636
この人よく離党せずにいるね
- 641 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:57:18.14 ID:TFWisAze
- 北沢が答えないと議論がスムーズだな、外交防衛
- 642 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:57:51.41 ID:VtXqh/c2
- キタザーwwwwwwww
- 643 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:58:15.46 ID:McVuWCBa
- カンペ見ないと答えられない>北澤
- 644 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:58:29.23 ID:kygDpGA3
- 北澤、読書感想文朗読タイム
- 645 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:58:31.06 ID:VtXqh/c2
- 棒読み声がチイせ―ぞw
- 646 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:58:58.53 ID:+RcDkkL6
- 単語の意味わからないで読んでるだけだね@北澤
- 647 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:59:05.73 ID:DFNcD0NW
- 北澤が同じことを言ってる、答弁書を読み間違えたか@外交
- 648 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:59:24.35 ID:01wKQROs
- 北澤ぼうよみ大臣w
- 649 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:59:31.18 ID:vFg3W+Ed
- 質問の意味も分かってない北澤
- 650 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:59:54.86 ID:sXtMsckV
- ヒラリーって来るんだよね?
こんな大臣ばっかりで、大丈夫なのか?
- 651 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:59:57.36 ID:VtXqh/c2
- やはり長島にチェーンジwww
- 652 :無記名投票:2010/05/18(火) 10:59:57.84 ID:kygDpGA3
- 北澤、結局長島頼りかよ
- 653 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:17.71 ID:wp4hH3iD
- 進次郎の経済講座?@二分
- 654 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:18.31 ID:T53l85Wd
- 農水
日本版フォレスター?
- 655 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:18.55 ID:McVuWCBa
- ある国ってw
- 656 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:25.31 ID:TAtQl7W3
- >>621
うむむむ
- 657 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:53.09 ID:Ln4smrTf
- 前政権のときは読み間違えでも叩かれてたよな
- 658 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:55.04 ID:+RcDkkL6
- >>650
ヒラリーに叱責されてても驚かないw
- 659 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:00:59.19 ID:kygDpGA3
- 尖閣問題、隊長「中国」って言いたかったよな〜
・・・言えないけど
- 660 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:01:02.76 ID:ZFu6V1uG
- 隊長相手では、北沢では答弁無理だろうなw
おっと東の生会見が始まるころか
- 661 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:01:44.09 ID:TAtQl7W3
- 頭の体操?
- 662 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:02:06.00 ID:sXtMsckV
- >>658
どんな話し合いするのか覗いてみたいよなあw
- 663 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:02:16.19 ID:P38h7xhl
- >>660
生会見ってテレビ?
- 664 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:02:26.93 ID:VtXqh/c2
- ごそごそ
- 665 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:02:31.11 ID:qodGgonT
- 誰も答えられないwwww@防衛
- 666 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:02:33.78 ID:kygDpGA3
- おーいどうした?@外防
- 667 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:03:19.11 ID:5U/9LQIy
- >>660>>663
【5月18日】11時から東国原宮崎県知事定例記者会見のライブ放映を行います
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html
- 668 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:03:28.99 ID:+RcDkkL6
- >>662
日本人の忍耐力がないとキレるでしょ普通ww
見たい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 669 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:03:39.40 ID:TAtQl7W3
- 生会見 どこかわからないww
- 670 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:03:47.30 ID:60x6OwDS
- 最近の民主の失態ってみんな政治主導の弊害じゃないの?
何も知らない素人が官僚に命令されるのがいやで、適当に
ことに当たってるという。
- 671 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:03:49.39 ID:h3pBkFIS
- >>663
県庁のhp開けばあるよ
mms://sv0002.live-vod-com.co.jp/pref-miyazaki-live
- 672 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:04:20.74 ID:P38h7xhl
- >>671
おお〜、ありがとう!
- 673 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:04:33.17 ID:+RcDkkL6
- そのまんまさんのは別スレになる?
- 674 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:04:50.20 ID:McVuWCBa
- まだ検討中かよ
- 675 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:05:04.26 ID:DFNcD0NW
- >>662
半島問題がメインになってスルーされるんじゃないの
- 676 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:05:05.82 ID:01wKQROs
- (おい、ペーパーないのか、ペーパー・・・)ぼうよみ大臣、棒読みすらできず。
長島氏フォロー。普通のこと言ってるだけなのに彼の存在が際立つw
- 677 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:05:38.46 ID:TAtQl7W3
- いいよ 農水関係だ
- 678 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:05:41.60 ID:T53l85Wd
- 知事会見、みんな見過ぎだ。落ちまくり
- 679 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:06:31.56 ID:kygDpGA3
- ちょっと長島キレ始めた?
- 680 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:06:56.40 ID:9e8eFl5C
- 後でアーカイブ上がりそうだね。>知事会見
- 681 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:07:18.04 ID:5U/9LQIy
- 大村@第三
- 682 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:08:37.88 ID:T53l85Wd
- 知事記者会見落ちた。あとでアーカイブで見よ。
- 683 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:08:47.79 ID:TAtQl7W3
- 非常事態宣言でました
- 684 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:09:40.76 ID:9e8eFl5C
- >>683
出したか。
ブログにも書いてあったけど、よく決断したね、知事。
- 685 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:09:59.39 ID:Opjl73mA
- しかしさぁ、現場上がりとはいえ一期生議員に
これだけ無双される大臣てなんだよ
- 686 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:10:04.27 ID:McVuWCBa
- さすが隊長は具体的で分かりやすい。
民主は全く認識してないんだろうなあ
- 687 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:10:20.92 ID:P38h7xhl
- 餌の消毒ってどうやるんだろうな・・・
- 688 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:10:26.98 ID:DFNcD0NW
- 日米合同訓練の苦情により、牛の乳が出なくなった、街頭をつけた、子どもの送り迎え@外交
- 689 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:10:38.11 ID:ZFu6V1uG
- >>685
それはしかたないだろ、菅だものw
- 690 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:11:40.67 ID:TAtQl7W3
- 会見落ちたので帰ってきました
- 691 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:11:53.75 ID:T53l85Wd
- 農水
口蹄疫の話 まだ防疫措置が終わってない農家が66戸
どこがあらゆる対策してるって言えるんだよ。
バカ松:20日に対策本部を立ち上げて、専門家委員会の意見を…
前回の流行で作った指針に従って初期の段階で農水省から殺処分、埋却、徹底消毒等
農水省から25名、県から25名、その他25名の獣医派遣。5月1日から自衛隊派遣、
JAなど関係団体からボランティア。
獣医とボランティアは国が派遣したんじゃないから。自衛隊は県の要請だし。
- 692 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:11:56.61 ID:9e8eFl5C
- 今まで散々ジミンガー、ジミンガー言っておいて・・・・。クダめ。
- 693 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:11:59.45 ID:UtKhrPfz
- ブラックアウト@宮崎
- 694 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:12:06.67 ID:h3pBkFIS
- 隊長の後ろのお姉さん、隣の男とデートの約束してる
- 695 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:12:31.03 ID:2/5i9edB
- 外交委にいる俺の嫁
今日も元気に仕事中
- 696 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:12:42.75 ID:TAtQl7W3
- >>687
食酢まぜるんです
- 697 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:12:45.46 ID:ZFu6V1uG
- バッファがひどいがつながってる@東会見
- 698 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:12:58.65 ID:kygDpGA3
- 流石は元自衛官だね
具体的な説明だから、非常に判り易い
それに対する与党側のgdgd感が良く目立つ
- 699 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:13:09.73 ID:T53l85Wd
- 農水
バカ松:一日で8万から11万までわーっと増えて…
大規模な養豚農場で感染豚が出たんだから数が増えるのは当たり前だろ。バカ
- 700 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:13:40.86 ID:01wKQROs
- 隊長は表情、語り口に人柄の良さがにじみ出てるね。
連日の具体的な質問のおかげで見ている方の知識も深まる。
隊長には感謝してるよ。ホントに。
これが政権交代の賜物なのかと思うと悲しくなるが・・・
- 701 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:14:18.35 ID:T53l85Wd
- 農水
現地本部 昨日は8時まで会議してました。
獣医も160人。国県市といわず対策をやり始めたけど、そういうのがかけていたのかなぁ
↑前々から言われてるだろ。遅すぎなんだよ
- 702 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:14:32.99 ID:TAtQl7W3
- 赤松なんで見てきたように言えるんだ?
- 703 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:14:59.49 ID:CeGyuNkk
- 8時まで会議?徹夜でやれよ
- 704 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:17.69 ID:VtXqh/c2
- おいおい一般論で答弁しろよそれくらい
- 705 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:24.12 ID:+RcDkkL6
- 赤松、顔変わったね
やっと事態が理解できてきたかな
- 706 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:31.88 ID:9e8eFl5C
- 今更わかったの・・・家畜専門獣医じゃなきゃダメって・・・。
- 707 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:36.42 ID:TAtQl7W3
- そんなん最初っからいってる
- 708 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:39.35 ID:h3pBkFIS
- キタザー不機嫌「知りません」
- 709 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:45.28 ID:AnRvSBM2
- キタザーは「馬鹿だから解りません」とはっきり言えよ
- 710 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:47.38 ID:T53l85Wd
- 農水
よっぽどなれた人じゃないと牛豚は扱えない
殺処分されて牛豚がもういない人に日当を払って(押さえさえる)…
↑自分の家畜を失った人に…鬼か
- 711 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:15:49.14 ID:pPMR5fMU
- 進次郎、子ども手当を言及してる。
何という正論、なんという鋭さ。
- 712 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:03.73 ID:TAtQl7W3
- デカもん 獣医じゃないとだめじゃん
- 713 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:06.52 ID:McVuWCBa
- 赤松ニヤニヤが昨日の対策本部発足から無くなったね
- 714 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:12.67 ID:kygDpGA3
- 北澤キレ始めwww
- 715 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:16.30 ID:0wwrTg3H
- 北澤の答弁の態度がひでえ
- 716 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:16.74 ID:h3pBkFIS
- キタザー「ニワカには知識ありません」
- 717 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:17.53 ID:sXtMsckV
- やっと政権取った民主党って
野党時代って結局何してたんだろ・・・
やっぱり自民党をヤミクモに叩くだけだったの?
- 718 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:27.73 ID:+RcDkkL6
- ダメだ、見たいのが多すぎて落ち着かない
- 719 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:32.75 ID:LQL2uqYK
- 進次郎見たい・・・
- 720 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:36.19 ID:UtKhrPfz
- 誰じゃ、このみごとなバーコード@脳薄い
- 721 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:39.73 ID:T53l85Wd
- 獣医といっても牛豚を扱える大動物の獣医は不足してるからな…
- 722 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:50.17 ID:L9vOB/jO
- 隊長はヲタじゃねえ、プロだ
- 723 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:16:57.71 ID:xp2VMNkg
- アーカイブが楽しみだぬ
- 724 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:17:04.18 ID:kygDpGA3
- タイ問題の質問 @外防
- 725 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:17:09.54 ID:TAtQl7W3
- あかまつ「うううううう しりませんでしょ」
- 726 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:17:16.72 ID:01wKQROs
- ぼーよみ大臣
知りませんだけはペーパーなしでしっかりとした答弁www
- 727 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:17:28.90 ID:h3pBkFIS
- >>719
カンが長広舌ふるっているからイラつくぞ
- 728 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:17:37.68 ID:5d8qO7mJ
- 管結局最後はジミンガーか。情けない
- 729 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:17:54.64 ID:CeGyuNkk
- 広がってから対処するとか阿呆かよバカが
- 730 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:18:24.46 ID:+OjHlEOn
- 北沢、ちっとはマシかと思ったが使えない。
「知らない・答える必要はない」
こればっかりだ。
- 731 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:18:24.79 ID:OEwnJAF/
- >>683
まじ?会見で宣言したの?
- 732 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:18:31.63 ID:xhZ2bcl2
- 見所がありすぎて迷う
- 733 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:18:32.47 ID:McVuWCBa
- 菅は最後アソウガーで終わった。
逃げばっかり
- 734 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:18:40.16 ID:TAtQl7W3
- だいじん 『積極的にならんかい!!!! あほ」って言いたいんですね
- 735 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:02.66 ID:VtXqh/c2
- 福助、自信なさそうに答弁すな
不安を助長するだろカス
- 736 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:15.41 ID:+RcDkkL6
- >>731
そのまんまさん会見の冒頭にあったよ
- 737 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:16.18 ID:UtKhrPfz
- 5/17に小野寺に日曜どこに居たんだってつっこまれてしどろもどろ@バカ末
- 738 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:25.37 ID:T53l85Wd
- 農水
外遊してたときどうだった
バカ松:毎日連絡してました
具体的に
バカ松:毎日数件だったから、検体の結果の白黒を聞いてフンダラ、地域的な広がりもなかったからフンダララ
先週まで積極的な発言がなかったのはダメだろ 共済組合法の特例もダメとか
農水大臣はダメとの烙印を押されてやってるのか 踏み込んだ発言が何一つなかった
- 739 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:44.83 ID:McVuWCBa
- 隊長、外務相経験者なんだ。ほお
- 740 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:46.26 ID:kygDpGA3
- 隊長、マイク位置を調整して〜
- 741 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:19:47.06 ID:5U/9LQIy
- 口蹄疫対応、首相「一定の問題」 消費者相「十分反省」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E2958DE3EAE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
鳩山 「それなりの一定の部分は(問題が)あると思う」「感染経路を十分に把握することが難しい。生き物を扱うので難しいところはある」
福島 「なぜ撲滅宣言ができないのかは十分、反省する必要がある」
赤松 「私自身はやってきたことについて反省するところ、おわびするところはない」
中井 「初動で口蹄疫でないと認定してしまったところから来る誤りだろう」
- 742 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:20:12.27 ID:CeGyuNkk
- 民主党政権による畜産被害
農水で与野党の対立なんて必要ない
- 743 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:20:46.68 ID:9e8eFl5C
- >>741
ダメだ、こりゃ・・・。
- 744 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:20:48.88 ID:VtXqh/c2
- 福助、ぼそぼそしゃべんなよイラつくな
- 745 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:20:55.37 ID:TAtQl7W3
- 「対策本部遅すぎ 畜産被害レベル 消極的すぎ}
それはもうわかったから
なにができるかがわかってないんですよ
あかは
- 746 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:21:29.16 ID:sXtMsckV
- >>741
赤松「おわびするところはない」
さいてー
- 747 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:21:32.76 ID:h3pBkFIS
- 隊長、やっと本題のクエートのはなし
- 748 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:21:43.07 ID:5U/9LQIy
- 宮崎の会見は報道を待とう
- 749 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:21:45.45 ID:2/5i9edB
- 河野タン 元気いい
- 750 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:21:48.83 ID:+RcDkkL6
- 小川現地にやったの?わかりません・しりませんなのに?農水
- 751 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:22:08.66 ID:UtKhrPfz
- 昨日まで 114,177頭@非常事態宣言
- 752 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:22:15.56 ID:9e8eFl5C
- もう1ヶ月も経とうとしてるのに、何やってたんだ、あんたら。
いるだけで何もできないなら、その立場を退きなさいよ。
無能が雁首揃えてたって、役に立たない。@農水
- 753 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:22:29.53 ID:TAtQl7W3
- あかまつサイテー
- 754 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:22:41.30 ID:L9vOB/jO
- 隊長見てるけど農水もみてえええええええええ
- 755 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:22:51.53 ID:DFNcD0NW
- 農相、口蹄疫「ワクチン接種を検討」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E29B8DE3EAE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
- 756 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:22:54.52 ID:JIIbD8iO
- 宮崎、おまいら見すぎw
とりあえず農水見るわ。
- 757 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:23:06.65 ID:TAtQl7W3
- 民巣だけですよ
- 758 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:23:10.15 ID:McVuWCBa
- うん、どっちもみたい
宮崎も
耳が沢山欲しい
- 759 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:23:12.83 ID:T53l85Wd
- 農水
民主政権による畜産被害といわれてる
与野党いがみ合ってる場合じゃない
非常に消極的な発言に終止したことが被害を広げた
対策本部の構成生
松井内閣官房長官:政府はポッポ以下各閣僚。現地対策本部は山田副大臣、小川補佐官、農林水産、国交、防衛、消費者、総務など関係省庁
- 760 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:23:27.16 ID:+RcDkkL6
- >>755
え!えええええええええええ!!!!
- 761 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:23:33.45 ID:TAtQl7W3
- 8時までやっても 赤松はいたんですかね
- 762 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:23:49.12 ID:CeGyuNkk
- ワクチン接種ってオメェ、脳ミソねぇのかよオイ
- 763 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:06.58 ID:kygDpGA3
- 公明 浜田登場!! @外防
- 764 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:07.13 ID:DFNcD0NW
- バカ松、きのうも8時まで会議をやっておりますキリッ@農水
- 765 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:08.86 ID:T53l85Wd
- 赤松
昨日も現地本部は8時まで会議して〜 そういう問題じゃないだろ
- 766 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:09.88 ID:McVuWCBa
- 隊長オワタ
- 767 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:31.52 ID:9e8eFl5C
- 昨日も8時まで会議やってましたから。
って、何偉そうに言ってるの?
4月にすでに申し入れされてたじゃないの。@農水
あぁ、外防で公明・浜田キタ。
この議員、なんか好きだw
- 768 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:35.79 ID:TAtQl7W3
- >>755
ええええええええええええええええええありえんだよ
- 769 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:39.30 ID:VtXqh/c2
- 8時まで、8時まで、8時まで、8時まで・・・
- 770 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:24:49.13 ID:UtKhrPfz
- 対策本部のメンツのボロ@バカ
- 771 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:01.43 ID:JIIbD8iO
- もうバカ松はどうしようもないな。
ワクチン接種のリスクも何も分かってないとはwww
- 772 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:17.29 ID:CeGyuNkk
- 市とか県で動いてる連中は現地に作る本部には入れないよ
- 773 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:25.45 ID:9e8eFl5C
- 農家、頑張れ。
頑張れ。
- 774 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:34.47 ID:T53l85Wd
- 農水
JAの人が対策本部に入ってない?
- 775 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:36.80 ID:sXtMsckV
- >>755
ワクチン接種すると世界でのお肉の価値が下がっちゃうんだっけ?
- 776 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:52.56 ID:+RcDkkL6 ?S★(1522081)
- 知識も経験もない人間集めて対策本部作るなボケ@農水
- 777 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:25:59.49 ID:5U/9LQIy
- 参院外防はニコ生でミラーして
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17298923
参院農水はSLとか
- 778 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:00.70 ID:TAtQl7W3
- 赤松にルーピーワクチン打ってけばよかった・・・
そんな問題じゃないわな
- 779 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:09.67 ID:McVuWCBa
- >>755
ううううん、まじですか
- 780 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:20.09 ID:TAtQl7W3
- 赤松 切れてきたぞ
- 781 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:28.23 ID:CeGyuNkk
- バカ松
今構成図見た
- 782 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:34.57 ID:UtKhrPfz
- JAは構成員として入ってるそうです@バカ
- 783 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:35.99 ID:DFNcD0NW
- 赤松、だそうですだそうです
- 784 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:43.53 ID:h3pBkFIS
- >>775
ワクチン打った家畜は感染とみなされるから殺処分になる。すなわち全家畜の全滅を意味する。
- 785 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:26:56.27 ID:T53l85Wd
- >>775
世界相手じゃなくてアジアローカルお肉になっちゃう…
中国が和牛肉を買いたたけるようになるのか…
今でも中国へ和牛肉が密輸出されてるのに
- 786 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:27:09.94 ID:TAtQl7W3
- あかまつ「そんなのいやだ」
- 787 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:27:53.77 ID:UtKhrPfz
- 台湾・韓国には、交戦武官は派遣してないの?
- 788 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:28:39.69 ID:JIIbD8iO
- これ、ゲルが相手だったらバカ松脂肪だぞ。
バカにも程がある。
- 789 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:28:59.07 ID:5U/9LQIy
- 第三@二コ生
- 790 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:10.87 ID:sXtMsckV
- >>784、786
どっちもキッツイなあ・・・・
何十年も努力してきたものがあっという間に
- 791 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:13.10 ID:TAtQl7W3
- 赤松いいわけ時間つぶしですか?
- 792 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:28.05 ID:9e8eFl5C
- >>775
ワクチン使うと汚染国になるんだよ。
清浄国認定にも数年という時間がかかるから、畜産業にさらにダメージがいく。
- 793 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:33.27 ID:McVuWCBa
- ちょっとした可能性を挙げてできないと言うバカ松
- 794 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:34.11 ID:UtKhrPfz
- 農家が処分拒否してはかどらない場合もある@バカ
- 795 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:40.88 ID:Je1Z1+Pb
- 東キレてる
- 796 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:29:54.52 ID:T53l85Wd
- 農水
家畜感染予防法の改正も視野に?れ
バカ松:昨日の話には出なかったけど、数人懸念も出てる。
分かるけど今は疑似患畜は法に従って殺処分するんだから、予防的殺処分は難しい。
↑まだこんな事言ってるのか。バカやろう。拡大防止のために断腸の思いで予防的殺処分を申し出ているのに
- 797 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:04.48 ID:rjU/yqBU
- 東がんばれ
糞記者ムカツク!!
- 798 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:21.92 ID:TAtQl7W3
- 補償してGO
- 799 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:36.06 ID:sXtMsckV
- >>792
ほんとに怖いのは、記事の通り
ワクチンやっちゃいそうなんだよな、今の政権
- 800 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:36.47 ID:Je1Z1+Pb
- どこの記者?
- 801 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:38.76 ID:9e8eFl5C
- 国会って立法府じゃなかったのか・・・?
ミンスが与党にいると、国政がおかしくなっていくばかり。
- 802 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:49.97 ID:+RcDkkL6 ?S★(1522081)
- >>795
あんなに頑張って県の責任なんて言われちゃ怒るよそりゃ
ガマンしてる方だと思う、気の毒だ
- 803 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:30:58.91 ID:CeGyuNkk
- その為に特措法なんだろ…
- 804 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:31:13.74 ID:qFtMgTFH
- こいつどこの記者?
- 805 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:31:49.06 ID:W83WtR0w
- 東会見実況してるとこある?
カクカク止まるからなんか切れてる姿が操り人形みたいだ
- 806 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:31:53.95 ID:rjU/yqBU
- >>800
音声がとぎれとぎれなんでどこ記者かわからんが
すげームカツク
- 807 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:31:55.53 ID:UtKhrPfz
- >>802
ぽっぽがそういった
- 808 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:32:12.05 ID:T53l85Wd
- >>799
農相みずから「健康な牛豚殺すのはフンダララ」という政府だからな。
殺すなんてかわいそう〜、ワクチン打って治療ねwと思ってるだろ…
- 809 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:32:33.40 ID:rjU/yqBU
- 南日本新聞
- 810 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:32:48.81 ID:+RcDkkL6
- 信用して!@赤松
無理!!
- 811 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:02.96 ID:bTMqRIHv
-
赤松@トラストミー
- 812 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:04.34 ID:T53l85Wd
- 農水
農家の補償の基準
バカ松:私たちを信用していただいて
↑一番信用できないです…
- 813 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:13.87 ID:DFNcD0NW
- 赤松、トラストミー@農水
- 814 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:22.99 ID:W83WtR0w
- 東のあんな顔みたことない
- 815 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:33.44 ID:qERjjPuh
- 東今まで見たこと無いぐらいキレてるな
- 816 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:37.84 ID:sXtMsckV
- >>808
って事は、打ったら汚染国とかそんな事
全然知らないって事かな?
沖縄の抑止力みたいに
- 817 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:54.70 ID:UtKhrPfz
- 江藤は現場の農家は、発症してないけど殺してくれって声も増えてきたって発言
- 818 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:33:59.49 ID:h3pBkFIS
- こりゃ衆参同時選挙でなんとか今の政権くつがえさないとダメだな。
- 819 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:03.39 ID:JIIbD8iO
- バカ松の答弁は長いだけで中身スカスカw
ミンスの大臣は皆こうだな。
- 820 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:12.62 ID:li7Zwi/A
- 馬鹿な記者ばっかだな
- 821 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:20.86 ID:CeGyuNkk
- >>816
知ってて言ってるならとんだキチガイ
知らなくて言ってるならもう政治に関わるな
- 822 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:22.34 ID:P38h7xhl
- 知事イライラしてるな・・・
- 823 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:23.83 ID:Je1Z1+Pb
- 明らか県に責任を押し付けるのはおかしいだろ
- 824 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:32.80 ID:TAtQl7W3
- だって死活問題だから
- 825 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:34:49.69 ID:UtKhrPfz
- 弁解は舟山がはるかにうまいなw
- 826 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:35:08.35 ID:T53l85Wd
- >>816
知らないでしょ。ワクチン打ったら口蹄疫にかかった牛さん完治!とでも思ってそう…
- 827 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:35:08.67 ID:TAtQl7W3
- 非常事態って数だけじゃないぞ
- 828 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:35:20.88 ID:qFtMgTFH
- さっきのジジイ記者どこのやつだ?
今の女の前の記者か?
あのくそやろおお!
- 829 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:35:36.09 ID:MgUGUix1
- バカ松解決する気ないだろ
- 830 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:35:50.83 ID:9e8eFl5C
- まだ書類出せって言ってる・・・。@農水
- 831 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:35:53.84 ID:F7vZCL43
- >>792
清浄国だと輸入制限ができるけど、汚染国になるとできなくなるんだっけ?
- 832 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:06.86 ID:li7Zwi/A
- 今質問してるのって宮日だっけか?
- 833 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:09.36 ID:TAtQl7W3
- 赤松のあほって書いても誰も怒らない?
- 834 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:18.86 ID:sXtMsckV
- >>826
うわあ・・・何かすごく怖いよ
- 835 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:22.04 ID:DFNcD0NW
- 赤松、超法規というと法律を破ってなんたら@農水
- 836 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:37.85 ID:TAtQl7W3
- あかまつの 石頭
- 837 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:38.73 ID:P38h7xhl
- >>833
怒らない
- 838 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:50.82 ID:qFtMgTFH
- 東の「軽々にものを言えない 言わない」と
ゴミ松のそれとは大違いだ
あとあのゴミ記者どこのなんて奴だ? ぜってえ許せん
- 839 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:36:59.67 ID:T53l85Wd
- 農水
超法規的措置を
バカ:超法規じゃなくってw ←責任を取りたくないんだな
書類を出せば仮払いすると言ってるのに上がってこない
↑出せるわけないだろ。国が代行してやれよ。地元のせいにするな。
- 840 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:37:13.13 ID:+RcDkkL6
- >>833
むしろもうバカ松になってる件
- 841 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:37:26.05 ID:TAtQl7W3
- 赤松の老害はひどいな〜
融通きかないあほ
- 842 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:37:26.99 ID:JIIbD8iO
- フジで口蹄疫やってるが、思いっきり責任転嫁してるな。
東頑張ってくれ。バカ松は議員辞職しろよ。
- 843 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:37:31.54 ID:CeGyuNkk
- 農水
非常事態だと思っているか
赤松
これだけの数が出ているから非常事態だと思う
数が出たから非常事態って、発生した時点で非常事態なのになんなのこのバカ!?
- 844 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:37:37.27 ID:kygDpGA3
- 日テレで東の記者会見があったことを流してた
・・・ほんの数秒だけどな
- 845 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:37:44.08 ID:7J6sxXIb
- 仕事中なのでココの流れ見てるだけだが、赤松に対してムカついて仕方がない。
無能は罪だ!
消えてくれ!!
- 846 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:38:18.40 ID:qERjjPuh
- バカ松ひょっとしてBSEにかかってるんじゃないか?
- 847 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:38:30.44 ID:UtKhrPfz
- 石川知裕君も委員会メンバー@農水
- 848 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:38:36.17 ID:T53l85Wd
- TBSで赤松の記者会見 ワクチン接種検討も やってた。
お詫びするところ何もない あほー
- 849 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:38:51.73 ID:+RcDkkL6
- ポッポ代表で対策本部立てたけど、中身はなーんにもないっぽいね
- 850 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:38:55.47 ID:/CTV346p
- なぜそこで笑う!
- 851 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:39:04.25 ID:60x6OwDS
- >>767
言い訳と自己弁護ばっかりだなこいつ
- 852 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:39:10.41 ID:T53l85Wd
- 逆ギレする所じゃないだろ バカ松
- 853 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:39:12.00 ID:L9vOB/jO
- >>835
下手なことやると色々ブーメランが飛んでくるから怖いんだろうなw
- 854 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:39:17.07 ID:DFNcD0NW
- >>831
畜産物に限らず輸出できなくなるし輸入制限もできなくなる
つまり農家死亡
- 855 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:39:23.22 ID:wp4hH3iD
- 地元や野党から対策の遅れをしてるところどう思うか
赤松農相「反省するところはない」@TBS
- 856 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:39:37.15 ID:qFtMgTFH
- なんだこの記者会見にきてる連中は?
鳩のぶらさがり記者軍団か?
- 857 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:40:21.85 ID:+RcDkkL6
- 涙流しながら殺処分に送り出してる畜産農家を馬鹿にしすぎだ
- 858 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:40:32.27 ID:Xl2UL61o
- テレ東トップニュース
赤松大臣発表
宮崎県が3月に口蹄疫発生を見逃し 国に連絡せず
- 859 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:40:52.21 ID:CeGyuNkk
- 農水
今回の口蹄疫の発生で輸入自由化が促進されることは断じてないように言明しろ
バカ松
損なわない程度になー
- 860 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:00.69 ID:T53l85Wd
- 農水
EPAで輸入促進するようなことだけはするなよ と警告
バカ松:全く考えてないけど、EPA、FTA推進はミンスの公約
実際にありそうで怖い…
- 861 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:13.35 ID:RzZ2JdUY
- 完全に東の弾劾裁判みたいになっているな。
こんな状況で何を質問しているんだか…。
- 862 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:17.59 ID:TAtQl7W3
- いやあほ赤松は輸入大好きです
今からはないと約束しても
GW中に行って約束してきました。キリッ!!
- 863 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:20.11 ID:sXtMsckV
- 県知事に責任転嫁で政府は逃げる気なのか・・・
- 864 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:35.84 ID:+RcDkkL6
- マスコミがどう報道しようと
宮崎県知事は間違ってないって知ってる人間は消せないのに
- 865 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:38.10 ID:DFNcD0NW
- 口蹄疫をFTA推進の契機と思ってない?@農水
赤松、全くFTAとは関係ありません
- 866 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:41.97 ID:L9vOB/jO
- >>856
見てないから分からないけど、県に責任を押し付ける云々で動いてるんじゃないの?
- 867 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:43.85 ID:T53l85Wd
- 農水
次は渡辺孝男@公明
- 868 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:41:48.34 ID:kygDpGA3
- >>858
テレ東はアニメだけやってろって感じだな
- 869 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:42:30.91 ID:CeGyuNkk
- 後出しじゃんけんで責任転嫁かよ、マスゴミは死ねよ
- 870 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:42:40.13 ID:McVuWCBa
- >>860
絶対ばかまつは考えていそうだよね
- 871 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:42:41.30 ID:Je1Z1+Pb
- 無理矢理東におっ被せようと言う方向に動き始めてるな
さすがに酷過ぎる
- 872 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:42:57.27 ID:W83WtR0w
- 音声出せないから動画だけだが東の目が・・・
記者そんなにひどいの?
- 873 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:43:06.58 ID:T53l85Wd
- 後で東の記者会見見たら血管切れそうだな…
- 874 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:43:29.93 ID:li7Zwi/A
- >866
南日本の記者はさっさと全頭ころせっていうてた
- 875 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:43:39.80 ID:sXtMsckV
- >>869
今朝のワイドショーなんかもそんな論調だった
政府に対する批判は弱かったと思う
- 876 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:43:45.58 ID:qFtMgTFH
- ぜってえこいつら許せない
なんで今この状況でばかげた質問してんだ?
ふざけんなよルーピー外道ども
- 877 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:43:49.75 ID:F7vZCL43
- >>854
畜産物に限らず・・ってマジ?食品全般って事?
- 878 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:44:07.26 ID:wp4hH3iD
- TBSみてると3月に疑わしい牛がいて獣医が見逃したことを報じてるけど、コメンテーターはそれよりも農相の無能さを批判してる印象が強い
農相の現地入り映像や現地関係者の怒りを同時に伝えてるから
- 879 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:44:09.93 ID:9e8eFl5C
- できること全てって・・・4月にやってろよ・・・。@農水
- 880 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:44:38.09 ID:T53l85Wd
- >>874
南日本新聞は鹿児島だっけ。
宮崎が全滅しても鹿児島の牛豚を守りたい気持ちはワカランでもないが…
- 881 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:44:54.92 ID:JIIbD8iO
- 農水オワタ。
飯でも食うか。
- 882 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:45:12.37 ID:CeGyuNkk
- >>875
報道規制解禁と同時に指示出したんだろうなぁ
なにからなにまでクソ過ぎる
- 883 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:45:47.75 ID:T53l85Wd
- テレ朝のニュース
2番目に知事の記者会見きそう
- 884 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:45:50.65 ID:wxSRPwD7
- 他県の知事に対する見せしめだな。
地方対国の戦いをガチでやらなきゃ、全部恐怖政治の生贄にされちゃうな。
- 885 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:45:56.83 ID:9e8eFl5C
- 2chで県や農家の責任へシフトって書かれてたけど、マジでこうくるとはね・・・。
>>877
条件がすごく厳しい。
ttp://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Terrestrial%20Animal%20Health%20Code/Terrestrial%20FMD.htm
- 886 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:45:59.08 ID:60x6OwDS
- >>859
バカ松はそのことよくわかってないんだと思う。
- 887 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:46:35.81 ID:/CTV346p
- >>877
そんなんでみずぽ「国民の食の安全を」とか、よく言えるよな
- 888 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:46:52.28 ID:sXtMsckV
- >>882
解禁て言うか、鳩山が対策本部の指揮取るって
言い出したら一斉に報道
- 889 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:46:56.01 ID:qFtMgTFH
- 東の会見 カクカクてか止まりまくるなぁ
あのゴミ記者は 自分が弾劾される側にぜひまわってほしいなぁ
- 890 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:47:00.88 ID:+RcDkkL6
- http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/442723656
なんで与野党逆なのよっ
- 891 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:48:02.46 ID:DFNcD0NW
- >>877
日本は輸入国だけど飼料とか
- 892 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:48:05.13 ID:CeGyuNkk
- 万全なんてねぇんだから見逃す事はあるだろうに、そこをつついてるタイミングじゃねぇだろうが
GW中に外遊してたバカは突付かないのにな!
>>888
うん、そのタイミングなんだろうね
どこまでルーピー愛してるんだか
- 893 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:48:14.02 ID:JIIbD8iO
- 防衛見たら西田さんいるじゃないか。見よう。
- 894 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:48:32.02 ID:XoDRkOEP
- 公明党が岡田にケンカ
- 895 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:48:55.15 ID:li7Zwi/A
- まぁ、マスゴミは東の記者会見
キレタ部分しかどうせ流さないんだろうなぁ
- 896 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:49:00.18 ID:T53l85Wd
- テロ朝
東の非常事態宣言の発令
全頭処分で切れる知事の様子も
- 897 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:49:13.04 ID:60x6OwDS
- たとえ県の対応が遅れたとしても国の救いがたい怠慢があったのは
厳然たる事実で、どう考えても責任は県よりも重い。
バカ松は絶対に許せないし、こいつは一刻も早くやめさせるべき。
じゃないと、こいつの不徳のせいで口蹄疫が何時までも収まらない。
- 898 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:49:16.39 ID:wp4hH3iD
- >>895
今テロ朝で流れた
- 899 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:49:25.07 ID:9e8eFl5C
- 前の質疑も面白かったね。
この公明党議員@外防
- 900 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:49:44.91 ID:5U/9LQIy
- 次スレいってきます
- 901 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:50:02.13 ID:+RcDkkL6
- >>900
おねがいしまーす
- 902 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:50:53.03 ID:TAtQl7W3
- >>895
tvそうだったよ
切れたとこだけたった
- 903 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:02.56 ID:sXtMsckV
- >>897
もう近隣他遠くの県の畜産農家だって
赤松や政府に絶対不信感持ったよ
- 904 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:05.54 ID:5U/9LQIy
- 次スレ
【第174回常会】国会中継・総合スレ133
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1274151029/
- 905 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:21.36 ID:CeGyuNkk
- 100km飛ぶウイルスを閉じ込めるのがどだい無理って話だよなぁ
高文祭、どうすんだろうなぁ
>>897
発生知りながら外遊だもんなぁ
- 906 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:23.20 ID:TAtQl7W3
- >>900お願いしま〜す
- 907 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:30.32 ID:McVuWCBa
- >>904乙
- 908 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:45.10 ID:+RcDkkL6
- >>904
☆乙☆
- 909 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:44.88 ID:CeGyuNkk
- >>904
乙です
- 910 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:52.90 ID:9e8eFl5C
- めちゃくちゃ責められてるオカラ。
>>904
素早い対応に乙という思いです。
- 911 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:56.74 ID:P38h7xhl
- >>904乙です、ありがとう
- 912 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:51:57.16 ID:L9vOB/jO
- >>904
おつおつ
- 913 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:52:05.07 ID:T53l85Wd
- >>904乙の思いがー
- 914 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:52:19.93 ID:kygDpGA3
- >>904乙です
- 915 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:52:28.94 ID:JIIbD8iO
- >>904
乙です。
- 916 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:52:58.97 ID:TAtQl7W3
- >>904 仕事はや!
君を 農林水産大臣にしたいくらいだ
- 917 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:53:34.92 ID:+RcDkkL6
- >>916
同意
- 918 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:53:51.23 ID:CeGyuNkk
- このぐらいの初動対応してればな・・・
- 919 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:53:59.78 ID:qFtMgTFH
- >>904乙
あなたこそ農水大臣やるべきだ!
- 920 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:54:33.70 ID:qFtMgTFH
- このゴミ記者は イヤミったらしいなぁ
どこの名前なんてやつ?
- 921 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:55:12.23 ID:JIIbD8iO
- 岡田・北澤、苦しすぎるw
- 922 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:55:15.52 ID:I83XEFBY
- 最近赤松が暗殺されるんじゃないかと心配だよ
- 923 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:55:38.70 ID:qFtMgTFH
- バカヒ記者きた
- 924 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:56:12.65 ID:McVuWCBa
- 総理の苦渋の決断を理解してください@岡田、北澤
苦しすぎるw
- 925 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:56:20.63 ID:kygDpGA3
- 浜田の突っ込み大会開催中 @外防
- 926 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:56:23.49 ID:+RcDkkL6
- 怒られるわらじと松野
- 927 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:56:31.94 ID:h3pBkFIS
- 浜田怒る
- 928 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:56:46.73 ID:sXtMsckV
- >>922
子供が路上で刺されるくらいなら
大臣をって思う
- 929 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:57:03.41 ID:TAtQl7W3
- 民巣に侵されてる人間ですよね
切れるように切れるように持っていく
サイテー
今関心があるのはいかなる被害も終息させこと
- 930 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:57:07.50 ID:h3pBkFIS
- 西田昌司さんもいるのか。
- 931 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:57:19.76 ID:McVuWCBa
- 西田のぼやきが入ってくるw
- 932 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:57:30.77 ID:mR46243y
- >>922
それを言ったら、現政権と我が党の人員全てが対象になりかねないよ。
- 933 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:57:37.48 ID:L9vOB/jO
- 浜田の空気作りが巧妙な件
- 934 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:57:54.39 ID:+RcDkkL6
- そういや西田さん署名集め始めたんだよね
- 935 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:58:21.39 ID:kygDpGA3
- 浜田が公明じゃなきゃ良いのに
- 936 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:58:38.40 ID:dpkuLF0x
- この人公明?
もったいない。@外交
- 937 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:59:04.58 ID:McVuWCBa
- 岡田は普天間基地の14年までの返還知ってるんだね。
- 938 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:59:06.74 ID:li7Zwi/A
- 政府をできるだけ非難しないように発言してるな東は
記者は政府の対応が遅いって発言を引き出そうとしてる質問が多いな
- 939 :無記名投票:2010/05/18(火) 11:59:35.09 ID:wp4hH3iD
- >>932
我が党(・∀・)ニヤニヤ
- 940 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:00:16.63 ID:kygDpGA3
- 犬HK TOP口蹄疫
- 941 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:00:19.81 ID:TFWisAze
- >>937
最初の頃、ゲルにさんざん言われたからな
- 942 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:00:33.28 ID:+RcDkkL6
- >>932
議員さんか秘書さん?
- 943 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:00:54.94 ID:McVuWCBa
- 浜田君の指摘が素敵すぎる
- 944 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:01:05.70 ID:r12JOZMc
- >>939
わかるあんたも(・∀・)ニヤニヤ
- 945 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:01:09.91 ID:UtKhrPfz
- 東会見@NHKニュース
- 946 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:01:17.41 ID:5U/9LQIy
- 口蹄(こうてい)疫 宮崎・東国原知事が非常事態宣言 感染拡大防止への強力呼びかけ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177490.html
- 947 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:01:48.51 ID:DFNcD0NW
- 岡田、前提条件がかわったことで14年返還合意が無くなるおそれ@外交
そうか、最低でも県外は民主党が言い出したのにおかしいだろ
- 948 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:01:53.96 ID:wp4hH3iD
- >>942
あるスレの住人は「我が党」と呼称しているのですよ(・∀・)
- 949 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:02:11.23 ID:T53l85Wd
- 農水
デンマーク外遊政務官が林業関係の答弁
次は紙智子@共産
口蹄疫
- 950 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:02:14.78 ID:wp4hH3iD
- >>944
く(・∀・)エヘヘ
- 951 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:02:18.29 ID:9e8eFl5C
- >>944
(・∀・)ニヤニヤ
- 952 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:03:04.38 ID:F7vZCL43
- >>885
あんがと。
食品全般じゃなく、肉、成分使用製品、皮製品みたいに関連する製品全てが対象って感じか・・・。条件も厳しいな。
- 953 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:03:13.97 ID:kygDpGA3
- 犬HK 県に責任転嫁しそうな報道
- 954 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:04:10.93 ID:I83XEFBY
- NHK
赤松予防処分検討報道
- 955 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:04:30.20 ID:mR46243y
- >>942
秘書が犠牲になって、議員は鼻歌♪・・・なのか・・・な??・・・
- 956 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:04:36.07 ID:T53l85Wd
- 農水
バカ松:書類さえ上げてもらえば仮払いすると言ってたのに書類が上がってこないからフンダララ
↑それを助けるのが国だろうが
- 957 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:04:46.28 ID:wp4hH3iD
- 国会答弁じゃ信念としてやらないとか言ってたくせに@NHK
- 958 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:05:35.71 ID:T53l85Wd
- 農水
木材利用の話になった
- 959 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:05:46.89 ID:I83XEFBY
- 議員の失敗なら議員が責任とりゃいいけど、口蹄疫は完全に政府の失敗ダカラナ―
- 960 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:06:04.55 ID:60x6OwDS
- この時点で、口蹄疫から国全体を防衛するという構想はできてるのかな、国は。
もしかしたら、全国に広がるかもということは全く頭にないのでは?
- 961 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:06:21.84 ID:P38h7xhl
- 鳩山質問に答えてねぇぇ
- 962 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:06:24.15 ID:L9vOB/jO
- とあるスレで書き込まれた内容通りの展開なんだな・・・・。
つまり、あの書き込みは真・・・なのか?
- 963 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:06:36.59 ID:UtKhrPfz
- NHK実況沸騰(笑)
- 964 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:07:35.11 ID:li7Zwi/A
- 東の会見オワタ
- 965 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:08:39.83 ID:OEwnJAF/
- 宮崎定例会見終了 知事おつかれ。
- 966 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:09:27.02 ID:kygDpGA3
- 東の会見、アーカイブあるのかな?
後で探して見よう
- 967 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:10:18.92 ID:T53l85Wd
- 農水
三宅の話 がちらっとでたな
力が強くてどーんと押したから?
- 968 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:10:21.90 ID:4pGhQfdD
- バッファ切れまくりで殆ど見れなかったし、アーカイブ期待。
- 969 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:11:11.24 ID:kygDpGA3
- 経済産業委員会、散会してたんだね
- 970 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:12:42.41 ID:2/5i9edB
- 鹿児島に広まったら怖いぞ
いや、何が怖いって鹿児島人の気質が怖い
鹿児島出身の政財界人って、よーさんおるでぇ。
- 971 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:13:20.91 ID:kygDpGA3
- 第二 口蹄疫の話題
- 972 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:13:22.18 ID:T53l85Wd
- 農水
民有林の伐採面積
十勝の伐採量が異常に多く造林が少ない
- 973 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:13:34.45 ID:I83XEFBY
- アナーキスト赤松。
穴松
- 974 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:14:33.52 ID:T53l85Wd
- 第二
谷公一やん。この人の地元は但馬牛の生産地だからな
- 975 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:14:42.54 ID:60x6OwDS
- >>970
なんかそれに期待したくなってきた
日本人怒らなすぎ。
今回の事件は普通だったら政権倒れるくらいの出来事だよ
もうあの時点で外遊っていうだけで、万死に値する失策
- 976 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:14:49.76 ID:UtKhrPfz
- >>973
トロツキースト赤松。
トロ松
- 977 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:15:34.27 ID:DxxibKGi
- 口蹄疫で何も指示しなかった舟山ってこいつか
- 978 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:16:01.00 ID:T53l85Wd
- >>975
宮崎県民はおとなしいというか、他人に迷惑をかけたくない、という気質が
今回現れている、とどこかに書いてあったな。
- 979 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:16:03.05 ID:60x6OwDS
- なにこの早口女
- 980 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:16:18.39 ID:5U/9LQIy
- 自民、環境委員長解任案提出へ=郵政法案、午後審議入り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010051800331
- 981 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:16:18.71 ID:kygDpGA3
- 口蹄疫、財政的な問題で対応できないと言う事はしない @かいわれ
- 982 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:16:56.90 ID:T53l85Wd
- >>977
自衛隊派遣要請したら「国民が不安になるからダメ」といった by古川議員
- 983 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:20:10.90 ID:kygDpGA3
- 総務委員会 散会
- 984 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:21:04.14 ID:28WG/15+
- 東の会見は民放では自演乙☆雪子くらいに編集放送されるのが目に見える・・
- 985 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:22:52.05 ID:kygDpGA3
- 外防は、共産のおじいちゃん?
- 986 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:23:07.08 ID:V8G4qeX4
- マジキチ@参院外交防衛
- 987 :名無し:2010/05/18(火) 12:23:51.98 ID:Gg2eQnXt
- 外防 山内とくしん
今日は黄色を着てないね
- 988 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:27:41.04 ID:T53l85Wd
- 第二
谷くん
ギリシャより財政の悪い我が国!
- 989 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:28:53.64 ID:0wwrTg3H
- 一気に勢い落ちたな
とくしんくんパワーでがんばれ
- 990 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:29:34.93 ID:T53l85Wd
- 第二
バカン:決して言い訳ばかりする訳じゃありませんが
政府全部が言い訳ばかりですぅ…
- 991 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:31:46.39 ID:0wwrTg3H
- とくしん「沖縄の怒りは富士山のマグマのように溜まりに溜まっている」
- 992 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:33:00.20 ID:0wwrTg3H
- とくしん「今日は時間は守ります」
- 993 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:33:37.44 ID:kygDpGA3
- >>991
相変わらず、とくしんくんの頭の中は、理解不能だw
- 994 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:35:05.99 ID:DxxibKGi
- 与党同士で何で噛みあってるの?
- 995 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:35:47.11 ID:L9vOB/jO
- クラスター爆弾、アメリカは締約してない
とくしん爆死
- 996 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:36:19.99 ID:V8G4qeX4
- 共産井上の反対討論@参院外交防衛
- 997 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:36:46.49 ID:kygDpGA3
- 国交委員会 散会
- 998 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:36:58.44 ID:0wwrTg3H
- なんでも反対共産党
- 999 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:37:24.15 ID:T53l85Wd
- 第二
谷:三位一体改革? 矛盾してるだろバカン
- 1000 :無記名投票:2010/05/18(火) 12:37:35.69 ID:Z8KxOTEZ
- 1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
146 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)